(岐阜県の道の駅 no.41)
道の駅 おばあちゃん市・山岡
駅名 | おばあちゃん市・山岡(おばあちゃんいち・やまおか) |
---|---|
住所 | 岐阜県恵那市山岡町田代1565-169 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 「おばあちゃん市」はこの地域で高齢者の生きがいの場つくりとして始まった市(いち)の名称。 「山岡」は市町村合併前の旧町名の山岡町より。 |
施設 | 物産館、農作物直売所、レストラン、五平餅の売店、寒天ソフトの売店、小里川ダムふれあい館 |
休館日 | 12/29~1/1 (小里川ダムふれあい館 月曜日) |
営業時間 | 9:00~17:00[3月~10月の土日祝は18:00まで] (レストラン 11:00~14:00) (小里川ダムふれあい館 11:00~16:00) |
特産品 | 寒天、寒天関連の商品、からすみ、炭火手焼き煎餅、柚子カステラ、天然酵母パン、おばあちゃん手作りの工芸品 |
日本一の木造水車がある道の駅
本駅は岐阜県南東部の旧山岡町(現恵那市山岡町)にある。 2004年に完成した小里川ダムの畔にある道の駅で、ダム完成と同じ年に営業を開始した。 本駅でまず目に付くのは直径24メートルの巨大水車。2004年の完成当時は日本最大の木造水車だった。 ダム建設により水没した地域はかつて陶土の生産が行われており、 陶土の製造のために使われていた水車をモニュメントの意味を込めて本駅に展示したものである。 本駅へのアクセス方法は中央自動車道の瑞浪ICからが最も容易で、瑞浪ICから県道20号、県道33号を経由して南東に約30キロ。 駅周辺は全く民家が無い大自然で、あるのは林とダムとおりがわ湖(ダム湖)のみである。
おばあちゃんが作った手作り商品
本駅の施設は物産館、農作物直売所、レストランが中心となる。 物産館では「豊かなむらづくり農林水産大臣賞」を受賞した「おばあちゃん手作りの工芸品」がある。 帽子、鍋掴み、ポーチ、お手玉、コースター、針山などが販売されている。 食品関係では寒天及び寒天の加工品が目につく。 山岡町は冬の寒さが厳しい町だが、その寒さが寒天の生産には適しているらしい。 寒天ラーメン、寒天あめ、寒天餅、寒天スープ、寒天うどん、寒天そば、寒天ゼリー等の商品がある。 桃の節句のお供え物の「からすみ」や天然酵母パン、栗きんとん、栗羊羹、田舎まんじゅう、 炭火手焼き煎餅、、柚子カステラ等も特産品として販売されている。 農作物直売所では長なす、ピーマン、シシトウ、カボチャ、冬瓜などの特産品を販売している。 山岡の米も自慢の商品らしい。
レストランでは山菜おこわ、栗おこわが人気のメニュー
次に「食べる」施設について紹介したい。 本駅には中規模なレストランがある。 人気のメニューは山菜おこわ、栗おこわ。味ごはん、ちらし寿司もある。夏限定ではあるが、みょうが寿司も人気のようだ。 特産品の寒天を用いたメニューもあり、寒天らーめん、寒天うどん、寒天ぜんざい等を味わうことが出来る。 施設の外では五平餅の売店と寒天ソフトクリームの売店があり、いずれも行列が出来る盛況ぶりであった。 道の駅から吊り橋を渡ると「小里川ダムふれあい館」に着く。 この施設の屋上にある展望室からは、おりがわ湖の眺望が素晴らしい。 希望者はダム見学も可能である。
道の駅看板
駅施設遠景。遠くからでも水車がはっきりと見える。
直径24メートルの水車。大きさに圧倒される。
物産館ではおばあちゃんの手作り工芸品を販売している
五平餅の売店には行列が出来る
小里川ダムと「おりがわダム湖」
駅施設内にある広場。5月上旬には芝桜が咲く。
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①山神温泉 湯乃元館
[MAPCODE] 98 249 716*65
(口コミ平均4.7点/5点満点、お勧め度★★★)
- 道の駅から西に11km
- 料金(2人計31,000円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり
- 美濃焼きの器で味わう料理が好評


■②ライオンプリンスホテル
[MAPCODE] 98 405 499*64
(口コミ平均3.7点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から北西に11km
- 料金(朝食付き1人5,273円、2人計9,092円~)
- 日曜日割引あり(シングルルームのみ)


■③RIAD NANA
[MAPCODE] 368 450 535*11
(口コミ平均4.9点/5点満点、お勧め度★★★)
- 道の駅から南東に11km
- 料金(1人10,000円、2人計14,546円~)
- 食事付きプランもあり
- 異国気分と本格モロッコ料理が食べられるゲストハウス

■④柿野温泉 柿野観光ホテル つる屋
[MAPCODE] 98 072 515*23
(口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南西に14km
- 料金(2人計12,728円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり

■⑤八勝園湯元館
[MAPCODE] 98 072 371*12
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南西に14km
- 料金(2人計14,000円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり
- 🐶ペット可のプランあり[追加料金+1,000円]
- 熱帯雨林の植生を再現した「ジャングル風呂」が自慢


🐶ペット旅
■⑥あさひ荘 <岐阜県>
[MAPCODE] 98 072 486*73
(口コミ平均4.6点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南西に14km
- 料金(2人計15,456円~)
- 食事付きプランもあり
- ペット可[追加料金+1,100円]


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)