(滋賀県の道の駅 no.02)
道の駅 くつき新本陣
駅名 | くつき新本陣(くつきしんほんじん) |
---|---|
住所 | 滋賀県高島市朽木市場777 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 本駅は鎌倉時代から明治維新まで朽木氏の中心拠点だった朽木本陣を再現した施設であるため |
施設 | 物産館、農作物直売所、レストラン、日曜朝市 |
休館日 | 12/29~1/3、火曜日 (日曜朝市 日曜日と祝日に開催) |
営業時間 | 8:30~17:00[スタンプは9:00~] (レストラン 11:00~14:00[日曜祝日は10:30から]) (日曜朝市 8:00~12:00) |
道の駅の特産品 | 焼き鯖寿司、鯖寿司、焼き鯖そうめん、とち餅、鯖へしこ、もろこ佃煮、小鮎山椒、ゴリの醤油煮、ビワマスの甘露煮、 豆乳揚げまん、岩瀬山小屋のかりんとう各種(アーモンド/そば)、高島のパウンドケーキ、アドベリーカステラ、 丁稚羊羹、栃の実せんべい、高島の地酒「不老泉」「松の花」 |
朽木一族の拠点、朽木本陣があった町
京都市下京区から福井県若狭町までを結ぶ国道367号線。
その国道367号線の中間点付近に「道の駅 くつき新本陣」はある。
本駅が位置するのは滋賀県北西部の旧朽木村(現高島市朽木)。
近隣に高速道路は走っていないが、高規格道路の琵琶湖西縦貫道路の鴨ランプからは県道23号線を通って北西に17kmの距離。
アクセスが不便という程ではない。
道の駅看板
鯖街道交流館。1階は観光案内所、2階はレストランになっている。
道の駅から国道を挟んで向かい側は「市場町」と呼ばれる町並み。 現在でも特徴である複雑に屈曲した街路や用水路を見ることが出来る。
(広告の下に記事が続きます)
安くて美味しい「焼きさばそうめん」
本駅は農作物直売所を兼ねた物産館、レストランから成る道の駅。また、日曜限定となるが朝市の会場も道の駅構内にある。
本駅が国道367号線沿いに位置しているのは上述したが、
実は国道367号線は福井県の小浜湾から京都まで、鯖などの海産物を運ぶ道路、いわゆる鯖街道と呼ばれた道。
このため、朽木村は古くから鯖を使った商品が特産品になっている。
本駅でも鯖を使った商品を販売。朽木村に店を構える鯖寿司の老舗「かねはち」の「焼き鯖寿司(1600円)」
「鯖寿司(1600円)」「焼きさばそうめん」が販売されている。
今回、私は空腹ではなかったので比較的量が少ない「焼きさばそうめん(320円)」を購入。
これが本当に美味しい。価格以上の美味しさとは正にこれのこと。
焼き鯖から溢れ出す海鮮系の旨味を、余すことなく素麺が吸収する。
普段は単調な味の素麺が劇的に旨味だらけの味に変化する。
これはかなりお勧めしたい商品である。
物産館と農作物直売所が入る建物。物産館では鯖寿司などを販売、農作物直売所では大根、白菜など地産の野菜、果物を販売している。
物産館では焼き鯖寿司などの鯖を使った商品を販売。
中でも「焼きさばそうめん(320円)」は安くて美味しく個人的に絶賛したい商品。
農作物直売コーナーでは約20種類の野菜・果物を販売。
日曜日の朝は朝市の場でも地産の新鮮農作物が販売される。
物産館横のステージでは日曜朝市が開催される
レストランは年齢別の料金体系
本駅の「食」の施設は「お食事処 さと」がある。
営業の形態はランチバイキング。60分間の食べ放題である。
提供される料理は、さつまいも天ぷら、かき揚げ。肉団子の甘酢、ぶり大根、竹の子煮、ぜんまい煮
サラダ、和え物、塩サバ切り身など田舎料理が中心。ご当地料理の焼き鯖も並ぶこともある。
面白いのは料金体系で、子供料金が4歳480円、5歳600円、6歳720円のように4歳から9歳まで細かく定められている。
ちなみに3歳以下は無料、10歳以上は大人料金と同額の1200円。
料金以上に満足度の高い食事を楽しむことが出来る。
朽木東小学校3年生が総合学習でまとめた「朽木のじまん」。 ちなみに小学生の朽木のじまん第1位は「とち餅」
「道の駅 くつき新本陣」近隣の宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①グリーンパーク想い出の森 山荘くつき
[MAPCODE] 263 605 778*80
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南東に2km
- 料金(1人7,273円、2人計11,820円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり
- 森林浴とアウトドアを楽しむ施設


■②グリーンパーク想い出の森バンガロー
[MAPCODE] 263 606 480*13
(口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南東に2km
- 料金(1棟14,546円~[4人まで宿泊可])
- max6人/10人のバンガローもあり
- 温泉あり/BBQ可(調理用具は要持参)


■③山里暮らし交房 風結い
[MAPCODE] 263 611 444*42
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から東に11km
- 料金(1人13,637円、2人計17,274円~)
- 伝統的な古民家を移築再生した一棟貸しの宿


■④丸三旅館
[MAPCODE] 263 588 436*37
(口コミ平均4.0点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から東に14km
- 料金(1人5,455円、2人計10,000円~)
- 食事付きプランもあり


🐶ペット旅
■⑤かばたリゾート
[MAPCODE] 263 769 436*54
(口コミ平均3.9点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から北東に19km
- 料金(1人23,500円、2人計30,000円~)
- 食事付きプランもあり
- ペット可のプランあり[追加料金+2,000~3,000円]
- ドッグラン、屋内プール等、愛犬向き施設が充実


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)