(兵庫県の道の駅 no.10)
道の駅 しんぐう
駅名 | しんぐう |
---|---|
住所 | 兵庫県たつの市新宮町平野99-2 |
コード | 114 619 263*64 |
駅名の由来 | 市町村合併前の旧町名の新宮町より |
施設 | 物産館、農作物直売所、レストラン、温浴施設 |
休館日 | 無休 (農作物直売所/レストラン 火曜日) (温浴施設 火曜日、年末年始) |
営業時間 | 9:00~18:00 (レストラン 11:00~14:00、17:00~20:30) (農作物直売所 8:00~14:00) (温浴施設 10:00~21:30) |
特産品 | 揖保乃糸そうめん、藩州牛、和菓子(醤油饅頭、大黒餅、揖保の鮎、大黒鮎、しほみ饅頭等) |
揖保乃糸そうめんのふる里
山陽自動車道の龍野ICから国道179号線沿いに北に約5キロ、すぐ近くに山が見える閑静な住宅地の近くに本駅はある。ここは全国的に有名な 揖保乃糸そうめんのふる里で近くに「揖保乃糸そうめん資料館」もある。駅施設は普通規模で物産館、農作物直売所、レストランがある。 また駅のすぐ横にある「新宮ふれあい福祉会館」の2階に温浴施設「ゆれあいの湯」があり、この温浴施設も道の駅施設の一部として登録されている。 私が訪れたのは3連休中の最終日であり普段の混雑状況と異なる可能性があるが、駐車待ちが発生するくらい駅は賑わっていた。最も駐車可能台数 が17台と少ないのも駐車待ちが発生した原因の一つではある。
和菓子のふる里、賞味期限1日の和菓子も販売
物産館で目につくのは当然のごとく「揖保乃糸そうめん」、ふる里なのだから当然であろう。ただ、揖保乃糸そうめんは全国各地で購入可能、 乾麺だから新鮮さはあまり関係なさそうだし、ここで販売されている素麺は特別に美味しいのかと問われれば少々疑問である。そんな考えを持つ 方にお勧めの土産品は和菓子各種である。特につきたての餅を使う「大黒餅」は新鮮さが重要でここで食べるのと他で食べるのでは明らかに 味が違う。賞味期限がたった1日というのが土産品にするのにはネックではあるが。ここでは地元メーカーの和菓子が揃っており、醤油饅頭、 揖保の鮎、大黒餅、しほみ饅頭、千種羊羹など沢山の和菓子が販売されている。レストランではブランド牛の藩州牛ステーキが1260円という お手頃価格で食べることが出来る(価格は訪問当時)。
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①たつの市国民宿舎 志んぐ荘
[MAPCODE] 114 591 444*22
(口コミ平均4.0点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南東に3km
- 料金(1人5,500円、2人計9,000円~)
- 食事付きプランもあり
■②片しぼ竹の宿・梅玉
[MAPCODE] 114 410 284*40
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南に8km
- 料金(1人6,600円、2人計12,101円~)
- 食事付きプランもあり
- 「男はつらいよ」シリーズ「寅次郎夕焼け小焼け」の舞台
■③ファミリーロッジ旅籠屋・たつの店
[MAPCODE] 114 381 562*30
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南に8km
- 料金(朝食付き1人5,500円、2人計8,800円~)
■④OYO 二葉旅館 たつの
[MAPCODE] 114 410 265*83
(口コミ平均3.5点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南に8km
- 料金(1人4,091円、2人計5,910円~)
My Select
■②片しぼ竹の宿・梅玉
創業百余年の伝統ある宿だが、内装は古さを全く感じない。海と山の幸を使った梅玉会席料理が評判。 「寅次郎夕焼け小焼け」の舞台であり、寅さんファンは感激するのでは。
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)