(秋田県の道の駅 no.22)
道の駅 五城目
駅名 | 五城目(ごじょうめ) |
---|---|
住所 | 秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内字上広ヶ野76-1 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 駅名は町名より。駅愛称の「悠紀(ゆき)の国」は平成天皇が即位後に初めて行った大嘗祭(だいじょうさい)において、 五城目町の水田が悠紀田に選ばれたことに由来。 |
施設 | 物産館、農作物直売所、レストラン、喫茶店 |
休館日 | 12/31~1/2 |
営業時間 | 9:00~18:00[11月~3月は17:00まで] (レストラン 11:00~14:00) (喫茶店 4月~10月 10:00~17:00、11月~3月 10:00~15:00[土日祝は16:00まで]) |
道の駅の特産品 | キイチゴ最中、キイチゴブッセ、キイチゴもろこし、キイチゴソフトクリーム、だまこ鍋、焼きだまこ、 アメヤ珈琲、有平糖、バター餅、稲庭うどん、比内地鶏ごはん |
キイチゴ生産者数日本一の町
秋田自動車道の五城目八郎潟ICから国道285号線を東に5km、秋田県北西部の五城目町に「道の駅 五城目」はある。
五城目町は町制を敷くための人口要件の下限に近い約8千人が暮らす町。
しかも、人口の殆どが町西部のほぼ一点に集中しているため、本駅周辺は田畑に囲まれた長閑な環境。
訪れる客も少なく、過去においては経営に苦戦することもあったようだ。
2018年4月より秋田県内のビル管理等を行う(株)秋田SDIサービスが新たな指定管理者に選定され、施設をリニューアル。
リニューアル効果もあり、徐々に客足を伸ばしているようだ。
道の駅看板
駅施設。右側に物産館と農作物直売所、左側にレストランがある。
駅入り口にある大きなオリジナルの看板。「悠紀(ゆき)の国」は平成天皇が即位後に初めて行った大嘗祭(だいじょうさい)において、 五城目町の水田が悠紀田に選ばれたことに由来している。
(広告の下に記事が続きます。本サイトは広告収入のみで運営しています。ご容赦願います)
キイチゴは甘酸っぱい味
さて、前段で「本駅を訪れたならキイチゴ製品を」と記したが、
残念ながらそのキイチゴ製品、あまり種類は多くない。
私が確認した範囲になるが「キイチゴ最中」「キイチゴブッセ」「キイチゴもろこし」「キイチゴソフトクリーム」があるのみ。
もう少しバラエティに富んだキイチゴ商品があれば良いのにと思うが、まあ、今後の商品展開に期待したい。
私は「キイチゴ最中(140円)」と「キイチゴブッセ(120円)」を購入。
どちらにも共通するのは甘酸っぱい味。後味が本当にスッキリしていてとても美味しい。
違いはキイチゴ本来の持つ粒々感の有無で、キイチゴブッセは粒々があり、キイチゴ最中には無い。
キイチゴの粒々感を味わいたい方は「キイチゴブッセ」がお勧めである。
キイチゴブッセ(左)とキイチゴ最中。キイチゴの甘酸っぱい味が特徴。
物産館「Moriyama」
レストランでは郷土料理の「だまこ鍋」
キイチゴと並んで五城目町の名物は「だまこ鍋」。
「だまこ」とはご飯をつぶして丸めたもの。そう、形こそ違えど、あの秋田の郷土料理「きりたんぽ」と材料は一緒。
一説では「きりたんぽ」の元祖とも言われている。
「だまこ鍋」は鶏肉ダシの中に野菜と「だまこ」を煮る素朴な料理。
この「だまこ鍋」は本駅のレストランで味わうことが出来る。
本駅のレストランの「だまこ鍋」は比内地鶏が入っている豪華仕様。この豪華な「だまこ鍋」を1350円で味わうことが出来る。
今回は味わうことが出来なかったが、レストランの「だまこ鍋」も本駅の名物。
食事処「だまこ庵」
「道の駅 五城目」近隣の宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①高橋旅館 <秋田県>
[MAPCODE] 395 154 014*02
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北東に21km
- 料金(4,773円~)
- 手造りきりたんぽ鍋が自慢

■②ホテル森山館
[MAPCODE] 223 311 167*33
(口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に23km
- 料金(1人5,000円、2人計9,000円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり
- 日本屈指の強塩泉の湯


■③三種町山本健康保養センター 森岳温泉ゆうぱる
[MAPCODE] 223 311 241*05
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に23km
- 料金(1人3,955円、2人計7,000円+入湯税[150円/人]~)
- 温泉あり/日本屈指の強塩泉の湯


■④ホテルサンルーラル大潟
[MAPCODE] 351 714 026*45
(口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北西に27km
- 料金(1人5,700円、2人計7,200円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり
- 国内では珍しいモール温泉


🐶ペット旅
■⑤ホテル 男鹿の屋
[MAPCODE] 88 850 401*20
(口コミ平均3.8点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南西に25km
- 料金(1人4,700円、2人計8,727円~)
- 朝食付きプランもあり[+727円/人]
- ペット可[追加料金+3,000円]


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)