AROUND JAPAN

(長野県の道の駅 no.52)

道の駅 ビーナスライン蓼科湖

道の駅基本情報
駅名 ビーナスライン蓼科湖(ビーナスラインたてしなこ)
住所 長野県茅野市北山4035-2906
コード 218 766 729*60
駅名の由来 「ビーナスライン」は長野県茅野市から美ヶ原高原に至る全長76kmの高原道路。 「蓼科湖」は本駅の目の前にある観光用の人造湖。本駅はビーナスラインの起点から14kmの場所にある。
施設 蓼科アイスの店、【隣接施設】物産館、食事処
休館日 無休
(隣接物産館 9月~6月の木曜日)
営業時間 (スタンプ 24時間)
(蓼科アイスの店 9:00~16:30)
(隣接物産館 9:00~19:00)
(隣接食事処 11:00~17:00[金土は21:00まで、日は20:00まで])
道の駅の特産品 蓼科アイス、焼きとうもろこし、豆腐の味噌漬け、おやき各種(野沢菜/ネギ味噌/つぶ餡/カボチャ/等)、 きのこ炊き込みご飯の素、かりんとう各種(そば/黒蜜/りんご)、ジャム各種(ナガノパープル/ミルク/プルーン/りんご)、 トマトジュース、リンゴジュース、桃ジュース、信州牛肉味噌、アンチョビマヨネーズ、アボカドわさびマヨネーズ

[注]本駅の物産館と農作物直売所は違法建築が発覚されたため取り壊しになりました

蓼科エリア復活の切り札

 中央自動車道の諏訪ICから国道20号線→国道152号線を通って北東へ、 更に通称「ビーナスライン」と呼ばれる県道192号線を北東へ、合計で15km走ったところに「道の駅 ビーナスライン蓼科湖」はある。 本駅が位置する蓼科湖エリア(長野県やや東部の茅野市)は、かつては軽井沢と肩を並べる日本を代表する避暑を兼ねた観光地。 ただ、蓼科湖エリアは1991年のピーク時から観光客が40%以上減少し、立て直しが急務であった。
 本駅は蓼科湖エリア復活の切り札と期待される新しい道の駅。2020年3月登録、同年7月にオープンした。 同時に湖畔の遊歩道の整備や湖畔周辺施設の無料開放を実施。 これらの施策は徐々に効果を表し、蓼科湖エリアの観光客は回復傾向にある。
 さて、本駅に到着してまず感じることは「涼しい」ということ。 私は残暑が厳しい9月に本駅を訪れたが、本駅周辺は快適な20℃前後の気温。 「さすが避暑地」という感じである。 一方、冬の寒さは「厳しい」の一言らしい。 もちろんスキー等、冬には冬の楽しみがあるが、道の駅巡りで本駅を訪れるならば、なるべく夏に訪れたい。

懐かしの「蓼科アイス」が人気

 本駅は小さな物産館、小さな農作物直売所、蓼科アイスの売店からなる道の駅。 道の駅の規模としては小さいが、流石は観光地の蓼科湖エリア。 周辺には物産館、レストラン、宿泊施設、温泉など多彩な施設が並んでいる。 土産選びも食事にも困ることは無いだろう。
 まず本駅で取り上げたいのは「蓼科アイス」の売店。 昭和の時代から愛されていた蓼科スイーツの代表だが、本駅のオープンと共に蓼科アイスも復活。 当時の蓼科アイスに近い味覚を再現して提供している。 アイスの種類はバニラ、牛乳、いちご、ラムネ、ナガノパープル等、全部で13種類。 牛乳は八ヶ岳産、いちごは茅野市産を用いている。 私は蓼科アイスの象徴ともいえる「濃厚バニラソフトクリーム(450円)」を購入したが、とても濃厚で美味しい。 またネット上では一般的に「さっぱりした」味と評されているが、私の感覚では「ねっとりとした」味。 数時間は甘味の後味が舌先に残る感じ。 まあ、この辺は個人個人の味覚の差というものだろう。 店内ではアイス以外に喫茶メニューも提供。 寒い時期には「濃厚ホット牛乳」「ホットココア」「ホットハニーミルク」等を味わうのが良さそうだ。

