1駅平均500円で満足の思い出作り 倹約しながら道の駅巡り(埼玉県)

楽しい道の駅巡り…折角だから、各駅で何かしらの思い出を作りたい…

でも、道の駅は全国に1000ヶ所以上もあり、各駅にあまりお金は使いたくない…

そんな方に「1駅平均500円」で素敵な思い出を作りながらの道の駅巡りの情報をお届けします

皆様の旅のプラン作成に役にたてれば幸いです

埼玉県 効率的な道の駅巡りルート

スタート地点とする道の駅(駅名の部分)をクリックしてください

詳しい地図で見る

道の駅巡りスタート [駅数 20駅/予算 7,832円/1駅平均 392円]

03-川口・あんぎょう

道の駅基本データ
住所埼玉県川口市安行領家844-2
マップコード3 347 338*80
定休日月曜日(一部施設)、年末年始
営業時間10:00~17:00(一部施設は9:00~)
道の駅情報川口・あんぎょうのページ
特産品・グルメ等花卉/園芸品、銘菓「樹里安」「ふくみちゃん」
寸評花卉や園芸の展示・販売を行う川口緑化センター「樹里安(じゅりあん)」を中心とする道の駅。 販売する花卉類の商品レベルはかなり高い。県内では最も都会に近い道の駅なので渋滞を免れることは難しい。
本駅での思い出作り

花卉・園芸作品の鑑賞(0円)

写真撮影が禁止されているため近影を紹介することは出来ないが、本駅の花卉・園芸作品は芸術レベル。 入場は無料なので是非、鑑賞していきたい。購入する場合は5000円位は必要。


川口・あんぎょう⇒庄和 のルート(クリック)

[走行距離]19km
[所要時間]46分

- 国道298号線(2km) #渋滞あり
 <左折>
- 国道4号線(17km)


17-庄和

道の駅基本データ
住所埼玉県春日部市上柳995
マップコード3 890 202*44
定休日なし(臨時休業あり)
営業時間8:00~19:00
道の駅情報庄和のページ
特産品・グルメ等黒豆煮、黒豆せんべい、黒豆ロールケーキ、大凧せんべい
寸評物産館、農作物直売所、食事処がある「いかにも道の駅」と言った感じの道の駅。 旧庄和町は黒豆の産地であり、物産館内には黒豆コーナーが設けられている
本駅での思い出作り

黒豆ロールケーキ(600円)

特産品の黒豆製品と庄和大凧祭りに因んだ「大凧せんべい」が目に付くが、 関東で黒豆を生産する地域は限られているので「黒豆ロールケーキ」が良いのでは。


庄和⇒アグリパークゆめすぎと ルート(クリック)

[走行距離]6km
[所要時間]12分

- 国道4号線(4km)
 (左折)
- 一般道(2km)

 (右折)
- 一般道(0.4km)


13-アグリパークゆめすぎと

道の駅基本データ
住所埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2
マップコード45 077 530*80
定休日第1・3水曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間9:00~17:00
道の駅情報アグリパークゆめすぎとのページ
特産品・グルメ等杉戸町産の野菜
寸評東京ドーム2つ分の大規模な農業公園を併設する道の駅。野菜収穫体験やバーベキューを楽しむことが出来る。 野菜の販売は盛んだが、お土産になるような特産品の販売は少ない。
本駅での思い出作り

農業公園の散策(0円)

本駅で販売する地産の野菜はとても安い。日帰り旅行の方は野菜を購入してみるのは如何だろうか。 遠方から訪れる方は農業公園の散策を楽しむのも良さそう。


アグリパークゆめすぎと⇒童謡のふる里おおとね ルート(クリック)

[走行距離]25km
[所要時間]50分

- 一般道(3km)
 (左折)
- 国道4号線(8km)
 (左折)
- 県道268号線(3km)
 (右折)
- 国道4号線[旧道](4km)
 (左折)
- 県道60号線(7km)


