(広島県の道の駅 no.07)
道の駅 アリストぬまくま
駅名 | アリストぬまくま |
---|---|
住所 | 広島県福山市沼隈町常石字岩端1805 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 「アリスト」はAssemble(集まる)、Rest(休む)、Image(創作する)、Study(学ぶ)、Talk(話す)、Oasis(場所)の頭文字を取ったもの。 「沼隈」は市町村合併前の旧町名の沼隈町より。 |
施設 | 農作物直売所、鮮魚販売所、パン工房、レストラン、ハーブガーデン |
特産品 | ピオーネ、みかん、ぬまくま牛乳、ハーブティー、アロマテラピーのセット |
しまなみ海道に最も近い広島側の駅
山陽自動車道の福山西ICから県道47号線沿いに南東方向に約30キロのところに本駅はある。 広島県と四国を結ぶ「しまなみ海道」からだと終点の西瀬戸尾道ICから約35キロ。決して近いとは言えないが、 しまなみ海道上には広島県側の道の駅は存在しないため広島県側から見ると「しまなみ海道に最も近い駅」になる。 余談になるが、しまなみ海道は日本で唯一の自転車・歩行者用道路を併設した高速道路で、 美しい海と各々の島を結ぶ綺麗な橋をゆっくりと風を感じながら風景を堪能できる。
バラエティに富んだ駅施設
道の駅に話を戻すと、駅は農作物直売所、鮮魚販売所、パン工房、レストラン、ハーブ園、生涯学習センター、 芝生公園といったバラエティに富んだ施設構成になっている。これは本駅が掲げるコンセプトの「地域の連携機能」を象徴したものなのだろう。 農作物直売所ではピオーネが特産品で特に氷温熟成されたピオーネはこの土地ならではの商品である。鮮魚販売所は朝とれの鮮魚、 レストランではハーブを利用したイタリア料理を楽しめる。
道の駅看板
農作物直売所。ご当地牛乳の「ぬまくま牛乳」も販売されている。
レストランTOCOではハーブを使用したイタリア料理を楽しめる。
レストランで使うハーブはここで栽培されている。ハーブガーデン「植香夢」、ウエルカムと読む。
しまなみ海道の因島大橋。しまなみ海道に架かる橋はどれも美しい。
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①ベラビスタ スパ&マリーナ尾道
[MAPCODE] 48 199 625*61
(口コミ平均4.7点/5点満点、お勧め度★★★)
- 道の駅から西に5km
- 料金(2食付き1人57,500円、2人計81,000円~)
- 瀬戸内海を望む丘の上の大人の隠れ家的なリゾートホテル
- スパ&エステで極上の時間を
- 雑念をなくす禅修行体験コースあり


■②あぶと本館
[MAPCODE] 48 116 718*47
(口コミ平均4.8点/5点満点、お勧め度★★★)
- 道の駅から南東に5km
- 料金(朝食付き2人計19,012円~)
- 2食付きプランもあり
- 調理直前に生簀から上げて料理する新鮮海鮮料理
- 瀬戸内の絶景「多島美」が目の前


■③潮待ちホテル櫓屋
[MAPCODE] 465 451 575*53
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から東に8km
- 料金(朝食付き1人21,000円、2人計34,000円~)
- 2食付きプランもあり
- 明治期に櫓屋として営まれていた町屋をリノベーション
- 檜半露天風呂+坪庭付


■④鞆の浦温泉 絶景の宿 鴎風亭
[MAPCODE] 465 481 160*24
(口コミ平均4.6点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から東に9km
- 料金(2食付き2人計40,000円~)
- (鞆の浦)温泉あり
- 🐶ペット可のプランもあり(和室10畳の部屋のみ)[追加料金+5,000円]
- 絶景オーシャンビューの客室
- プロが選ぶ日本の宿百選・料理部門に入賞
- じゃらん「売れた宿大賞」受賞の宿


🐶ペット旅
■⑤尾道やすらぎの宿 しーそー
[MAPCODE] 48 249 135*67
(口コミ平均4.6点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に20km
- 料金(6,000円~)
- 食事付きプランもあり
- ペット可(要ゲージ持ち込み)
- 尾道の町並みを対岸から一望。夜景が見事


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)