蓼科エリアの特産品を幅広く販売

 本駅の物産館では蓼科エリアの特産品を幅広く販売。 あくまで個人的な意見だが、「蓼科湖といえばコレ」というようなエース的な商品が見当たらない点は残念だが、 まあ、まだ道の駅がオープンしてから僅か1年。 今後、エース的な特産品が登場することを期待したい。
 目に付いた商品を列記すると、まずは「焼きとうもろこし」。 寒暖差の大きい蓼科のトウモロコシは「メロンより甘い」と言われるほど。 季節限定とは思われるが、採れたてのトウモロコシを味わうことが出来る。 手作りジャムも本駅の人気商品。ナガノパープル、ミルク、プルーン、リンゴ等、種類も豊富である。 ご当地みそグランプリで入賞の「信州牛肉味噌」も本駅の人気商品。 180ml入りで550円もする超高級「トマトジュース」も一度は味わってみたい商品である。
 ご当地マヨネーズも人気の商品。「あんちょびマヨネーズ」「アボカドわさびマヨネーズ」 「バジルマヨネーズ」等、ちょっと捻ったマヨネーズを探している方は如何だろうか。 長野名物の「おやき」も野沢菜/ネギ味噌など全部で6種類、 「かりんとう」も蕎麦/黒蜜/リンゴの3種類が販売されている。
 テイクアウト用の弁当コーナーも本駅の人気。 「信州和牛グリル弁当(1900円)」「信州ポークグリル弁当(1200円)」 「信州福みそグリル弁当(1000円)」の3種が販売されている。 なお、現在、物産館の裏手にレストランとみられる建物を建築中。 近い将来、本駅でも蓼科グルメを味わうことが出来るようになるかもしれない。



道の駅 | ビーナスライン蓼科湖 | 道の駅看板

道の駅看板

道の駅 | ビーナスライン蓼科湖 | トイレと休憩所

ガラス張りの建物の中にはトイレと休憩所がある。道の駅スタンプもこの建物の中にある。

道の駅 | ビーナスライン蓼科湖 | 物産館と農作物直売所

物産館と農作物が入る建物は現在建設中。仮設テントで物産品と農作物の販売を行っている。 (違法建築が発覚したため取り壊しになりました)

道の駅 | ビーナスライン蓼科湖 | 喫茶 蓼科アイス

喫茶 蓼科アイス。蓼科アイスやコーヒー等の飲み物も販売している。

道の駅 | ビーナスライン蓼科湖 | 蓼科アイス

喫茶 蓼科アイスで購入した「濃厚バニラソフトクリーム(450円)」

道の駅 | ビーナスライン蓼科湖 | 蓼科湖

道の駅から見る蓼科湖

道の駅 | ビーナスライン蓼科湖 | ボート

ペダルボートやローボート等の遊具もあり

道の駅 | ビーナスライン蓼科湖 | 物産館「みすず」

道の駅隣接地には物産館「みすず」がある。塩ようかん、栗かのこ、桔梗信玄餅、信州漬物などを販売。

道の駅 | ビーナスライン蓼科湖 | プチホテル「湖の美」

道の駅隣接地にあるプチホテル「湖の美」。レストランと温泉を併設。

「道の駅 ビーナスライン蓼科湖」近隣の宿泊施設

(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)

■①リゾートホテル蓼科
 [MAPCODE] 218 766 860*05
 (口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から東に300m
 - 料金(1人8,727円、2人計9,090円~)
 - 温泉あり/食事付きプランもあり

   

■②HYTTER LAKESIDE LODGE
 [MAPCODE] 218 766 450*72
 (口コミ平均3.9点/5点満点、お勧め度★☆☆)

 - 道の駅から南西に500m
 - 料金(1人10,000円、2人計14,000円~)
 - 温泉あり/食事付きプランもあり

   

■③大自然と露天風呂のリゾート 蓼科グランドホテル 滝の湯
 [MAPCODE] 218 797 664*84
 (口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から北東に1km
 - 料金(朝食付き1人6,455円、2人計9,456円~)
 - 温泉あり/2食付きプランもあり
 - じゃらん、楽天の両サイトでアワード受賞の宿

   

■④創業大正十五年 蓼科 親湯温泉
 [MAPCODE] 218 828 065*56
 (口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から北東に2km
 - 料金(1人12,250円、2名計14,000円~)
 - 温泉あり/ハイクラス/食事付きプランもあり
 - 楽天トラベルアワード銅賞受賞の宿

   

🐶ペット旅

■⑤いろりの宿 蓼科パークホテル
 [MAPCODE] 218 737 085*47
 (口コミ平均3.8点/5点満点、お勧め度★☆☆)

 - 道の駅から南東に6km
 - 料金(1人10,000円、2人計12,000円~)
 - (蓼科)温泉あり/食事付きプランもあり
 - ペット可のプランあり[コテージのみ/追加料金+3,150円]

   

大きな地図で見る(パソコン閲覧時のみ有効)


近隣の宿をじゃらんnetでもっと調べる
近隣の宿を楽天トラベルでもっと調べる

(※ 料金、宿泊条件は時期により変動する場合があります。
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)