07-童謡のふる里おおとね

道の駅基本データ
住所埼玉県加須市佐波258-1
マップコード45 602 054*02
定休日第1・3水曜日、年末年始
営業時間9:30~17:30(5~8月は18:00迄)
道の駅情報童謡のふる里おおとねのページ
特産品・グルメ等大利根産コシヒカリ、黒米あげもち、黒豆うどん、加須売れっ子うどん
寸評埼玉/茨城/栃木/群馬/千葉の県境近くにあり、5つの県の農作物が販売されているのが特徴。 中でも大利根米と加須うどんが人気になっている。近くの池ではホテイアオイの可憐な花風景を楽しむことが出来る。
本駅での思い出作り

加須 売れっ子うどん(311円)

加須市の手打ちうどんは300年前の歴史を持つ。「足踏み」「寝かせ」を丹念に行うのが加須うどんの特徴。 加須うどんならではのコシの強さを満喫したい。


童謡のふる里おおとね⇒かぞわたらせ ルート(クリック)

[走行距離]7km
[所要時間]14分

- 県道46号線(5km)
 (右折)
- 県道9号線(2km)


16-かぞわたらせ

道の駅基本データ
住所埼玉県加須市小野袋1737
マップコード45 724 867*51
定休日1/1~1/2
営業時間8:00~17:00
道の駅情報かぞわたらせのページ
特産品・グルメ等遊水地あんドーナッツ、遊水地カレーパン
寸評「日本一のハート形」と呼ばれる渡良瀬遊水地(谷中湖)を見下ろす道の駅。 遊水地の真ん中を抜ける散歩道(橋)もある。近くには日本で唯一「歩いて行ける3県境」がある。
本駅での思い出作り

3県境見学(0円)

「遊水地あんドーナッツ」「遊水地ドーナツ」といった遊水地をテーマにした特産品があるが、 あまり遊水地をイメージさせない商品であることが少し残念。 なので近くにある埼玉/栃木/群馬の3県境を見学するのはいかが。歩いて行ける3県境は日本でここだけ。


かぞわたらせ⇒はにゅう ルート(クリック)

[走行距離]20km
[所要時間]40分

- 県道9号線(2km)
 (右折)
- 県道46号線(5km)
 (右折)
- 県道60号線(10km)
 (右折)
- 一般道(3km)


18-はにゅう

道の駅基本データ
住所埼玉県羽生市大字上新郷7066
マップコード64 061 260*78
定休日なし
営業時間8:30~19:00
道の駅情報はにゅうのページ
特産品・グルメ等花袋せんべい、ムジナもん最中、むじな庵のうどん、洋風饅頭「羽生黄金麦」
寸評利根川の畔、群馬県との県境にある道の駅。道の駅の規模こそ小さいが、羽生市ならではの特産品が数多く販売されている。 レストランでも本駅ならではのグルメを味わうことが出来る。
本駅での思い出作り

むじな庵のうどん(371円)

羽生市に店舗を構える「むじな庵」のうどんが本駅の人気商品。「むじな庵」の店舗に行くと高い確率で長い待ち時間が発生するが、 本駅ならば待ち時間なしに購入することが出来る。保存料が入っていないので購入から4日以内に食べる環境にある方にお勧め。


はにゅう⇒いちごの里よしみ ルート(クリック)

[走行距離]24km
[所要時間]48分

- 国道122号線(10km)
 (右折)
- 県道308号線(7km)
 (右折)
- 県道27号線(7km)


15-いちごの里よしみ

道の駅基本データ
住所埼玉県比企郡吉見町大字久保田1737
マップコード14 430 008*38
定休日なし
営業時間9:00~16:00(土日祝は17:00迄)
道の駅情報いちごの里よしみのページ
特産品・グルメ等イチゴ、いちご大福、いちご生どら焼き、いちごゴーフレット
寸評「いちごの里」と名が付く通りイチゴ販売が盛んな道の駅。春の季節はイチゴを求めて大勢の客が集まる。 イチゴを使った加工品なら季節を問わず販売。閉店時間が16時と早いのでその点は要注意。
本駅での思い出作り

