AROUND JAPAN

(北海道の道の駅 no.61)

道の駅 なとわ・えさん

駅基本情報
駅名 なとわ・えさん
住所 北海道函館市日ノ浜町31-2
コード 582 417 259*87
駅名の由来 「なとわ」は方言で「あなたと私」の意味。 「えさん」は市町村合併前の旧町名の恵山町より。
施設 物産館、レストラン、喫茶店
休館日 12/29~1/3、月曜日[祝日と重なる場合は翌日]
(物産館 12/23~1/3、月曜日、11月~3月の火曜日)
(レストラン 12/29~1/3、月~水曜日)
営業時間 (スタンプ 9:00~18:00[10月~3月は17:00まで])
(物産館 9:30~17:30[10月~3月は16:30まで])
(レストラン 11:00~14:00)
(喫茶店 10:30~17:00[10月~3月は16:00まで])
特産品 根昆布しょうゆ、昆布、わかめ、のり、棒たら、糠ホッケ

北海道南西部、亀田半島にある活火山、恵山の麓にある道の駅。天気が良ければ、北の方角に恵山、南の方角に津軽海峡を挟んで下北半島が見えるらしい。 物産館、レストランでは恵山地方ならではの商品が販売されている。


道の駅看板

駅施設。左は観光案内所、右は物産館とレストラン。 物産館では「根昆布しょうゆ」、昆布、ワカメ、のり、棒だら、糠ホッケなどが販売している。

レストランの名物は「根ボッケ定食」。 根ボッケとは回遊しないホッケ(ホッケは通常、海を回遊するが一部のホッケは回遊しない)のことらしい。 (レストランは2020年現在で休業中)

駅から見る津軽海峡。天気が良ければ対岸の下北半島が見えるはずだが、訪問日は残念ながら濃霧。

【その他の道の駅はこちらから】

 北海道の道の駅
 全国の道の駅


近隣のお勧め宿泊施設

(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)

■①ホテル 恵風
 [MAPCODE] 875 217 363*61
 (口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から北東に12km
 - 料金(1人6,000円、2人計13,200円+[入湯税150円/人]~)
 - 温泉あり/食事付きプランもあり
 - 楽天トラベルアワードで銅賞受賞の宿

   

■②シーサイド イン ヤマニ
 [MAPCODE] 86 058 048*24
 (口コミ平均3.5点/5点満点、お勧め度★☆☆)

 - 道の駅から西に28km
 - 料金(1人5,900円、2人計10,800円~)
 - 食事付きプランもあり

   

■③SINORI205
 [MAPCODE] 86 054 223*71
 (口コミ平均5.0点/5点満点、お勧め度★★★)

 - 道の駅から西に31km
 - 料金(1棟63,600円~)
 - 津軽海峡に臨む新築コンドミニアム

   

■④Nesaki Native
 [MAPCODE] 86 081 081*47
 (口コミ平均5.0点/5点満点、お勧め度★★★)

 - 道の駅から西に33km
 - 料金(1棟35,091円~)
 - 圧巻のオーシャンビューと4Kシアター付きの一戸建て

   

My Select

■①ホテル 恵風

恵山岬の先端に建つ温泉宿。太平洋の絶景を見ることが出来る。 海岸ギリギリ、干潮時だけ現れる秘湯(混浴)の水無海浜温泉はすぐ近く。もちろんホテル内にも温泉がある。

大きな地図で見る(パソコン閲覧時のみ有効)

(※ 料金、宿泊条件は時期により変動する場合があります。
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)