(北海道の道の駅 no.55)
道の駅 森と湖の里ほろかない
駅名 | 森と湖の里ほろかない(もりとみずうみのさとほろかない) |
---|---|
住所 | 北海道雨竜郡幌加内町字政和第一 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 「ほろかない」は町名の幌加内町より。幌加内町は日本で最も人口密度が低い町。 町内にはダム湖面積日本一の朱鞠内湖があり、森と湖が町の大半を占めている。 |
施設 | 物産館(温泉施設内にも物産館あり)、レストラン、温泉、宿泊施設 |
休館日 | (道の駅物産館 冬期、火曜日) (温泉/レストラン/温泉施設内の物産館 水曜日[祝日と重なる場合は翌日]) |
営業時間 | (スタンプ 24時間) (道の駅物産館 10:00~17:00) (温泉施設内の物産館 10:00~21:00) (レストラン 11:30~14:00、15:00~20:00) (温泉 10:00~20:30) |
特産品 | 幌加内そば、幌加内そばつゆ、塩そば、そば煎餅、そば豆チップス、熊笹ソフトクリーム、 そばの実ドーナッツ、そばシフォンケーキ、そばカレーパン |
北海道北西部の内陸部にある幌加内町は日本で最も人口密度の低い町。また町の真ん中にある朱鞠内湖は日本のダム湖の中で最大の面積の湖。 まさに「森」と「湖」の里に本駅はある。そば栽培が盛んで「幌加内そば」が名産品。もちろん本駅にて購入できる。
道の駅看板
物産館。名産品の「幌加内そば」の他、「そば煎餅」「そば豆チップ」「熊笹ソフトクリーム」などがある。
温泉施設
駅から北に25kmのところにある朱鞠内湖
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①吉野屋旅館
[MAPCODE] 701 348 175*01
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南に13km
- 料金(1人5,500円、2人計11,000円~)
- 食事付きプランもあり
■②手打ち蕎麦の宿 朱鞠内湖そばの花
[MAPCODE] 740 470 269*63
(口コミ平均4.6点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に25km
- 料金(2食付き1人6,769円、2人計22,000円~)
- 創作蕎麦料理が名物の宿
- 【注】お子様の宿泊は不可

■③レークハウスしゅまりない
[MAPCODE] 740 502 362*81
(口コミ平均3.8点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から北に26km
- 料金(1人6,769円、2人計13,592円~)
- 食事付きプランもあり
- 神秘の湖「朱鞠内湖」のすぐ近く


■④朱鞠内湖畔キャンプ場ログキャビン
[MAPCODE] 740 502 454*61
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に26km
- 料金(1棟7,728円[6人まで宿泊可能]~)
- 大自然に囲まれたログキャビン
- 神秘の湖「朱鞠内湖」のすぐ近く


■⑤士別グランドホテル
[MAPCODE] 272 018 784*80
(口コミ平均3.8点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から北東に37km
- 料金(1人7,000円、2人計12,900円~)
- 朝食付きプランもあり


■⑥ホテル美し乃湯温泉
[MAPCODE] 470 888 395*18
(口コミ平均3.7点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から北東に38km
- 料金(朝食付き1人8,800円、2人計15,000円~)
- 温泉あり
- カプセルホテルのプランもあり[5,000円/人~]


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)