いちご生どら焼き(180円)

吉見町のイチゴを使った商品ならどれを購入しても素敵な思い出になると思うが、季節を問わずに販売している点で、 ここでは「いちご生どら焼き」を推奨。冷やして食べると更に美味しくなる。


いちごの里よしみ⇒おがわまち ルート(クリック)

[走行距離]18km
[所要時間]27分

- 県道27号線(4km)
 (右折)
- 国道254号線(11km)
 (左折)
- 国道254号線[旧道](3km)


02-おがわまち

道の駅基本データ
住所埼玉県比企郡小川町大字小川1220
マップコード91 769 781*33
定休日月曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間9:00~17:00
道の駅情報おがわまちのページ
特産品・グルメ等和紙、和紙工芸品、地酒「和紙の里」
寸評ユネスコ無形文化遺産の細川紙手漉き和紙技術を伝える道の駅。 併設の埼玉伝統工芸会館では職人が和紙を作る工程を見学できる。 300円必要だった入館料は2022年4月より無料となる。
本駅での思い出作り

手漉き和紙作成工程の見学(0円)

本駅を訪れたならば、是非、埼玉伝統工芸会館内で行われているユネスコ無形文化遺産の細川紙の手漉き技術を見学したい。 和紙以外にも特別展、企画展があり何度訪れても新しい楽しみがある。紙漉き体験は1000円で可能。


おがわまち⇒和紙の里ひがしちちぶ ルート(クリック)

[走行距離]8km
[所要時間]12分

- 国道254号線[旧道](2km)
 (直進)
- 県道11号線(6km)
 (左折)
- 一般道(1km)


20-和紙の里ひがしちちぶ

道の駅基本データ
住所埼玉県秩父郡東秩父村大字御堂441
マップコード91 759 834*72
定休日年末年始(農作物直売所は+水曜日)
営業時間9:30~16:00
道の駅情報和紙の里ひがしちちぶのページ
特産品・グルメ等和紙製品各種、スモークチーズ、しゃくし菜漬け
寸評ユネスコ無形文化遺産に登録された細川紙の紙漉き体験が出来る道の駅。 和紙を使った特産品(便箋/半紙/色紙/千代紙/折り紙/等)も販売されている。
本駅での思い出作り

スモークチーズ(500円)

名物は和紙を使った商品だが、本駅を訪れる前に「おがわまち」を訪れた方には「また和紙か…」となるかも知れない。 そこで紹介したいのが東秩父村で生産されている「スモークチーズ」。桜葉で燻したチーズでテレビでも紹介された人気商品。 購入は蕎麦処、あるいは農作物直売所で。


和紙の里ひがしちちぶ⇒はなぞの ルート(クリック)

[走行距離]13km
[所要時間]26分

- 県道11号線(2km)
 (直進)
- 県道294号線(8km)
 (右折)
- 県道30号線(1km)
 (左折)
- 国道254号線(1km)
 (右折)
- 国道140号線(1km)


08-はなぞの

道の駅基本データ
住所埼玉県深谷市小前田458-1
マップコード150 747 229*73
定休日なし
営業時間8:00~19:00
道の駅情報はなぞののページ
特産品・グルメ等深谷ねぎ、深谷ねぎ万能だれ、深谷ねぎ秩父味噌、ネギジャム、焼きネギのピクルス
寸評以前は隣接の大規模な農作物直売所だけが目に付く存在だったが、2017年5月に全面リニューアル。 深谷市、および国道140号線沿いの市町村(主に秩父市)の特産品を販売するお洒落な物産館が登場した。 ベーカリーズキッチン「ohana」、JA直営のレストラン、県内最大級の花卉販売所もある。
本駅での思い出作り

