(福島県の道の駅 no.03)
道の駅 たじま
駅名 | たじま |
---|---|
住所 | 福島県南会津郡南会津町糸沢男鹿沼原3242-6 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 市町村合併前の旧町名の田島町より |
施設 | 物産館、農作物直売所、そば処 |
休館日 | 無休 (そば処 12月~3月) |
営業時間 | 8:00~18:00、冬期 8:30~17:00 (そば処 9:00~16:00) |
特産品 | 会津田島の二八そば、奥会津天領生そば、桧枝岐の裁ちそば、会津地鶏釜飯の素、会津地鶏カレー、ブルーベリージャム、 ニジマスの甘露煮、鮎の甘露煮、南郷ひめさゆり最中、手作りゆべし、薄皮まんじゅう、栃の実はちみつ、 会津塗り箸、会津漆製品 |
県境の田舎駅
栃木県と福島県の会津地方を結ぶ唯一の道路の国道121号線。 民家どころか田畑も見えない樹海の中、やがて県境を越えた辺りに本駅「たじま」が見えてくる。 本駅に到着してまず感じることは手つかずの大自然。 駅周辺は森林に囲まれ都会では感じることがない木々の匂いがする。 新緑の季節、紅葉の季節は鮮やかな彩で人の目を楽しませてくれる。 本駅は典型的な田舎の道の駅であるが、周囲の環境の割には沿道の交通量は多く、 本駅を訪れる客もそれなりに多い。特に紅葉の季節の週末はある程度の混雑を覚悟する必要があるだろう。
そばを中心とした特産品の販売
駅施設は物産館が中心。その他に物産館入り口付近の売店で蕎麦とソフトクリームの販売、 建物の外のテントで農作物販売が行われている。 物産館では会津地方の特産品である蕎麦の販売が目に付く。 「会津田島の二八そば」「奥会津天領そば」「桧枝岐の生そば」「桧枝岐の裁ちそば」等が販売されている。 また田島町とはかなり離れているが喜多方市の人気商品の喜多方ラーメンの販売も目立つ。 本駅では5つのメーカーの喜多方ラーメンが販売されている。 川の幸も田島町の特産品。実は本駅のすぐ横を阿賀川の源流が流れている。 ここではニジマスの甘露煮、鮎の甘露煮が販売されている。 その他、南会津伝統の菓子「ゆべし」「南郷ひめさゆり最中」「薄皮まんじゅう」や「ブルーベリージャム」「栃の実はちみつ」 「会津地鶏釜飯の素」「会津地鶏カレー」等が販売されている。 食品だけではなく伝統工芸品の「会津塗り箸」「会津漆器」も本駅で販売されている。
裁ちそばとソフトクリームの売店も
本駅の食に関する施設は物産館入り口付近にある「裁ちそば」の売店とソフトクリームの販売所の2つ。 裁ちそばとは隣の桧枝岐村特産のそば。桧枝岐村は尾瀬で有名な村だが本駅で出張販売している。 座席のない立ち食い方式だが多くの客がここで蕎麦を購入している。 かけそば350円、山菜そば500円、かき揚げそば550円とかなり割安な価格である。 ソフトクリームは田島町ならではの変り種ソフトが目に付く。 一般的な「バニラ」、まあまあ目にする「山ブドウ」もあるが、その他は「トマト」「アスパラ」「ベジタブルミックス」等。 野菜不足の人には良さそうだ。野菜嫌いの子供に食べさせてみるのも良いのではないだろうか。
(2017年10月追記)
売店で販売されていた檜枝岐村特産の「裁ちそば」は2017年10月再訪時には販売されていなかった。おそらく檜枝岐村に道の駅が新たにオープンしたためと考えられる。
道の駅看板
物産館では会津の特産品が販売されている。木製民芸品コーナーもある。
桧枝岐村名物の裁ちそばの売店(2017年10月再訪時は「裁ちそば」ではないそば[産地は不明]を販売していた)
屋外テントでは農作物直売が行われている
特産品のブルーベリージャム
紅葉の時期の風景
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①ダイワリンクホテル会津田島
[MAPCODE] 433 123 123*22
(口コミ平均4.0点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から北に16km
- 料金(朝食付き1人6,500円、2人計11,000円~)


■②グリーンホテル ミナト
[MAPCODE] 433 093 881*63
(口コミ平均3.6点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から北に16km
- 料金(1人5,000円~)
- シングルルームのみ/朝食付きプランもあり[+455円/人]

■③上塩原温泉 和楽遊苑
[MAPCODE] 548 213 882*45
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南東に17km
- 料金(1人6,910円、2人計12,000円~)
- (上塩原)温泉あり/食事付きプランもあり


■④塩原温泉 旅館まじま荘
[MAPCODE] 548 214 544*86
(口コミ平均4.7点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南東に17km
- 料金(1人7,000円、夕食付2人計18,000円~)
- (上塩原)温泉あり/食事付きプランもあり
- 当館主の指圧が好評(要予約)


🐶ペット旅
■⑤塩原温泉 赤沢温泉旅館
[MAPCODE] 548 217 023*34
(口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南東に21km
- 料金(1人10,000円、2人計14,874円~)
- (中塩原)温泉あり/食事付きプランもあり
- ペット可[追加料金+1,100円~2,200円]


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)