(北海道の道の駅 no.112)
道の駅 おだいとう
| 駅名 | おだいとう | 
|---|---|
| 住所 | 北海道野付郡別海町尾岱沼5-27 | 
| コード |  448 418 627*33 | 
| 駅名の由来 | 「尾岱沼(おだいとう)」は野付半島に囲まれた野付湾の別名。 別世界のような自然が残る地として観光名所になっている。 | 
| 施設 | 物産館、レストラン、北方領土展示塔 | 
| 休館日 | 12/31~1/5、火曜日[7・8月は無休] | 
| 営業時間 | 9:00~17:00[11月~4月は16:00まで] (レストラン 5月~10月 11:00~14:00、11月~4月 11:00~13:30) | 
| 特産品 | 別海ジャンボホタテバーガー、べつかい牛乳、べつかいのミルクチーズケーキ、 | 
北海道東部、別海町にある道の駅。動物の尻尾のような細い野付半島が近くにある。 (この周辺を訪れた当時(2008年9月)は本駅は開駅前であったため、近隣の野付半島の写真を少しだけ)
野付半島石碑
別海十景のひとつ「トドワラ」。トドマツ林が野付半島独特の地形により海水による浸食が進み、立ち枯れた荒涼とした景色が広がっている。 訪問当時「浸食が進んでいるのでこの景色を見ることができるのはあと数年」と言われていたが、今もこの景色を見ることはできるのだろうか。
こちらは「ナラワナ」。ミズナラの林が海水により浸食されたもの。
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①楠 旅館
 [MAPCODE] 448 537 690*27
	 (口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)
 - 道の駅から北に4km
	 - 料金(2食付き2人計30,000円~)
	 - (尾岱沼)温泉あり
	 - 尾岱沼の新鮮魚介を使った料理が評判
 
	  
	■②野付湯元うたせ屋
 [MAPCODE] 448 537 780*55
	 (口コミ平均4.0点/5点満点、お勧め度★★☆)
 - 道の駅から北に4km
	 - 料金(2食付き1人12,000円、2人計26,000円+[入湯税100円/人]~)
	 - (尾岱沼)温泉あり
	 - 漁港直送の魚介料理が自慢
 
	  
	■③湯元尾岱沼温泉シーサイドホテル
 [MAPCODE] 448 596 245*85
	 (口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
 - 道の駅から北に6km
	 - 料金(夕食付1人11,000円、2人計19,800円+[入湯税100円/人]~)
	 - (尾岱沼)温泉あり/2食付きプランもあり
	 - 日本最東端の露天温泉
 
	 ■④温泉ホテル 喜楽来
 [MAPCODE] 448 826 597*32
	 (口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
 - 道の駅から北西に17km
	 - 料金(1人7,728円、2人計14,000円~)
	 - 温泉あり/食事付きプランもあり
 
	  
	■⑤標津川温泉 ぷるけの館 ホテル川畑
 [MAPCODE] 448 856 492*03
	 (口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
 - 道の駅から北西に18km
	 - 料金(1人8,546円、2人計16,182円~)
	 - 温泉あり/食事付きプランもあり
 
	  
	■⑥ビジネスホテルARMもみの木
 [MAPCODE] 448 510 289*83
	 (口コミ平均3.9点/5点満点、お勧め度★☆☆)
 - 道の駅から西に28km
	 - 料金(朝食付き1人7,273円、2人計11,820円~)
 
	  
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)
 