深谷ねぎ(およそ300円/変動あり)

深谷市の名物と言えば「深谷ねぎ」。JA農作物直売所で販売している。 物産館には深谷ねぎを使った商品が多数。「深谷ねぎ万能だれ」等の定番商品や、「ネギジャム」のような意外な商品もある。


道の駅 はなぞの⇒道の駅 かわもと ルート(クリック)

[走行距離]7km
[所要時間]14分

- 国道140号線(7km)


10-かわもと

道の駅基本データ
住所埼玉県深谷市長在家1279-2
マップコード422 215 722*50
定休日3/31,9/30,年末年始
営業時間9:00~18:00
道の駅情報かわもとのページ
特産品・グルメ等深谷ねぎ、きのこ汁もりうどん
寸評埼玉県内では比較的小規模な道の駅。 JAふかや農作物直売所で販売される地産の野菜(深谷ねぎ/等)が安価で販売されている。
本駅での思い出作り

きのこ汁もりうどん(600円)

もちろん「深谷ねぎ」という選択肢もあるが、本駅では「きのこ汁もりうどん」を推奨したい。 うどんは毎日、店頭で手打ちしている自慢の縮れ麺。椎茸やシメジが入ったつけ汁で味わう。評判も上々。


かわもと⇒めぬま ルート(クリック)

[走行距離]13km
[所要時間]20分

- 国道140号線(1km)
 (左折)
- 県道75号線(3km)
 (右折)
- 県道357号線(2km)
 (右折)
- 国道17号線(1km)
 (左折)
- 県道359号線(3km)
 (左折)
- 国道407号線(3km)


11-めぬま

道の駅基本データ
住所埼玉県熊谷市弥藤吾720
マップコード34 164 321*26
定休日年末年始
営業時間9:00~18:00(1~2月は17:30まで)
道の駅情報めぬまのページ
特産品・グルメ等吟ぎん寿し、聖天太鼓(餡バターサンド)、山芋サブレ、巡礼祈願巻
寸評バラ園を併設する道の駅。最盛期の5月上旬には400種類、2000本の薔薇の花を見ることが出来る。 旧妻沼町は日本初の女性開業医の荻野吟子氏の出身地。 各分野で女性の社会進出の第一歩を記した「にっぽん女性第1号資料ギャラリー」がある。
本駅での思い出作り

吟ぎん寿し(600円)

妻沼町名物の「吟ぎん寿し」が推奨商品。妻沼名物の具だくさんの長い稲荷ずしが3本入り。 おまけにのり巻きが3つ付いている。妻沼聖天山の参拝記念品として人気の「巡礼祈願巻」も人気。


めぬま⇒おかべ ルート(クリック)

[走行距離]14km
[所要時間]21分

- 国道407号線(1km)
 (右折)
- 県道263号線(5km)
 (右折)
- 国道17号線(8km)


05-おかべ

道の駅基本データ
住所埼玉県深谷市丘688-1
マップコード20 179 760*62
定休日なし
営業時間7:00~19:00
道の駅情報おかべのページ
特産品・グルメ等漬物、地酒、深谷ねぎ、深谷ねぎ油、ねぎ味噌
寸評国道17号線深谷バイパス沿いにある道の駅。深谷ねぎを始めとした地産の農作物販売が盛んである。 注目したい商品は漬物。実に200種類以上の漬物を販売している。駅隣接の中宿歴史公園では様々な花が咲く。
本駅での思い出作り

漬物(300円~)

漬物販売に関しては道の駅ではおそらく本駅がNo.1。200種類の中から好みの品を探したい。


おかべ⇒みなの ルート(クリック)

[走行距離]29km
[所要時間]50分

- 県道259号線(1km)
 (右折)
- 県道353号線(4km)
 (左折)
- 県道86号線(1km)
 (直進)
- 県道265号線(5km)
 (道なり右折)
- 国道254号線(2km)
 (左折)
- 国道140号線(16km)


