AROUND JAPAN

(北海道の道の駅 no.60)

道の駅 つるぬま

駅基本情報
駅名 つるぬま
住所 北海道樺戸郡浦臼町字キナウスナイ188
コード 360 100 681*61
駅名の由来 近隣の鶴沼、および鶴沼公園より
施設 物産館、農作物直売所、そば処、ラーメン店、人参グルメの店、温泉、レストラン
休館日 12/31~1/4、月曜日[祝日と重なる場合は翌日]
(温泉 無休)
(レストラン 月~木)
営業時間 10:00~18:00[10月~4月は17:00まで]
(温泉 10:00~21:00)
(レストラン 11:30~13:45)
特産品 いきいき豆腐、厚揚げ、豆腐アイス「鶴の舞」、鶴沼ワイン、地産の米「うらうすの夢」、ボタンそば、 グリーンアスパラ、にんじんジュース

北海道空知地方、ちょうど札幌と旭川の中間あたりの浦臼町にある道の駅。 物産館、レストランよりも「つつじ苑」と呼ばれるトイレの方が目立つ駅。 鶴が飛来する「つるぬま公園」が隣接。駅向かいに「浦臼温泉」もある。


道の駅看板

駅施設。そば、にんにく、人参ジュースが特産品として販売されている。

日本画が描かれる施設はトイレ

鶴沼公園。強引に(?)観光案内する鶴沼おじさんがいるらしい。

【その他の道の駅はこちらから】

 北海道の道の駅
 全国の道の駅


近隣のお勧め宿泊施設

(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)

■①グリーンパークしんとつかわ
 [MAPCODE] 360 401 414*34
 (口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から北に12km
 - 料金(朝食付き1人9,137円、2人計16,456円+[入湯税150円/人]~)
 - 温泉あり/2食付きプランもあり

   

■②サンヒルズ・サライ
 [MAPCODE] 360 401 710*51
 (口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から北に12km
 - 料金(1人7,773円、2人計10,728円~)
 - 食事付きプランもあり
 - 近隣の新十津川温泉日帰り入浴券の特典付き
 - 楽天トラベルアワードで銅賞受賞の宿

   

■③コテ-ジ ヴィラトップ
 [MAPCODE] 360 401 557*31
 (口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から北に12km
 - 料金(1棟計25,000円~)
 - 食事付きプランもあり
 - 近隣の新十津川温泉日帰り入浴券の特典付き
 - 日にち限定の割引プランもあり

   

■④砂川パークホテル
 [MAPCODE] 360 259 886*00
 (口コミ平均3.2点/5点満点)

 - 道の駅から北東に12km
 - 料金(1人7,200円、2人計15,800円~)
 - 朝食付きプランもあり

   

■⑤ピンネ荘
 [MAPCODE] 360 370 659*73
 (口コミ平均3.5点/5点満点、お勧め度★☆☆)

 - 道の駅から北に12km
 - 料金(1人4,546円、2人計8,728円~)

 

■⑥月形温泉ホテル
 [MAPCODE] 575 322 630*77
 (口コミ平均4.0点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から南西に19km
 - 料金(1人4,864円、2人計8,820円+[入湯税150円/人]~)
 - 温泉あり/朝食付きプランもあり

   

My Select

■①グリーンパークしんとつかわ

広大な緑地の中にある温泉宿。3階にある展望風呂からは北海道の大自然の風景が広がる。 新十津川産米「ななつぼし」を満喫する夕食も評判になっている。

大きな地図で見る(パソコン閲覧時のみ有効)

(※ 料金、宿泊条件は時期により変動する場合があります。
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)