福島県の道の駅
福島県の道の駅は2025年01月現在で36駅。 現地調査に基づく各々の道の駅の特産品、グルメ、温泉、近隣観光スポットの情報を詳細にレポートします。 各道の駅の長所はもちろん、公式サイトでは書かない問題点についても忖度なしに記載しています。
福島県の道の駅は2025年01月現在で36駅。 現地調査に基づく各々の道の駅の特産品、グルメ、温泉、近隣観光スポットの情報を詳細にレポートします。 各道の駅の長所はもちろん、公式サイトでは書かない問題点についても忖度なしに記載しています。
番号 | 駅名 | 登録年 |
---|---|---|
1 | つちゆ | 1993 |
2 | 川俣 | 1994 |
3 | たじま | 1995 |
4 | 安達 | 1996 |
5 | 喜多の郷 [♨] | 1997 |
6 | 裏磐梯 | 1997 |
7 | ならは [♨] | 2000 |
8 | そうま | 2002 |
9 | はなわ | 2002 |
10 | 会津柳津 | 2002 |
11 | ふくしま東和 | 2004 |
12 | にしあいづ | 2004 |
13 | 尾瀬街道みしま宿 | 2006 |
14 | たまかわ | 2006 |
15 | 羽鳥湖公園 | 2007 |
16 | 南相馬 | 2007 |
17 | しもごう | 2009 |
18 | ひらた | 2009 |
19 | よつくら港 | 2009 |
20 | ばんだい | 2009 |
21 | ふるどの | 2010 |
22 | 番屋 | 2010 |
23 | 季の里天栄 | 2011 |
24 | きらら289 [♨] | 2011 |
25 | 奥会津かねやま | 2013 |
26 | さくらの郷 | 2013 |
27 | あいづ 湯川・会津坂下 | 2014 |
28 | からむし織の里しょうわ | 2014 |
29 | 猪苗代 | 2016 |
30 | 国見 あつかしの郷 | 2016 |
31 | いいたて村の道の駅までい館 | 2017 |
32 | 尾瀬檜枝岐 [♨] | 2017 |
33 | 伊達の郷りょうぜん | 2017 |
34 | なみえ | 2020 |
35 | ふくしま | 2021 |
36 | いわき・ら・ら・ミュウ | 2025 |
■温泉情報はこちらをご覧ください。
■特産品
■グルメ
■絶景