19-みなの

道の駅基本データ
住所埼玉県秩父郡皆野町皆野3236-35
マップコード150 553 766*26
定休日年末年始
営業時間8:30~17:30
道の駅情報みなののページ
特産品・グルメ等わらじカツ丼、蜂蜜、秩父プリン、ちちぶ菜漬け、シャクシ菜漬け
寸評元々存在した「皆野町農作物直売所」を道の駅に登録した施設。 地産の農作物を始めとして秩父地方の特産品を多数販売している。 皆野町は「花の名所」としても有名。花めぐりも楽しそう。
本駅での思い出作り

わらじカツ丼(810円)

レストランで提供されている秩父名物「わらじカツ丼」が名物。特大カツが2枚も入っておりボリューム満点。 「田舎うどん&小カツ丼(880円)」もある。


みなの⇒龍勢会館 ルート(クリック)

[走行距離]8km
[所要時間]12分

- 国道140号線(1km)
 (右折)
- 県道43号線(2km)
 (左折)
- 県道37号線(5km)


06-龍勢会館

道の駅基本データ
住所埼玉県秩父市吉田久長32
マップコード150 455 455*75
定休日年末年始
営業時間8:30~17:15
道の駅情報龍勢会館のページ
特産品・グルメ等秩父きゅうり、秩父カボス、秩父飴、原木椎茸
寸評「手作りロケットの町」と呼ばれる旧吉田町にある道の駅。 10月第2日曜日に開催される「龍勢祭り」では30発のロケットが大空に向けて発射される。 龍勢祭りの様子を伝える「伝承館」、秩父事件の舞台となった「井上伝蔵邸」の2つの記念館を併設する。
本駅での思い出作り

龍勢会館伝承館(350円)

龍勢祭りの様子を大型モニターで鑑賞できる「龍勢会館伝承館」が本駅の名物。 「350円分の価値はあるか?」については個々で意見が分かれそうだが、 それほど高くないので一度は入場してみても良いのでは。


龍勢会館⇒両神温泉薬師の湯 ルート(クリック)

[走行距離]11km
[所要時間]17分

- 県道37号線(11km)


09-両神温泉薬師の湯

道の駅基本データ
住所埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2380
マップコード534 626 177*31
定休日火曜日
営業時間9:00~17:00(温泉施設は10:00~20:00)
道の駅情報両神温泉薬師の湯のページ
特産品・グルメ等両神まんじゅう、毘沙門水、秩父蜂蜜
寸評駅名の通り温泉施設が中心となる道の駅。肌がスベスベになる美肌温泉で、 露天風呂もジェット湯もサウナもなく、純粋に「湯を楽しむ」温泉である。 近隣にはダリア園(秋)、尾ノ内氷柱(冬)もある。
本駅での思い出作り

温泉「薬師の湯」(600円)

本駅の名物は文句なしに温泉施設。 ただ、道の駅巡りをされる方には近隣の道の駅「大滝温泉」の温泉とどちらで入浴すべきか、 判断は難しい(もちろん「両方」という選択肢もあり)。 温泉以外では「両神まんじゅう」「毘沙門水」も本駅の名物商品。


両神温泉薬師の湯⇒大滝温泉 ルート(クリック)

[走行距離]15km
[所要時間]23分

- 県道37号線(6km) #一部で道幅狭い
 (右折)
- 国道140号線(9km)


04-大滝温泉

道の駅基本データ
住所埼玉県秩父市大字大滝4277-2
マップコード534 412 598*45
定休日木曜日、年末
営業時間9:00~17:00(温泉施設は10:00~20:00)
道の駅情報大滝温泉のページ
特産品・グルメ等秩父そば、シャクシ菜の漬物、岩魚の甘露煮
寸評関東屈指の高濃度塩化物泉として知られる三峯神の湯を併設する道の駅。 物産館とレストランもそこそこ充実しており、秩父名産の「秩父蕎麦」「シャクシ菜漬け」等を味わうことが出来る。
本駅での思い出作り

