(福岡県の道の駅 no.15)
道の駅 みやま
駅名 | みやま |
---|---|
住所 | 福岡県みやま市瀬高町大江2328 |
駅名の由来 | 市名より |
施設 | 農作物直売所、フードコーナー |
特産品 | みやま米、セロリ、柳川牛乳ソフトクリーム |
米分析鑑定コンクール国際大会2年連続金賞を受賞
九州自動車道のみやま柳川ICから西に約2キロ、まだまだ空き地が広がる平地の中に本駅はある。 本駅も他の福岡県の道の駅と同じような構成で農作物直売所とフードコーナーから成る道の駅である。 施設としては特別な特徴は無いが販売されている商品は特徴的で、まず目につくのは米・分析鑑定コンクール国際大会で2年連続金賞を受賞した地産の米。 金賞受賞の割には高くなく、5kgを2900円で販売されている(販売価格は訪問当時)。まあ、それでもスーパーで売っている廉価米に比べるとかなり高いが。 そしてもう一つの特徴はセロリ。みやま市は国内有数のセロリの産地で本駅でも多くのセロリが販売されている。 セロリが嫌いな子供たちのために「セロリ羊羹」という商品も用意されている。
世界で2台しかない機械で作った濃厚アイス
農作物直売所の横にあるのはフードコーナー。ここでも本駅ならではの食を楽しめる。 まずは「あげもんイワナガ」で販売されている「玉めし」で、おにぎりの中に醤油たれに煮つけた卵が入っている。ソフトクリームも人気商品。 世界で2台しかない機械で作るソフトクリームは濃厚な味でとても美味しい。柳川牛乳ソフト、あまおうソフト、マンゴーソフトを味わうことが出来る。
道の駅看板
駅施設。左に農作物直売所、右にフードコーナーがある。
「米・分析鑑定コンクール国際大会」2年連続金賞受賞の垂れ幕
柳川牛乳ソフトクリーム。他ではなかなか味わうことができない濃厚な味。
近隣のお勧め宿泊施設
■船小屋温泉 ホテル樋口軒
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北東に5km
- 料金(1人13,181円、2人計15,454円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり
- 炭酸含有量が多い温泉と和風創作料理が自慢


■筑後船小屋 公園の宿
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北東に5km
- 料金(1人6,045円、2人計10,230円~)
- 最上階の6階に展望風呂あり
- 鰻や柳川和牛などご当地グルメが評判


■ホテルルートイン柳川駅前
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に7km
- 料金(朝食付き1人6,045円、2人計11,909円~)
- 2食付きプランもあり
- 全客室でWOWOW無料視聴可


■柳川 御花
(口コミ平均4.8点/5点満点、お勧め度★★★)
- 道の駅から西に9km
- 料金(1人13,000円、2人計17,092円~)
- 食事付きプランもあり
- 柳川藩主立花家の邸宅を料理旅館にリニューアル


My Select
■船小屋温泉 ホテル樋口軒

バルコニー付きの和モダンな部屋。炭酸が多く含まれた風呂でリラックス。 バルコニー付きの和モダンな部屋も良い。1人旅だと割高なので、2人以上の宿泊時に是非。
🐶ペット旅
■築後船小屋 たかとり旅館
(口コミ平均3.5点/5点満点)
- 道の駅から北東に5km
- 料金(1人4,500円、2人計8,000円~)
- 食事付きプランもあり
- ペット可のプランあり[追加料金+1,100円]


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件、及び宿までの地図はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)