(北海道の道の駅 no.77)
道の駅 らんこし・ふるさとの丘
駅名 | らんこし・ふるさとの丘(らんこし・ふるさとのおか) |
---|---|
住所 | 北海道磯谷郡蘭越町字相生969 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 「らんこし」は町名の蘭越町より。「ふるさとの丘」は道の駅登録前から存在した観光施設の名称を継承。 |
施設 | 物産館、農作物直売所、宿泊施設(バンガロー) |
休館日 | 12/31~1/5、11月~3月の火曜日 |
営業時間 | 9:00~17:00[11月~3月は16:00まで] |
特産品 | 蘭越米、メロン、メロンの漬物、セロリ、セロリの漬物 |
北海道の南東部、蘭越町にある道の駅。北海道で最高級の評価を受けている地産の米「蘭越のななつぼし」が販売されている。
道の駅看板
物産館とレストランが入る建物。お米以外ではメロン漬物とセロリ漬物が特産品として販売されている。
特産品の「らんこし米」。品種は「ななつぼし」。 ななつぼしは道内で広く生産されているが、蘭越地方のななつぼしは水分量等の指標から道内の最高級と評価されているらしい。
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①Mimiy Guest House
[MAPCODE] 398 183 195*76
(口コミ平均-点/5点満点)
- 道の駅から北東に8km
- 料金([相部屋]1人4,546円~)
- テント泊のプランもあり(1人3,637円、2人計5,456円~)

■②蘭越町ふれあいの郷とみおか
[MAPCODE] 398 272 743*40
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北東に12km
- 料金(1人11,000円、2人計11,000円~)
- 森と田んぼに囲まれた静かなコテージ
- スキーシーズンは2人計22,000円~


■③蘭越町交流促進センター 幽泉閣
[MAPCODE] 398 162 423*65
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北東に15km
- 料金(朝食付き1人8,750円、2人計14,500円+[入湯税150円/人]~)
- 温泉あり/2食付きプランもあり
- 夕食は日本一おいしい蘭越米


■④蘭越町ふれあいの郷ひので
[MAPCODE] 398 222 354*53
(口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北東に15km
- 料金(1人11,000円、2人計11,000円~)
- 奥ニセコにたたずむ一棟貸しのコテージ
- スキーシーズンは2人計27,500円~


■⑤ようていビューコテージ
[MAPCODE] 398 106 277*23
(口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から東に19km
- 料金(1人9,000円、2人計14,000円~)

🐶ペット旅
■⑥カントリーインミルキーハウス
[MAPCODE] 398 347 261*78
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北東に24km
- 料金[ペット有り](朝食付き1人16,819円、2人計26,910円+[追加料金1,100円~2,200円/頭]~)
- 料金[ペット無し](朝食付き1人18,728円、2人計18,728円~)
- 2食付きプランもあり


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)