(富山県の道の駅 no.03)
道の駅 上平
駅名 | 上平(かみたいら) |
---|---|
住所 | 富山県南砺市西赤尾町72-1 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 市町村合併前の旧村名の上平村より。 愛称は「ささら館」。「ささら」とは108枚の板を繋いだこの地方の伝統的な打楽器。 |
施設 | 物産館、レストラン、そば処 |
休館日 | 年末年始 (レストラン 上記に加えて毎火曜日) (そば処 上記に加えて毎木曜日) |
営業時間 | 9:00~17:00[スタンプは16:00まで] (レストラン 11:00~20:00) (そば処 11:00~18:00) |
道の駅の特産品 | 五箇山赤かぶら漬物、五箇山味噌、五箇山燻製豆腐、五箇山すす竹、柿皮沢庵、わさび昆布、姫竹の土佐煮、 田舎塩せんべい、鮎かまぼこ、とろろそば、飛騨高山ラーメン、富山地酒「三笑楽」 |
世界遺産「五箇山合掌集落」の入り口
東海北陸自動車道の五箇山ICから国道156号線を南に2km、富山県南西部の旧上平村(現南砺市)に「道の駅 上平」はある。
インターから本駅までの道中はそこそこ住宅が並んでいるが、実は村内で住宅があるのはほぼこの周辺のみ。
白川郷方面から国道156号線で北上するルートを選択した方は、この周辺がいかに未開の地であることを実感するだろう。
道の駅看板
本駅から3km北にある世界遺産の「五箇山合掌造り集落」
駅施設遠景。建物はいくつかあるが、右の2階建ての建物内にあるのは観光案内所のみ。 左側の三角屋根の建物は使われていない。
(広告の下に記事が続きます)
「五箇山の赤かぶ」が名物
本駅は物産館と食事処(2つ)から成る道の駅。
以前は「珍品堂」という、一風変わった土産店が存在したが、いつの間にか閉店。
ちなみに珍品堂では本駅の愛称にもなっているこの地方でしか見られない打楽器「ささら」が販売されていた。
もしかしたら「ささら」の販売店は珍品堂と共にこの世から消滅してしまったのかも知れない。
右側の平屋の建物が物産館
かつて存在した土産店「珍品堂」(2007年8月撮影)。
この地方でしか見ることが出来ない打楽器の「ささら」、五箇山豆腐やおからクッキー等が販売されていた。
「五箇山みそ」「五箇山燻製豆腐」も本駅ならではの特産品。これらも平家の落人が持ち込んだ伝統の商品と言われている。
その他にも「柿皮沢庵」「姫竹の土佐煮」「田舎塩せんべい」など、田舎の道の駅らしい商品を販売。
小さな竹の子の「五箇山のすす竹」も本駅ならではの商品。
料理が得意な方は購入されるのは如何だろうか。
本駅名物の「五箇山赤かぶら漬け(500円)」
五箇山赤かぶら漬けは見た目の赤色が特徴。五箇山赤かぶの特徴である肉質の硬さも保たれている。
五箇山の食材を使ったレストラン
道の駅の施設全般をみるとやや衰退気味な本駅だが、「食」の施設に関しては別。
本駅には2つの食事処が存在。どちらの店も五箇山の食材を活かした郷土料理を味わうことが出来る。
食事処は4店舗入ることが可能だが、現在は2店舗が営業している。
「五箇山旬菜工房いわな」の名物は全国初となる「いわなのにぎり」
「そば処くるみ」の名物は五箇山すす竹が入った「山菜うどん/そば」
「道の駅 上平」近隣の宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①五箇山温泉 赤尾館
[MAPCODE] 549 464 327*40
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に400m
- 料金(朝食付き1人9,500円、2人計17,000円~)
- 温泉あり/2食付きプランもあり
- 五箇山豆腐など五箇山郷土料理を味わう宿


■②飯美館 よしね
[MAPCODE] 549 375 841*43
(口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南に2km
- 料金[平日](1人7,500円、2人計14,000円~)
- 料金[土日祝](2食付き1人14,500円、2人計28,000円~)
- 食事付きプランもあり
- 飛騨牛の陶板焼きや岩魚料理などの郷土料理が評判


■③五箇山旅館 よしのや
[MAPCODE] 549 531 810*22
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北東に7km
- 料金(2人計16,910円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり


■④Guest House YAMASHITA-YA
[MAPCODE] 549 530 742*66
(口コミ平均4.7点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北東に7km
- 料金(1人10,000円、2人計10,910円~)
- ファミリールームもあり(7人まで宿泊可能/子供料金の設定あり)


■⑤合掌民宿 弥次兵衛
[MAPCODE] 549 562 875*12
(口コミ平均5.0点/5点満点、お勧め度★★★)
- 道の駅から北東に9km
- 料金(2食付き2人計24,600円~)
- 江戸時代からの合掌造り

■⑥五箇山温泉 五箇山荘
[MAPCODE] 549 562 731*65
(口コミ平均3.7点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から北東に9km
- 料金(朝食付き1人12,137円、2人計20,274円~)
- 温泉あり/2食付きプランもあり


🐶ペット旅
■⑦民宿 中の屋
[MAPCODE] 288 301 763*22
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北東に25km
- 料金(1人5,000円、2人計8,182円~)
- 食事付きプランもあり
- 🐶ペット可
- 新山の神トンネル経由(危険な道ではありません)


■⑧合掌ゲストハウス かずら
[MAPCODE] 549 884 699*21
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に29km
- 料金(1人8,000円、2人計12,000円~)
- 更に格安な相部屋プランあり(1人3,455円~)
- ペット可

上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)