(鹿児島県の道の駅 no.08)
道の駅 根占
駅名 | 根占(ねじめ) |
---|---|
住所 | 鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6868 |
コード | 170 032 760*61 |
駅名の由来 | 市町村合併前の旧町名の根占町より |
施設 | 物産館、レストラン |
休館日 | 火曜日 |
営業時間 | 9:00~17:00 (レストラン 11:00~14:00) |
特産品 | 貝がら、サンゴ、練乳入り飴菓子「ひっ翔べ」、鹿児島茶「じゃっとん」、芋かりんとう、芋ようかん、塩ようかん、 黒ごま芋けんぴ、からいも飴、柴芋そうめん、寒天マンゴー、寒天干し柿、久保醸造の「白いぽん酢」「甘露醤油」、 黒糖菓子「最南端黒棒」、最南端げたんは |
本土最南端の道の駅
東九州自動車道の鹿屋串良ICから国道269号線を南に40km、 鹿児島県南東部の旧根占町(現南大隅町根占)に本駅「根占」はある。 道中は本駅に近づくに連れて「本土最南端の○○」という看板が目立つようになってくるが、本駅は「本土最南端の道の駅」。 2011年に鹿児島湾を挟んで対岸の指宿市に道の駅が建設される際、本土最南端の称号を奪われるのではと危惧されたが、 本駅の方が2km程南となり、現在でも本土最南端の道の駅を保ち続けている。 道の駅の施設としてはかなり地味な印象。小さな物産館とまあまあの大きさのレストランがあるのみ。 農作物の販売は少しは行われているが、品数はかなり少ない。 私が見る限りでは客数もかなり少ない印象。 ただ、夏休み期間中は併設のバンガローや駅横のゴールドビーチ海水浴場に客が集まるため、 本駅にも多くの客が集まるようだ。 本駅は本土最南端の佐多岬を目指すドライバーにとって最後の休憩所。 駐車場に止まっている車のナンバープレートを見ると、関東地方や遥か北海道のナンバープレートの車も見かける。 どちらかと言えば観光客に多く利用されている道の駅と言えそうだ。
貝がらやサンゴを販売
物産館で目に付く商品は貝がらとサンゴ。 特にサンゴに関しては地元の制作工房「トロピカル」が製作した手作りの商品。 単純にサンゴを販売するのではなく、まるで盆栽のように庭石にサンゴを綺麗に配置したアート作品になっている。 もちろん物産館では食料の特産品も販売。 特に練乳入り飴菓子の「ひっ翔べ」は道の駅限定の人気商品になっている。 その他にも、鹿児島茶「じゃっとん」、特産のさつまいもを使った「芋かりんとう」「黒ごま芋けんぴ」 「芋ようかん」「柴芋そうめん」、最南端を冠した黒糖菓子の「最南端黒棒」「最南端げたんは」等が販売されている。 レストランではその日に水揚げされた魚のお刺身と揚げ物を使った「ねじめ御膳(1380円)」、 地元・佐多の牧場で育てられた豚「本土最南豚(ほんどさいなんとん)」を使った「ひれかつ定食(1200円)」等を味わうことが出来る。
ここまできたら本土最南端へ
地元の方や近隣県の方はともかく、遠方より本駅を訪れた方はここまで来たならば本土最南端の佐多岬を訪れてみるのは如何だろうか。 実際には、主目的は佐多岬で、そのついでに本駅に立ち寄るという方の方が圧倒的に多数派とは思うが…。 佐多岬への道のりは至って簡単。 国道269号線、県道68号線、県道566号線をひたすら南に進めば到着する。 但し、時間については注意が必要で8時~17時のみ入場可能になっている。 まず最初に現れるのは北緯31度線を示すモニュメント。 同緯度の都市としてカイロ(エジプト)、ニューデリー(インド)等が記されており、南国に来たことを実感させられる。 佐多岬公園内に入ると東南アジアを彷彿させる熱帯雨林。 密林の上には猿が群れを成しており、こちらを威嚇するように大声で鳴いている。 密林を抜けると真っ青な空と海。この感動的な風景は言葉で表すのが難しい。 どこまでも広がる東シナ海、目の前に現れる白亜の佐多岬灯台、遥か先には屋久島や種子島を見ることが出来る。 本土最南端の地から見る風景は何とも言えない素晴らしいものだった。
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①ねじめ温泉・ネッピー館
[MAPCODE] 170 152 210*05
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に5km
- 料金(1人4,682円、2人計8,456円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり
- 源泉掛け流し温泉、バイタル還元水風呂等、美肌効果抜群の湯
■②天神別荘
[MAPCODE] 170 694 722*00
(口コミ平均3.9点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から北に25km
- 料金(2食付き1人26,384円、2人計36,274円~)
- 温泉あり
- 一棟貸し切りの別荘の宿
- 錦江湾沿いに佇む宿、夕日を眺めながら温泉を満喫
■③ユクサおおすみ海の学校
[MAPCODE] 170 723 294*11
(口コミ平均4.7点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に25km
- 料金(6,545円~)
- 食事付きプランもあり
- 閉校した学校をリノベーション
- 錦江湾、桜島、開聞岳、鹿児島を代表する自然を一望
■④ふれあいセンターホテル佐多岬
[MAPCODE] 605 367 306*23
(口コミ平均3.9点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南に25km
- 料金(6,000円~)
- 食事付きプランもあり
- 本土最南端の宿泊施設
- 展望風呂から見るオーシャンビューが自慢
- 【注】入浴時間は21時までと早いので注意
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)