(三重県の道の駅 no.02)
道の駅 菰野
駅名 | 菰野(こもの) |
---|---|
住所 | 三重県三重郡菰野町菰野2256 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 町名より |
施設 | 物産館、農作物直売所 |
休館日 | 12/29~1/3 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
道の駅の特産品 | マコモ茸、マコモラスク、マコモ麺、マコモマドレーヌ、マコモのど飴、マコモ葛餅、マコモ納豆、マコモ粉末、 マコモ茶、マコモかりんとう、菰野茶、湯の華せんべい、御在所ロープウェイ、菰野ぼうろ、菰野地酒「鈴鹿連峰」、 菰野町産コシヒカリ |
都市型の道の駅。だが…
新名神高速道路の菰野ICから一般道→国道306号線→国道477号線を通って南に3km、三重県北部の菰野町に「道の駅 菰野」はある。
インターからの道中は降りて直ぐは林間のドライブだが、国道306号線に入ってからは一転、住宅街がびっしりと立ち並ぶ風景。
菰野町は全体的に見れば自然が多く残る環境だが、本駅周辺に限れば都会的な風景。
三重県内では数少ない(唯一?)の都市型の道の駅と言える。
道の駅看板
逆に利用者側から見れば、客が少ないというのは本駅の魅力の一つともいえる。
なぜなら、ゆったりと菰野町の特産品をチェックしながら買い物を楽しめるから。
店員の方もとても気さく。商品についての説明や湯の山温泉などの菰野町の観光名所についても教えてもらえる。
駅入り口に立つ「伊勢茶」と書かれた石碑。 本駅は元々は伊勢茶と陶器の販売が中心の道の駅だった(商品数は少なくなったが現在でも販売)。
正面にあるのが物産館。マコモ商品はここで販売されている。
(広告の下に記事が続きます)
マコモを使った特産品が多数
本駅は農作物直売所を兼ねた物産館から成る道の駅。
以前はレストランが存在したが、残念ながら2020年8月に閉店。
跡地はサイクルステーションになっており、レンタサイクルの受付が行われている。
本駅の特産品はマコモ。実は菰野という町名も「マコモ(真菰)」が転じて「コモノ(菰野)」になったという説がある程で、
菰野町とマコモの関連性は実に弥生時代まで遡る。
ただ、本駅がマコモに関わった歴史は意外と浅く、道の駅登録から17年経過した2010年のこと。
元々、本駅は主に伊勢茶と陶器を販売する施設だったが、2010年に「マコモ麺」「マコモプリン」「マコモロールケーキ」を販売。
以降、年々商品の数を増やし、現在では30種類近くのマコモ関連商品を販売するようになった。
現在、目に付くマコモ関連商品では「マコモラスク」「マコモかりんとう」「マコモ粉末」
「マコモ茶」など。変わり種では「マコモ納豆」「マコモちんころ」等もある。
もちろん加工していない「マコモ茸」も本駅で販売されている。
物産館ではマコモを使った商品を多数販売。写真は「マコモくず餅」
こちらは「マコモラスク(250円)」。
マコモのどちらかと言えば無機質な味覚を残しつつ、ラスクの甘味を引き立てている。
本駅の隠れた目玉商品は菰野町産コシヒカリ。米高騰のこの時でも5kgで2500円(当時の平均価格はおよそ3300円)。しかも新米。
店先では陶器を格安で販売
かつて存在したレストラン(2012年5月撮影)。マコモを使った料理を味わう事が出来た。
「道の駅 菰野」近隣の宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①アクアイグニス片岡温泉
[MAPCODE] 566 358 187*46
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に2km
- 料金(2食付き2人計53,274円~)
- (湯の山)温泉あり
- 当日限定の素泊まりプランあり(1人10,000円、2人計13,638円~)


■②湯の山温泉 湯元 グリーンホテル
[MAPCODE] 566 356 234*52
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に3km
- 料金(朝食付き1人22,000円、2人計26,000円~)
- (湯の山)温泉あり/2食付きプランもあり


■③湯の山温泉 ホテル湯の本
[MAPCODE] 566 354 542*73
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に6km
- 料金(2人計13,000円~)
- (湯の山)温泉あり/食事付きプランもあり
- 楽天トラベルアワードで銅賞受賞の宿


■④湯の山温泉 記念日の宿 彩向陽(いろどりこうよう)
[MAPCODE] 566 354 611*54
(口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に6km
- 料金(2人計26,274円~)
- (湯の山)温泉あり/食事付きプランもあり
- 楽天トラベルアワードで銅賞受賞の宿


■⑤Tabist みや 四日市水沢
[MAPCODE] 213 835 404*30
(口コミ平均4.9点/5点満点、お勧め度★★★)
- 道の駅から南西に8km
- 料金(1人3,819円、2人計6,728円~)
- 食事付きプランもあり


My Select
■③湯の山温泉 ホテル湯の本

湯の山温泉が中心になる本駅周辺の宿だが料金が高いのが難点。 本宿は2人計13,000円~42,000円と幅広く倹約も贅沢にも対応可能。どんなプランでも絶景温泉は利用できる。
🐶ペット旅
■⑥ポイントバケーション湯の山温泉
[MAPCODE] 566 356 345*81
(口コミ平均3.9点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から西に3km
- 料金[ペット有り](1人16,773円、2人計19,546円+入湯税[150円/人]~)
- 料金[ペット無し](1人15,273円、2人計18,546円+入湯税[150円/人]~)
- (湯の山)温泉あり


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)