(北海道の道の駅 no.29)
道の駅 おこっぺ
駅名 | おこっぺ |
---|---|
住所 | 北海道紋別郡興部町幸町 |
駅名の由来 | 町名の興部町より |
施設 | 物産館、農作物直売所、喫茶店、交通記念館、簡易宿泊所「ルゴーサ・エクスプレス」 |
特産品 | 生ミルクジャム「ミルクの夢」、生ヨーグルト、生キャラメルジャム、韃靼そば、ウインナー、ハム |
北海道北東部、オホーツク海沿いの興部町にある道の駅。旧駅舎を用いた施設は小さいものの、特徴のある特産品が魅力の駅である。 旧名寄本線の車両が展示されており、簡易宿泊所、休憩室として利用されている。
道の駅看板
旧駅舎跡に作られた駅施設。右が物産館とレストラン、左が鉄道記念館。 物産館では韃靼そば、ウインナー、ハム、ヨーグルトなど地産の商品が多数。
鉄道記念館に掲示されている旧路線図。興部駅は名寄本線と興浜南線の中継地点であった。
駅広場に展示されている車両「ルゴールエクスプレス」
興部町は酪農の町。牛乳を用いた特産品「ミルクの夢」(ジャム)。
近隣のお勧め宿泊施設
■オホーツク温泉 ホテル日の出岬
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北西に11km
- 料金(1人8,636円、2人計12,363円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり


■ホテル森夢(リム)
(口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南西に23km
- 料金(1人4,545円、2人計8,181円~)
- 食事付きプランもあり


My Select
■オホーツク温泉 ホテル日の出岬

オホーツク海を一望する開放的な露天風呂が魅力。全面ガラス張りの大浴場(内湯)もあり、流氷を見ることが出来るかも。 朝食で提供されているイクラは、まさしく「これぞ北海道」。
(※ 料金、宿泊条件は時期により変動する場合があります。
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件、及び宿までの地図はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件、及び宿までの地図はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)