(福岡県の道の駅 no.01)
道の駅 原鶴
駅名 | 原鶴(はらづる) |
---|---|
住所 | 福岡県朝倉市杷木久喜宮1665-1 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 駅近くの原鶴温泉より |
施設 | 物産館、農作物直売所、喫茶レストラン |
休館日 | 12/31~1/3 (レストラン 月曜日[祝日と重なる場合は翌日]) |
営業時間 | 8:30~17:30 (レストラン 10:00~15:00) |
道の駅の特産品 | 朝倉ドレッシング、いちじく果実酢飲料「姫さまのお酢っぴん」、唐辛子みそ、ピーマンみそ、 唐辛子胡椒入り海苔佃煮、椎茸ドレッシング、生姜ドレッシング、トマトジュース、柿ジュース、 イチゴジャム、ネギっと佃煮、女性猟師が獲った猪肉、豚足 |
温泉街にある道の駅
大分自動車道の杷木(はき)ICから国道386号線を西に2km、
福岡県南東部の旧杷木町(現朝倉市杷木)に「道の駅 原鶴」はある。
駅名の「原鶴」は近隣の原鶴温泉街から取ったもの。
いや、近隣というよりは温泉街の真ん中にある道の駅と言った方が正しいだろうか。
道の駅看板
ただ、下でも述べるように本駅は週末、祝日の日中はとても混雑する道の駅なので長時間駐車は迷惑行為と見なされるかもしれない。
湯巡り/鵜飼見物の際は面倒でもそれらの施設の専用の駐車場に移動をする方が良さそうだ。
入口にある看板。果物が美味しそう。駐車場はほぼ満車状態。
(広告の下に記事が続きます)
道の駅というよりは巨大な農作物直売所
本駅は「ファームステーション・バサロ」と「駅カフェ」から成る道の駅。
まず「ファームステーション・バサロ」の紹介だが、
「ファームステーション」という名が示す通り農作物直売が中心となる施設。
しかも、かなり巨大である。
販売されている野菜・果物の種類は80~100種類くらいとそれ程でも無いが、
販売されている一つ一つの野菜・果物の量、ボリュームが凄い。見ているだけで圧倒されそうである。
訪れる客の数も物凄い。通路には人、人、人…、移動することさえままならない。
販売されている野菜、果物は季節によって異なるが、私が訪れた10月下旬は柿の販売が目立っていた。
実は旧杷木町は柿の生産が盛んな地域。
「西村柿」「太秋柿」「松本柿」「富有柿」等、種類も豊富である。
大きな農作物直売所の「バサロ」。朝倉市の特産品販売も行われている。
大々的に販売されているのは「朝倉ドレッシング」。
朝倉市名物の「朝倉ネギ」と朝倉市産のトマトを用いた、酸味の中にピリッとしたアクセントがあるドレッシングである。
地元高校生が考案した「姫さまのお酢っぴん」も本駅で販売。
こちらは朝倉市産いちじくを使った果実酢飲料で健康に、また美容にも良さそうだ。
その他「唐辛子みそ」「椎茸ドレッシング」「生姜ドレッシング」「トマトジュース」「柿ジャム」
「ネギっと佃煮」等、限定商品コーナーに並んでいる商品はおよそ20種類。
今後もますます増えていきそうな感じがする。
駅カフェ内ではうどんを提供
本駅で食事を取りたい方はバサロの横にある「駅カフェ」で。
駅カフェ内ではコーヒー、スイーツの提供の他に各種うどんも提供している。
人気のメニューは「もつ鍋うどん(720円)」。
牛もつ肉、キャベツ、うどんをおろしにんにく入りの鍋つゆで煮込んだもの。
身体がポカポカに温まり、寒い冬には最高である。
もつ肉うどんと白ごはんがセットになった「もつ鍋うどんセット(820円)」もある。
国産キノコと鶏肉を煮込んだ「とりキノコうどん(550円)」も人気のメニュー。
こちらは秋限定にはなるがキノコと鶏肉の旨味の組み合わせを味わうことが出来る。
うどんと丼物を同時に味わう「丼物セット」も提供。
こちらは「ブタ辛丼セット」「カツ丼セット」「ソースカツ丼セット」「牛カルビ丼セット」の4種類。
いずれも800円の格安価格で提供されている。
うどんは自分の好みに合わせたアレンジが出来るのもこの店の特徴。
トッピングメニューは「温玉」「かき揚げ」「とろろ芋」「えび天」など13種類。
麺を1食分増量した「W麺」も注文できる。
物産館横にある「駅カフェ」。コーヒー、スイーツの提供の他にうどんの提供も行っている。
「道の駅 原鶴」近隣の宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①原鶴温泉 ホテルパーレンス小野屋
[MAPCODE] 166 649 660*83
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南西に600m
- 料金(2人計18,000円+入湯税・宿泊税[350円/人]~)
- (原鶴)温泉あり/ハイクラス/食事付きプランもあり
- 畳風呂と庭園露天風呂が名物
- ライトアップされた庭園を望むレストランあり


■②原鶴の舞
[MAPCODE] 166 648 657*43
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南西に600m
- 料金(朝食付き2人計80,764円+入湯税・宿泊税[350円/人]~)
- (原鶴)温泉あり/ハイクラス/2食付きプランもあり
- 全室源泉掛け流し温泉付き


■③原鶴温泉 原鶴グランドスカイホテル(BBHホテルグループ)
[MAPCODE] 166 649 701*05
(口コミ平均4.0点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南に700m
- 料金(1人9,546円、2人計13,638円+入湯税[150円/人]~)
- (原鶴)温泉あり/食事付きプランもあり
- 約50種類の「朝倉うまかもんバイキング」が人気


■④原鶴温泉 泰泉閣(たいせんかく)
[MAPCODE] 166 678 082*52
(口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に1km
- 料金(朝食付き1人12,000円、2人計16,000円~)
- (原鶴)温泉あり/2食付きプランもあり
- 宿名物のジャングル風呂が人気
- 楽天トラベル「日本の宿アワード」受賞の宿


🐶ペット旅
■⑤筑後川温泉 ふくせんか
[MAPCODE] 166 682 572*28
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から東に4km
- 料金[ペット有り](2食付き1人17,073円、2人計27,600円~)
- 料金[ペット無し](2食付き1人16,173円、2人計25,800円~)
- (筑後川)温泉あり
- 2人以上は朝食付きプランもあり
- 優しく柔らかい泉質、赤ちゃんでも大丈夫


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)