(福岡県の道の駅 no.13)
道の駅 おおき
駅名 | おおき |
---|---|
住所 | 福岡県三潴郡大木町横溝1331-1 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 町名の大木町より |
施設 | 物産館、農作物直売所、レストラン |
休館日 | 12/31~1/3、偶数月の第1水曜日 (レストラン 12/31~1/5、第1水曜日) |
営業時間 | 9:30~17:30 (レストラン 11:00~14:00) |
道の駅の特産品 | キノコ各種(シメジ/エノキ/エリンギ/椎茸/キクラゲ/等)、キノコのキムチ、八女茶、不二家の醤油各種 丸ぼうろ、瓦せんべい、一休の手焼きせんべい、あまおう、アスパラガス、菜種油 |
環境の町づくりを目指す大木町
九州自動車道の八女ICから国道442号線を西に9km、
福岡県南西部の大木町に「道の駅 おおき」はある。
道中は筑後市の市街地数キロを除けば長閑な農村の風景。
渋滞はほぼ無縁で10キロ弱の短距離だが快適な下道のドライブを楽しむことが出来るだろう。
また、長閑なのは道中の景色だけではない。本駅自体も比較的長閑な雰囲気。
福岡県の道の駅の多くは新鮮な農作物を求めて週末を中心に大勢の客が訪れるが、
本駅に関してはおそらく近隣の「イオンモール大木」に客を奪われているのだろう。
道の駅で買い物をする人よりも道の駅横の公園で遊んでいる親子連れの方が目に付く。
子供の笑顔、笑い声が溢れる元気な道の駅と言えるだろう。
道の駅看板
オリジナルの看板。発電用の風車と太陽光パネルが付いており、エネルギー循環事業の象徴になっている。
(広告の下に記事が続きます)
九州一のキノコの産地
本駅は上述の通り、農作物直売所「くるるん夢市場」とレストラン「デリ&ビュッフェくるるん」から成る施設構成。
農作物直売所の一角では大木町、及び近隣市町村の特産品販売も行われている。
また、屋外には芝生公園と動物広場もある。動物広場では餌やり体験も可能になっている。
動物広場ではヤギが飼われている
農作物直売所の入り口付近にある小さな部屋。「九州一のキノコの産地」と書かれている。
小さな部屋の中にはボトル型ポリ容器に入ったキノコが並んでいる。
購入して食べてみたが、とても美味しかった。
キノコ以外の農作物は50種くらい販売。里芋、ごぼう、生姜、カボチャ、トマト、パプリカ等が目に付いた。
農作物直売所の一角では大木町、及び近隣市町村の特産品を販売。
「八女茶」「不二家の醤油」「丸ぼうろ」「瓦せんべい」「一休の手焼き煎餅」等が販売されている。
珍しい「キノコのキムチ」という商品もあるので、キムチ好きの方は如何だろうか。
農作物直売所の「くるるん夢市場」
「食」と「農」をテーマにしたレストラン
本駅の「食」の施設は「デリ&ビュッフェくるるん」。
「食と農」をコンセプトにしており、地域の食材に拘り、化学調味料や食品添加物は使わず、
天然だしや無添加ベースで作った健康総菜を提供している。
ランチ営業(11時~15時)とディナー営業(18時~22時)があり、
ランチは大人1650円、小学生1000円のビュッフェ形式。
「コロコロエリンギ」を始めとしたキノコ料理が人気で、
「腸内改善サラダ」「季節野菜の白和え」「完熟トマトの土佐酢ジュレ」の地産の野菜を使った料理も味わうことが出来る。
食べ残し罰金制度があるのもユニーク。
食べ残しの量が多いと1人に付き500円徴収されるというペナルティーもある。
これもエネルギー循環事業を促進している大木町ならではの取り組みと言えるだろう。
食べられる分だけよそって、食べ終えてから新たに料理を追加する等、食べ残しが発生しないように工夫したい。
レストラン「デリ&ビュッフェくるるん」。ビュッフェスタイルの体に優しいレストラン。
道の駅の横にある「おおき循環センター」。生ごみ・し尿等を有機肥料にする施設。 大木町の「くるるん」の象徴的な施設である。
「道の駅 おおき」近隣の宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①トレーラーハウス
[MAPCODE] 37 157 749*27
(口コミ平均3.7点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅のすぐ近く
- 料金(1室5,455円~)
- BBQ可
- 近隣温泉施設の割引券付き
- 【注】トイレ、風呂なし(トイレは道の駅のトイレを利用)
■②大川リバーサイドホテル
[MAPCODE] 37 120 378*16
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に7km
- 料金(朝食付き1人6,091円、2人計8,728円+[宿泊税200円/人]~)
- じゃらん「泊まって良かった宿大賞」受賞の宿


■③スマイルホテル福岡大川(旧セントラルホテル大川)
[MAPCODE] 37 120 590*65
(口コミ平均4.0点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に7km
- 料金(朝食付き1人6,728円、2人計13,000円~)
- ルームシアター全室無料視聴可能


■④ホテルアベニュー筑後
[MAPCODE] 37 135 665*06
(口コミ平均3.8点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から東に7km
- 料金(朝食付き1人6,400円、2人計10,800円+[宿泊税200円/人]~)


■⑤船小屋温泉 ホテル樋口軒
[MAPCODE] 37 045 507*40
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南東に10km
- 料金(1人14,455円、2人計19,820円+[宿泊税200円/人]~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり
- 炭酸含有量が多い温泉と和風創作料理が自慢


My Select
■⑤船小屋温泉 ホテル樋口軒

バルコニー付きの和モダンな部屋。炭酸が多く含まれた風呂でリラックス。 バルコニー付きの和モダンな部屋も良い。1人旅だと割高なので、2人以上の宿泊時に是非。
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)