(石川県の道の駅 no.09)
道の駅 輪島
駅名 | 輪島(わじま) |
---|---|
住所 | 石川県輪島市河井町20-1-131 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 「輪島」は市名より。駅愛称の「ふらっと訪夢」はプラットホームの当て字。 本駅が元々、のと鉄道の輪島駅だったことよりこの愛称が付けられた。 |
施設 | 輪島塗の店、カレー店、喫茶店 |
休館日 | 無休(震災により臨時営業中[下記]) (輪島塗の店/喫茶店 水曜日) |
営業時間 | 9:00~18:00(震災により臨時営業中[下記]) (輪島塗の店 10:00~18:00) (カレー店 10:55~20:55) (喫茶店 11:00~15:00) |
特産品 | 輪島塗、海鮮塩せんべい「しません」、輪島ふぐカレー、ごんぼうせんべい |
[注]本駅は令和6年能登半島地震の影響により営業日/営業時間が変更になっています。
■休業日 無休、■営業時間 10:00~15:00
能登半島北部の輪島市にある道の駅。駅施設はチェーン店ぽいカレー屋があるものの、実質上は観光案内所のみと言って 差し支えは無いだろう。この駅の魅力は朝と夜にある。朝は輪島名物の朝市が、夜は輪島太鼓実演会が行われる。
[注]輪島太鼓実演会は現在では道の駅ではなく、輪島キリコ会館(ホテルルートイン輪島の近く)で開催されています。道の駅看板。「ふらっと訪夢」はプラットホームとかけている。旧のと鉄道輪島駅跡に道の駅がある。
駅施設
プラットフォームの跡。次の停車駅が「シベリア」になっているところが笑える。
輪島太鼓実演会。道の駅にあるホールで夜間に行われる。
名物の輪島朝市。漆器製品(輪島塗)、海産物販売が行われている。本駅より1kmほど離れた海の近くの道で毎日開催される。
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①ホテルメルカート輪島
[MAPCODE] 283 799 132*51
(口コミ平均3.9点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南東に400m
- 料金(朝食付き1人計5,400円、2人計9,818円~)


■②うるしの宿やしき旅館
[MAPCODE] 283 799 630*30
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北西に400m
- 料金(2食付き1人計5,400円、2人計26,181円~)
- 輪島塗づくしの器で能登の味覚を味わう宿


■③輪島天然温泉 ホテルルートイン輪島
[MAPCODE] 283 829 120*13
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に900m
- 料金(朝食付き1人6,545円、2人計13,818円~)
- 温泉あり/全客室でWOWOW無料視聴可
- 輪島朝市会場のすぐ近く


■④海岸通り
[MAPCODE] 283 828 146*84
(口コミ平均4.6点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に900m
- 料金(3,500円~)
- 輪島朝市会場のすぐ近く

My Select
■③輪島天然温泉 ホテルルートイン輪島

輪島に来たからには名物の朝市を訪れたいが、駐車場の確保に一苦労する。 その点、本宿は朝市会場まで徒歩3分。チェックアウトの時間まで悠々と朝市を楽しむことが出来る。
🐶ペット旅
■⑤漁師のペンション ハトヤ
[MAPCODE] 283 799 890*78
(口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北西に1km
- 料金(1人4,500円、2人計8,000円~)
- 食事付きプランもあり
- ペット可[追加料金+1,000~2,000円]

上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)