石川県の道の駅
石川県の道の駅は2025年01月現在で26駅。 現地調査に基づく各々の道の駅の特産品、グルメ、温泉、近隣観光スポットの情報を詳細にレポートします。 各道の駅の長所はもちろん、公式サイトでは書かない問題点についても忖度なしに記載しています。
石川県の道の駅は2025年01月現在で26駅。 現地調査に基づく各々の道の駅の特産品、グルメ、温泉、近隣観光スポットの情報を詳細にレポートします。 各道の駅の長所はもちろん、公式サイトでは書かない問題点についても忖度なしに記載しています。
番号 | 駅名 | 登録年 |
---|---|---|
1 | 千枚田ポケットパーク | 1993 |
2 | 高松 | 1993 |
3 | いおり | 1997 |
4 | 桜峠 | 1997 |
5 | しらやまさん | 1998 |
6 | なかじまロマン峠 | 1999 |
7 | 赤神 | 2002 |
8 | とぎ海街道 | 2002 |
9 | 輪島 | 2002 |
10 | ころ柿の里しか [♨] | 2003 |
11 | 瀬女 | 2003 |
12 | 一向一揆の里 | 2003 |
13 | のと里山空港 | 2003 |
14 | 倶利伽羅 源平の郷 [浴] | 2004 |
15 | 山中温泉 ゆけむり健康村 [♨] | 2004 |
16 | のとじま | 2004 |
17 | すず塩田村 | 2005 |
18 | 内灘サンセットパーク | 2007 |
19 | 能登食祭市場 | 2009 |
20 | こまつ木場潟 | 2010 |
21 | 狼煙 | 2010 |
22 | すずなり | 2010 |
23 | 織姫の里なかのと | 2013 |
24 | あなみず | 2015 |
25 | のと千里浜 | 2016 |
26 | めぐみ白山 | 2017 |
■温泉情報はこちらをご覧ください。
■道の駅特産品
■道の駅グルメ
■道の駅からの絶景