(三重県の道の駅 no.14)
道の駅 あやま
駅名 | あやま |
---|---|
住所 | 三重県伊賀市川合3370-29 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 市町村合併前の旧町名の阿山町より |
施設 | 物産館、レストラン、大判焼の出店、ラーメン店、韓国料理店、喫茶店 |
休館日 | 12/30~1/2、水曜日[祝日と重なる場合は翌日] |
営業時間 | 9:00~18:00 (レストラン 9:00~17:00) (大判焼の出店 10:30頃~17:00) (ラーメン店/韓国料理店/喫茶店 11:00~17:00) |
道の駅の特産品 | 養肝漬、五香漬、しば漬け、加寿漬け、大判焼ひしみちゃん、玉の輿そば、丁稚羊羹、水まんじゅう、 菓子「伊賀の大栗」、忍者せんべい、伊賀手裏剣クッキー、伊賀越ポン酢、伊賀越玉みそ、伊賀パン、 はさめずしょうゆアイス、伊賀玉龍米コシヒカリ、伊賀茶 |
森林の中の道の駅
名阪国道の壬生野ICから県道49号線を北に5km、三重県北西部の旧阿山町(現伊賀市)に「道の駅 あやま」はある。
インターからの道中は降りてから3kmくらいまでは田畑の中ののんびりとしたドライブ。
やがて、田畑の景色が森林に変わり「この先どうなるのだろう」とちょっと心配になった後に急に辺りが開けて、
その直後に左手の方角に本駅が見えてくる。
道の駅看板
駅施設。物産館とレストランがある。
本駅のキャラクター「ひしみちゃん」の顔出しパネル。 伊賀忍者と伊賀産の「菱の実」をアピールするキャラクターである。
(広告の下に記事が続きます)
「養肝漬」が名物
本駅は農作物直売所を兼ねた物産館とレストランが中心となる道の駅。
大判焼の店、ラーメン店、韓国料理店、喫茶店もあり、意外と多彩な施設構成になっている。
まず、物産館の紹介だが、販売されている商品はおおよそ800種類。
平均的な道の駅と比べるとやや少ないという感じだろうか。
ただ、伊賀地方ならではの商品が多数揃っている点が特徴になっていて、見ているだけでも面白い。
その代表が「養肝漬」。慶応元年創業の伊賀上野宮崎屋の伝統商品で、
伊賀藩主藤堂高虎が陣中の食料として常備し、武士の「志気を養う」「肝っ玉を養う」から命名されている。
伊賀地方特産の白瓜の中にしそ、生姜、大根を詰めてたまり醤油の中で熟成しており、
熟成期間により1年物(540円)、2年物(648円)の2種類が販売されている。
私は1年物を購入して食べてみたが、そのまま食べると結構塩辛い。
ただ、白ごはんと一緒に食べるととても美味しい。
商品に記されている召し上がり方によるとチャーハンに入れたり、お茶漬けにしたり、
マヨネーズに混ぜてタルタルソースにしたり、様々な用途があるようだ。
物産館では名物の「養肝漬」を販売。慶応元年(1865年)創業なので160年位前からの特産品になる。
養肝漬の断面。白瓜の中にしそ、生姜、大根を詰めてたまり醤油の中で熟成している。
農作物直売コーナーでは米食味ランキングで5年連続最高位の「特A」評価を受けた「伊賀玉龍米コシヒカリ」を販売。
伊賀パンのコーナーもあり「ホワイトグラタンパン」「明太フランスパン」「ビーフカレーパン」等の調理パンが人気になっている。
大判焼の店。名物は「大判焼ひしみちゃん(140円)」。 営業時間は厳密には定まっていないようだが、私が訪れた日(平日)は10時30分頃から販売を開始していた。
「食」の施設は4つ
本駅の「食」の施設は4つ。物産館の横にレストラン、物産館とは別棟の建物の中にラーメン店、韓国料理店、喫茶店がある。
物産館横のレストランはうどん、そばがメニューの中心。
「かけうどん/そば(400円)」「きつねうどん/そば(500円)」「かき揚げうどん/そば(600円)」等が提供されている。
本駅ならではのメニューなら「伊賀牛肉うどん/そば(850円)」。ブランド牛肉の伊賀牛が入ってこの値段はかなりお得である。
なお、うどん/そば類はプラス150円で定食にすることも可能。
麺は半玉になるが、味ごはん/日替わり一品料理/木湯豆腐/自家製味噌汁が付いてくる。
牛丼(700円)、カレーライス(700円)等のご飯物も提供されている。
物産館が入る建物の横には飲食棟がある。ラーメン店、韓国料理店、喫茶店が入っている。
別棟の喫茶店では伊賀の特産醤油「はさめず醤油」を使った「はさめずしょうゆアイス」が名物。
「ラーメン店日向屋」は私が訪れた時は開店前だったため詳細は不明だが「鶏白湯ラーメン」「醤油豚骨ラーメン」等が人気になっているようだ。
喫茶店では本駅限定の「はさめずしょうゆアイス」が販売されている
「道の駅 あやま」近隣の宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①MEIHAN ROYAL HOTEL
[MAPCODE] 131 772 361*75
(口コミ平均--点/5点満点)
- 道の駅から南に6km
- 料金(1人6,050円、2人計9,900円~)
- 朝食付きプランもあり
- ゴルフ場併設の宿

■②ファミリーロッジ旅籠屋・伊賀店
[MAPCODE] 131 897 686*27
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から東に9km
- 料金(朝食付き1人6,000円、2人計10,000円~)


■③ホテルルートイン伊賀上野‐伊賀一之宮インター
[MAPCODE] 131 707 840*45
(口コミ平均3.8点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南西に9km
- 料金(朝食付き1人6,728円、2人計11,456円~)
- 全客室でWOWOW無料視聴可


■④ビジネスホテル山水
[MAPCODE] 453 250 194*54
(口コミ平均3.7点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から北東に9km
- 料金(1人5,400円、2人計9,092円~)
- 食事付きプランもあり


■⑤甲賀忍びの宿 宮乃温泉
[MAPCODE] 67 019 632*57
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に11km
- 料金(2人計22,000円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり


■⑥天然温泉 癒しの宿 ヒルホテル サンピア伊賀
[MAPCODE] 131 619 308*65
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南に13km
- 料金(1人6,500円、2人計10,910円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)