AROUND JAPAN

(滋賀県の道の駅 no.07)

道の駅 こんぜの里りっとう


道の駅基本情報
駅名 こんぜの里りっとう(こんぜのさとりっとう)
住所 滋賀県栗東市荒張1-11
コード 67 155 721*31
駅名の由来 「こんぜの里」はバンガロー村等を含む施設全体の名称。なお、「こんぜ」は駅近くの金勝(こんぜ)山から命名されている。 「りっとう」は市名の栗東市より
施設 物産館、農作物直売所、レストラン、足湯施設、グラウンドゴルフ場、【隣接施設】バンガロー村
休館日 12/29~1/4、水曜日[祝日と重なる場合は翌日]
営業時間 4月~11月 9:30~17:00、12月~3月 9:30~16:30
(レストラン 11:00~14:00[4月~11月の土日祝は15:00まで])
道の駅の特産品 栗東トレセングッズ(ゼッケンのトートバッグ/馬勝ったハンカチ/馬勝った缶バッチ)、栗東イチジク、 猪カレー、猪突猛進カレー、猪肉缶詰、丁字麩、車麩、柿ゆべし、味付赤蒟蒻、近江牛ごはんだれ、近江牛ニクニク肉味噌

アウトドアを楽しむ道の駅

 名神高速道路の栗東ICから県道55号線→県道12号線を通って南に9km、 滋賀県南部の栗東市に「道の駅 こんぜの里りっとう」はある。 インターからの道中は、最初の1km位は住宅街だが、その後は田園風景の中のドライブ。 やがて山林の風景に変わり道路はカーブが続く急な上り坂になる。 この辺りは冬になると意外と雪が降る日が多いので、冬期に訪れる方はタイヤのすべり止めは必携である。 ちなみに本駅へ向かう途中、栗東トレセン(競馬のトレーニングセンター)の真横を通過する。 栗東トレセン近くのスーパーやコンビニには騎手や調教師の方が出入りするという話もあるので、 もしかしたらドライブの途中でお目にかかることが出来るかも知れない。

道の駅 | こんぜの里りっとう | 道の駅看板
道の駅看板
 本駅はアウトドアを楽しむ道の駅。 一般的な道の駅施設の物産館やレストランも備えているが、人気の中心は道の駅に隣接するバンガロー村。 大自然の中でバーベキューやフォレストアドベンチャーを楽しむことが出来る。 欧州の建物を模したバンガローも併設。 日本に居ながらオランダ/イギリス/ドイツ/スイス/フランスの居住空間を満喫することが出来る。

道の駅 | こんぜの里りっとう | 駅施設
駅施設

(広告の下に記事が続きます)


トレセングッズとジビエ商品

 まず物産館の紹介だが、一般的な道の駅と比較すると小規模。 目測にはなるが、商品の種類は500種類位ではないだろうか。

 目に付く商品は栗東トレセンとコラボした商品。 実際にレースで使われたゼッケンを用いたトートバッグが販売されている。 値段は8,800円~。馬名が入ったゼッケンのトートバッグは16,500円前後で販売されている(あまり有名な馬では無かったような)。 また縁起物の「馬勝ったハンカチ(500円)」「馬勝った缶バッチ(400円)」も販売。 これらを身に付けていると勝負事に強くなるかもしれない。

 地元で獲れたジビエ、特に猪肉を使った商品も本駅の名物。 「猪突猛進カレー」「猪カレー」「猪肉缶詰」等が販売されている。 その他「栗東いちじく」、滋賀県の伝統商品である「丁字麩(ちょうじふ)」「味付き赤蒟蒻」も販売。 近江牛肉を使った「近江牛ごはんだれ」「近江牛ニンニク肉味噌」もある。

道の駅 | こんぜの里りっとう | 足湯施設

物産館の裏にはひっそりと無料の足湯施設がある

「猪肉コロッケ」が名物のレストラン

 本駅のレストランは主に定食類と麺類を提供。 メニューの数は少ないが、本駅ならではの面白いメニューも存在する。

 それは猪肉を使った料理。 テイクアウト可能な「猪肉コロッケ」は250円で販売。 猪肉がトッピングされた「こんちゃんラーメン定食(1150円)」「こんちゃんうどん定食(1100円)」も本駅ならではのメニューである。 猪肉に野菜を合わせて煮込んだ「しし丼(1200円)」も本駅の名物メニュー。 季節限定(11月~3月)にはなるが「ぼたん鍋定食(1800円)」も提供されている。

 定食類では「とんかつ定食(1100円)」「唐揚げ定食(1000円)」等、 麺類では「ざるそば(750円)」「山菜うどん(750円)」等を提供。 お子様連れには嬉しい「お子様ランチ(800円)」もある。 栗東いちじくを使った「いちじくソフト(3月中旬~11月限定/400円)」も味わうことが出来る。

道の駅 | こんぜの里りっとう | グランドゴルフ場

こちらは有料のグランドゴルフ場

道の駅 | こんぜの里りっとう | 芝生公園

大きな芝生公園もある

【その他の道の駅はこちらから】

 滋賀県の道の駅
 全国の道の駅



「道の駅 こんぜの里りっとう」近隣の宿泊施設

(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)

■①こんぜの里バンガロー村
 [MAPCODE] 67 155 794*21
 (口コミ平均3.8点/5点満点、お勧め度★☆☆)

 - 道の駅から東に900m
 - 料金(1棟9,728円+入村料[200円/人]~)
 - タオル・石鹸・歯ブラシ等のアメニティは要持参

   

■②ホテルルートイン草津栗東 -栗東インター国道1号-
 [MAPCODE] 67 391 214*82
 (口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から北に9km
 - 料金(朝食付き1人7,091円、2人計11,592円~)
 - 全客室でWOWOW無料視聴可

   

■③ABホテル湖南
 [MAPCODE] 67 310 180*08
 (口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から北東に12km
 - 料金(朝食付き1人5,273円、2人計6,910円~)
 - 男女別大浴場あり

   

■④スーパーホテル滋賀・草津国道1号沿 天然温泉 あおばなの湯
 [MAPCODE] 148 641 397*47
 (口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から北西に12km
 - 料金(1人6,728円、2人計9,092円~)
 - 温泉あり/食事付きプランもあり
 - シニア割引/学生割引あり

   

大きな地図で見る(パソコン閲覧時のみ有効)

(※ 料金、宿泊条件は時期により変動する場合があります。
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)