温泉「三峯神の湯」(700円)

関東屈指の高濃度塩化物泉の「三峯の湯」が本駅の自慢。1階と2階に2つの浴槽があり、 1つは窓越しに奥秩父の大自然の景観を満喫できる。サウナがあるのも特徴。 温泉以外に「秩父蕎麦」「シャクシ菜漬け」も要チェックの商品である。


大滝温泉⇒あらかわ ルート(クリック)

[走行距離]18km
[所要時間]17分

- 国道140号線(12km)


01-あらかわ

道の駅基本データ
住所埼玉県秩父市荒川日野538-1
マップコード150 121 146*74
定休日年末年始
営業時間9:00~17:00(12月~2月は16:00まで)
道の駅情報あらかわのページ
特産品・グルメ等そばがき、行者ニンニク、シャクシ菜漬け、豚肉の味噌漬け
寸評秩父市街地から9km西に入った田舎の雰囲気が漂う道の駅。秩父市内には本駅を含めて4つの道の駅が存在するが、 「行者ニンニク」の販売に関しては本駅がNo.1。行者ニンニクの醤油漬けや行者ニンニクを使った食事処の料理を味わいたい。
本駅での思い出作り

秩父そばがき(550円)

秩父の特産品と言えば「秩父そば」だが、細長麺の「秩父そば」は本駅では提供されていない。 代わりに提供されているのが「秩父そばがき」。名物の行者ニクニクと共に味わうと美味しい。


あらかわ⇒ちちぶ ルート(クリック)

[走行距離]10km
[所要時間]24分

- 国道140号線(10km) #一部渋滞あり


12-ちちぶ

道の駅基本データ
住所埼玉県秩父市大宮4625
マップコード150 281 273*54
定休日なし
営業時間9:30~17:30
道の駅情報ちちぶのページ
特産品・グルメ等秩父そば、シャクシ菜の漬物、岩魚寿司
寸評国道140号線沿いにある秩父エリアの7つ道の駅の中では最も都会の雰囲気がする道の駅。 物産館、蕎麦処、レストランがある。 武甲山の地下水を水源とする「ちちぶの水」は無料で汲むことが出来る。
本駅での思い出作り

(立ち食い)秩父そば(550円)

寒暖差の大きい秩父市はその気候を生かして「そば」が昔からの特産品。 本駅の立ち食い蕎麦店は安価で「秩父そば」を味わうことが出来る。 「しゃくし菜そば(650円)」「くるみだれそば(700円)」も店自慢の品。


ちちぶ⇒果樹公園あしがくぼ ルート(クリック)

[走行距離]7km
[所要時間]14分

- 国道140号線(0.3km)
 (左折)
- 国道299号線(7km)


14-果樹公園あしがくぼ

道の駅基本データ
住所埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915-6
マップコード91 481 769*08
定休日なし
営業時間9:00~17:00
道の駅情報果樹公園あしがくぼのページ
特産品・グルメ等いちご、いちご大福、秩父そば
寸評国道299号線沿いの貴重な休憩所となる道の駅。 施設規模は普通だが、週末を中心に大勢の客が集まる。「果樹公園」の駅名の通り、果物の販売が盛ん。 夏は川遊び、冬は氷柱見物を楽しむことが出来る。
本駅での思い出作り

ずりあげうどん(510円)

正直、本駅で何を買うかは迷うところだが、 人気になっているのは体験道場内で味わうことが出来る「ずりあげうどん」。 春はいちご、冬は氷柱見学を楽しむのも良いかも知れない。


果樹公園あしがくぼ⇒川口・あんぎょう ルート(クリック)

[走行距離]89km
[所要時間]2時間58分


03-川口・あんぎょう

川口・あんぎょうに進む