(長崎県の道の駅 no.07)
道の駅 松浦海のふるさと館
駅名 | 松浦海のふるさと館(まつうらうみのふるさとかん) |
---|---|
住所 | 長崎県松浦市志佐町庄野免226-30 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 「松浦」は市名より。「海のふるさと館」は本駅の物産館の名称で海の幸を販売しているとこより。 |
施設 | 物産館、海産物直売所、農作物直売所、レストラン |
休館日 | 無休 |
営業時間 | 8:00~19:00 (レストラン 11:00~14:00) |
道の駅の特産品 | アジフライ、アジフライフィレ、冷凍アジフライ、朝採れの海産物(サバ/アジ/等)、食べる炒り子、煮干し炒り子、 焼きアゴ、ちりめん、イカの肝つくり、イカの塩辛、イカ茶漬け、、松浦茶葉ようかん、松浦茶サイダー、 万能酢「みんなの酢」、ブリの丼茶漬け、ブリ丼用醤油、安納芋焼酎「蜜乃一献」 |
アジフライの聖地
西九州自動車道の松浦ICから国道204号線を西に2km、長崎県北部の松浦市に「道の駅 松浦湾のふるさと館」はある。
高速インターから2kmの距離と聞くと交通アクセスに恵まれた道の駅と思われがちだが、
実際は西九州自動車道は部分開通の状態で意外と交通の便は良くない。
福岡市内など東方向から本駅に向かう場合はある程度の時間を覚悟する方が良さそう。
道の駅巡り愛好家の一人という立場で言わせていただけるなら、「早く全線開通を」と願わずにはいられない。
道の駅看板
美味しそうアジフライのモニュメント
こんな謎のモニュメントも
(広告の下に記事が続きます)
アジフライの販売は午前10時30分から
本駅は海産物直売所と農作物直売所を兼ねた物産館、及びレストランから成る道の駅。
規模的には全国で見ると平均的。比較的小規模な道の駅が多い長崎県内では最大規模の道の駅になっている。
早速、物産館の商品をチェックと行きたいところだが、その前に注意点を一つだけ。
ちょっと時代に逆行しているかも知れないが、本駅はマイバック持ち込みが禁止されている道の駅。
マイバックを持って店内に入ると本当に怒られるので注意が必要だ。
おそらく、マイバックを利用した万引きが手に負えないのだろう。
ちなみに法令的に微妙なところがありそうだが、本駅では買い物一回に付きレジ袋が1枚無料で配布されている。
物産館入口。マイバック持ち込みは禁止。
揚げたてアジフライは店の中央付近で販売されている。
ただ販売開始時間には要注意。本駅は午前8時開店の朝の早い道の駅だが、
アジフライの販売開始は午前10時30分から。
私は本駅には9時に到着し1時間以上の待ち時間があることに愕然としたが待って正解。
よく海鮮丼で「獲れたての魚は味が全く違う」と言われるが、アジフライでも獲れたて揚げたては格別。
身は引き締まって、ほんのりとした甘味を感じる。
これが味わえたなら1時間の待ち時間位大したことは無い、というのが私の実感である。
物産館内ではアジフライを販売
揚げたてのアジフライを戴く。2枚で300円。ソースは別売。
炒り子、焼きアゴ、松浦茶も人気
アジフライ以外の商品で目に付くのは炒り子。
本駅では煮干し炒り子を11種類も販売。そのまま食べても美味しい食べる炒り子も販売されている。
焼きアゴも本駅で目に付く存在。「アゴ」とは九州北部で呼ばれているトビウオの呼称。
こちらも「食べる焼きアゴ」や出汁に使う「焼きアゴ」が7種類も販売されている。
物産館内では炒り子も多数販売
海産物以外では松浦茶を使った商品が目に付く。
松浦茶葉を100%使用した「松浦茶葉ようかん」は松浦市以外ではまず見かけないご当地商品。
甘さ控えめで茶の渋みを感じる一風変わった羊羹である。
「松浦茶サイダー」も本駅で販売。ちょっと変わった松浦茶の味わい方である。
レストランでは「ブリ丼定食」等
本駅はレストランも併設。松浦市ならではの海鮮メニューが人気になっている。
注目のメニューは1日20食限定の「ぶり丼定食(500円)」。
大きくて白い切り身のブリがご飯に覆いかぶさるお得なメニューである。
白いブリと紅いサーモンが半分づつ乗った「松浦紅白丼(700円)」も注目のメニュー。
こちらも1日20食限定である。
その他、季節の魚を使った「フライ定食(600円)」「棒鯖寿司(480円)」等、お魚メニューは豊富。
道の駅直営の玉葱農園で採れた「玉ねぎカレー(500円)」も味わうことが出来る。
駅施設遠景。全国的に見て平均的な規模の道の駅である。
駅裏は松浦湾
「道の駅 松浦海のふるさと館」近隣の宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①ビジネスホテル海風
[MAPCODE] 89 654 488*61
(口コミ平均3.8点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北西に200m
- 料金(1人5,000円、2人計10,000円~)
- 朝食付きプランもあり
- 🐶ペット可[追加料金+1,100円]


■②松浦シティホテル
[MAPCODE] 89 624 594*87
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南東に700m
- 料金(朝食付き1人5,910円、2人計11,820円~)
- 2食付きプランもあり
- 2人以上は素泊まりプランもあり(2人計10,910円)


■③アミスタホテル
[MAPCODE] 89 625 664*45
(口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南東に1km
- 料金(朝食付き1人6,910円、2人計12,546円~)
- 映画とドラマが無料で見放題
- 全室幅122cmのゆったりのセミダブルベッド


■④一棟貸し平戸よこた
[MAPCODE] 89 702 401*81
(口コミ平均4.9点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に14km
- 料金(1人12,273円、2人計13,274円~)
- 一棟貸しの宿[10人まで宿泊可]
- BBQガレージ付き


🐶ペット旅
■⑤ホテル櫻梅閣
[MAPCODE] 89 624 638*57
(口コミ平均3.5点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南に1km
- 料金(1人5,000円、2人計9,000円~)
- 食事付きプランもあり
- ペット可のプランあり[追加料金+1,100円]


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)