(北海道の道の駅 no.76)
道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠
駅名 | ぐるっとパノラマ美幌峠(ぐるっとパノラマびほろとうげ) |
---|---|
住所 | 北海道網走郡美幌町字古梅国有林27イ林 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 本駅が位置する峠の名称より。駅名の通り、本駅からは360度のパノラマの風景を楽しむことが出来る。 |
施設 | 物産館、レストラン、テイクアウトコーナー、パン工房、喫茶店 |
休館日 | 12/26~1/3[1/1は早朝時間のみの特別営業あり] (スタンプ 12/30~1/3) |
営業時間 | 9:00~18:00[11月1日~4月20日は17:00まで] (レストラン 11:00~16:00[12月~1月の土日祝は10:00~]) (テイクアウトコーナー 9:00~18:00[11月1日~4月20日の平日は10:00~]) (パン工房 10:00~18:00[11月1日~4月20日は17:00まで]) |
特産品 | 美幌峠のあげいも、峠の生ラーメン、美幌ぴり麺、知床ちょぼちょぼ、日本のスパイス各種、世界のスパイス各種、 日本のレトルトカレー各種、世界のレトルトカレー各種、ザックザクカレーパン、鮭とば、タコかま |
[注]本駅は2022年4月にリニューアル。 物産館「美幌峠可不可」、レストラン「海空のハル」、パン工房「小麦の奴隷」、 喫茶店「STAG COFFEE」が入るお洒落な道の駅に変貌しました。 なお、本サイトの建物に関する写真はリニューアル前の施設に対するものです。
北海道東部の美幌町、かつてはクッシー騒動が起きた屈斜路湖を一望できる国道243号線美幌峠にある道の駅。 駅名の通り、360°のパノラマを楽しめる駅である。
道の駅看板
物産館とレストランが入る建物。物産館では鮭トバ、タコかま等海産物が販売されている。 (2022年にリニューアルしました)
美幌峠の歌碑
屈斜路湖の眺望
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①屈斜路プリンスホテル
[MAPCODE] 731 573 851*80
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南に12km
- 料金(朝食付き1人20,990円、2人計25,302円~)
- 温泉あり/ハイクラス/2食付きプランもあり


■②三香温泉
[MAPCODE] 731 548 519*36
(口コミ平均4.7点/5点満点、お勧め度★★★)
- 道の駅から南東に16km
- 料金(1人5,273円、2人計10,546円+[入湯税150円/人]~)
- 温泉あり


■③小さなオーベルジュ てぃんくる
[MAPCODE] 731 462 103*35
(口コミ平均4.6点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南東に19km
- 料金(2食付き1人14,546円、2人計39,092円~)
- 温泉あり
- 豊かな森の中の静かな宿
- 【注】テレビ無し
- 【注】小学生以下の宿泊はお断り


■④ぽらりす
[MAPCODE] 731 378 654*37
(口コミ平均4.9点/5点満点、お勧め度★★★)
- 道の駅から南東に25km
- 料金(2食付き2人計38,000円~)
- 国内トップクラスの満天の星


🐶ペット旅
■⑤にぶし温泉 屈斜路湖荘
[MAPCODE] 731 798 844*66
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から東に31km
- 料金[ペット有り](2食付き1人10,910円、2人計21,820円+[入湯税150円/人]+[暖房費500円(冬期)]~)
- 料金[ペット無し](1人4,819円、2人計9,638円+[入湯税150円/人]+[暖房費500円(冬期)]~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり
- ペットは1頭まで追加料金無し(2頭目は+2,500円)


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)