(富山県の道の駅 no.14)
道の駅 メルヘンおやべ
駅名 | メルヘンおやべ |
---|---|
住所 | 富山県小矢部市桜町1535-1 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 「おやべ」は市名の小矢部市より。小矢部市はかつて街づくりのシンボルとして「メルヘンの街」を目指していた時期があり、 本駅の名称にも「メルヘン」が付けられている。 |
施設 | 物産館、農作物直売所、レストラン |
休館日 | 1/1 |
営業時間 | (スタンプ 24時間) (物産館 4月~12月 9:00~17:00[土日祝は8:30~]、1月~3月 9:00~17:00) (農作物直売所 8:00~17:00) (レストラン 10:00~16:45[第1・3月曜日は14:45まで]) |
道の駅の特産品 | こんぶ餅、メルヘンサブレ、メルギューどら焼き、メルヘン牛カレー、メルヘンポークチャーシュー、 小矢部銘菓「薄氷」、ニシンの糀(こんか)漬け、大門(おおかど)素麺、フルーツサンド、 白えびせんべい、合掌手延べうどん、富山ブラックラーメン |
メルヘン建築の街
東海北陸自動車道の福岡ICから国道8号線を西に4km、富山県北西部の小矢部市に「道の駅 メルヘンおやべ」はある。
本駅は小矢部市の中心街から少し北に離れた場所に立地。
駅周辺は畑に囲まれているが、
2017年に道の駅の隣接地に三井アウトレットパーク北陸がオープンしてからは交通量が激増。
周りの景色の割には長閑な雰囲気はあまり感じられない。
道の駅看板
本駅で唯一、メルヘンを感じさせる「メルギューくん」。小矢部市のシンボルキャラクター。
駅施設。「メルヘン」と名が付くが駅施設はメルヘンチックな建物ではない。
こちらは2012年の本駅の様子。大盛況で駐車場は満杯だった。
(広告の下に記事が続きます)
「こんぶ餅」が人気No.1
本駅は物産館、農作物直売所、レストランから成る道の駅。
商業施設以外にはドッグランと交流広場がある。
なお、長らく人気になっていた足湯施設は2021年3月に残念ながら閉鎖になってしまった。
道の駅の物産館で目に付く商品は小矢部市特産の菓子類。
「こんぶ餅」「メルヘンサブレ」「メルギューどら焼き」「白えび煎餅」等が販売されている。
特に「こんぶ餅」は本駅の売り上げNo.1の人気商品。
「こんぶ大好き」の富山県の県民性が産んだヒット商品である。
本駅の人気商品の「こんぶ餅(130円)」と「メルヘンサブレ(152円)」。共にばら売りされている。
菓子類以外では小矢部市が発祥と言われている「ニシンの糀(こんか)漬け」が人気。
富山の伝統食であるニシンの糠漬けに糀(麹と同類)を加えたもの。
その後で唐辛子で更に熟成し、深みのある味に仕上がっている。
その他にも小矢部のブランド牛肉「メルヘン牛」を使った「メルヘン牛カレー」、
同じく小矢部のブランド豚肉を使った「メルヘンポークチャーシュー」等が販売されている。
物産館の向かい側にある農作物直売所では小矢部市の新鮮な野菜や果物を約80種類販売。
特に地産の米「てんたかく」は人気商品になっている。
こちらも物産館で販売されている「フルーツサンド(290円)」。SNS映えすると評判で人気上昇中。
道の駅レストランでは「もつ」が人気
本駅のレストラン「田舎」は定食、丼物、カレー、うどん、そば、ラーメン、総勢55種類のメニュー構成。
特徴はご飯ものメニューで使われているお米。微生物で育てた絶品のコシヒカリ、小矢部市宇川のお米を使っている。
絶品コシヒカリ使用。お米が美味しいレストラン「田舎」。
富山名物「氷見うどん」を使ったメニューも本駅の自慢。
シンプルに味わう「温 氷見細麺うどん(750円)」「冷 氷見細麺ざるうどん(800円)」が人気になっている。
その他には黒い「富山ブラックラーメン(800円)」、白い「おやべホワイトラーメン(850円)」が富山県ならではのメニュー。
「エビフライ定食(1050円)」「とんかつ定食(980円)」等、全国共通の定番メニューも揃っている。
レストラん「田舎」の人気メニューは「もつ鍋御膳」と「もつみそラーメン」
「道の駅 メルヘンおやべ」近隣の宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①ファミリーロッジ旅籠屋・小矢部店
[MAPCODE] 122 675 292*17
(口コミ平均4.0点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅のすぐ近く
- 料金(朝食付き1人6,000円、2人計10,000円~)


■②和美再美石動柏屋
[MAPCODE] 122 613 442*84
(口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南西に2km
- 料金(1人35.455円、2人計35,456円~)
- 1日1組限定、鯉が泳ぐ日本庭園付き


■③宮島温泉 滝乃荘
[MAPCODE] 122 762 480*30
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北西に5km
- 料金(1人8,182円、2人計18,182円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり
- 料理が自慢の宿(夕食口コミは4.8点の高評価)


■④アパホテル<砺波駅前>
[MAPCODE] 122 504 054*02
(口コミ平均3.8点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南東に11km
- 料金(1人5,637円、2人計9,092円~)
- 朝食付きプランもあり[+818円/人]


■⑤ホテルルートイン砺波インター
[MAPCODE] 122 475 429*54
(口コミ平均4.6点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南東に11km
- 料金(朝食付き1人6,910円、2人計10,456円~)
- 2024年オープンの新しいホテル
- WOWOW無料視聴可能


■⑥ホテルパークイン砺波インター
[MAPCODE] 122 445 723*15
(口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南東に12km
- 料金(朝食付き1人6,182円、2人計11,820円~)
- 楽天トラベルでアワード受賞の宿


My Select
■③宮島温泉 滝乃荘

山奥の宮島峡にポツンと佇む一軒宿。宿周辺を少し散策すると美しい滝(一の滝)を見ることが出来る。 富山湾で採れた新鮮なお造りも美味しい。しっとりとした質感の温泉もある。
🐶ペット旅
■⑦寛政三年 すいげつろうホテル
[MAPCODE] 122 504 043*70
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南東に11km
- 料金(朝食付き1人10,000円、2人計16,000円~)
- 2食付きプランもあり
- ペット可のプランあり[朝食付き2人計24,000円~]
- ホテルの利便性と旅館の寛ぎがある宿
- 楽天トラベルアワード銀賞受賞の宿


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)