徳島県の道の駅
徳島県の道の駅は2025年01月現在で18駅。 現地調査に基づく各々の道の駅の特産品、グルメ、温泉、近隣観光スポットの情報を詳細にレポートします。 各道の駅の長所はもちろん、公式サイトでは書かない問題点についても忖度なしに記載しています。
徳島県の道の駅マップ

徳島県の道の駅一覧
([♨][浴]マークは300m以内に温泉/温浴施設がある道の駅です)
番号 | 駅名 | 登録年 |
---|---|---|
1 | 貞光ゆうゆう館 | 1994 |
2 | 鷲の里 | 1995 |
3 | 宍喰温泉 [♨] | 1996 |
4 | どなり | 1996 |
5 | にしいや [♨] | 1997 |
6 | わじき | 1998 |
7 | 公方の郷なかがわ | 2000 |
8 | もみじ川温泉 [♨] | 2001 |
9 | 温泉の里神山 [♨] | 2002 |
10 | 藍ランドうだつ | 2002 |
11 | 三野 | 2002 |
12 | 日和佐 | 2004 |
13 | 第九の里 | 2005 |
14 | 大歩危 | 2008 |
15 | ひなの里かつうら | 2011 |
16 | みまの里 | 2018 |
17 | いたの | 2020 |
18 | くるくる なると | 2021 |
■温泉情報はこちらをご覧ください。
徳島県の道の駅 休館日/営業時間一覧
記号の説明
-「休館日/営業時間」の順で表示します。例えば「火/9:00-18:00」は火曜定休日、営業時間は9:00-18:00を意味します。 また「2火」は第2火曜日、「13水」は第1・第3水曜日が定休日であることを示します。-季節によって営業時間が異なる施設が存在します([季変]の記号で示します)。 季節による変化は詳細ページに記しています。また公式ページでもご確認ください。 曜日によって変化がある場合は[曜変]の記号で示します。
-複数の施設が存在する場合は、それらの営業時間のorを取って表示しています。 例えば「そば処10:00-14:00」「レストラン11:00-17:00」の2つの食の施設が存在する場合、 本表では食事処の欄に「10:00-17:00」と記載します。 各々の施設の営業時間は詳細ページ、又は公式ページでご確認ください。
-食事処、温泉、温浴施設の営業時間は基本的にラストオーダー、最終入場時間を示しています。 施設によってはラストオーダー、最終入場時間が明示されていないものもあります。 その場合はラストオーダー等を考慮しない営業時間を表示します。
-本テータは2024年8月に調査したものです。最新の情報、及び臨時休業に関しては公式ページをご参照ください。
駅名
公式
スタンプ
物産館
食事処
温泉・温浴
駅名
公式
スタンプ
物産館
食事処
温泉・温浴
[徳島県の注目の道の駅]
■道の駅特産品
■道の駅グルメ
■道の駅からの絶景