(福井県の道の駅 no.10)
道の駅 うみんぴあ大飯
駅名 | うみんぴあ大飯(うみんぴあおおい) |
---|---|
住所 | 福井県大飯郡おおい町成海1-1-2 |
コード | 282 825 357*72 |
駅名の由来 | 隣接する第三セクターのわかさ大飯マリンワールド(株)が管理する総合レジャー施設の名称 |
施設 | 物産館、魚介類販売所、農作物直売所、ファーストフードコーナー、ジェラード工房、[以下隣接施設]ホテル、温浴施設、大飯マリーナ、観光船乗り場、 エルガイアおおい、こども家族館 |
休館日 | 12/31、1/1、第1・3月曜日[祝日と重なる場合は翌日] (温浴施設/エルガイアおおい 月曜日[祝日と重なる場合は翌日]) |
営業時間 | 9:00~18:00 (ファーストフードコーナー 10:00~15:00) (ジェラード工房 9:00~17:00) (温浴施設 11:00~20:30) (エルガイアおおい 9:00~17:00) |
特産品 | 大島漁港直送の鮮魚、チーズケーキ、米粉シフォンケーキ、若狭五徳みそ、名田庄漬け、若狭漬け、羽二重餅、梅ムースゼリー、 鯖へしこポテトチップス、若狭カニパイ、蟹みそラーメン、鯖の缶詰 |
驚くほどの巨大施設群
舞鶴若狭自動車道の小浜西ICから国道27号線を西に3キロ進むと本駅「うみんぴあ大飯」に到着する。 駅に到着すると、まず敷地の広さに唖然、次に巨大施設群に驚然、そしてシーンとした静けさに呆然、 本当にここは日本なのかと目を疑ってしまう。 ただ、「シーンとした静けさ」というのは多分私の思い過ごし。 おおい町の公式発表では平成26年度の来客者数は20万1千人。 来客数100万人を超えるトップクラスの道の駅よりは劣るが、道の駅としては標準的な集客数である。 きっと敷地が広すぎるので客が少ないと勘違いするのだろう。 人口8千人の小さな町になぜこれだけの規模の施設を作ることが出来たのか? 投資額に比べて明らかに不足している集客数なのに、なぜ町議会は殆ど問題視しないのか? 公式なコメントは発表されていないが、大飯原発に対する国からの交付金によるものということは誰も否定しないだろう。 原発建設の是非はともかく、原発を誘致した町の光景のシンボルを本駅で見たような気がする。
大島漁港直送の海産物を販売
駅施設は物産館とフードコーナーとジェラード工房から成る。物産館の中には大島漁港直送の海産物販売所と農作物販売所もある。 本駅のウリは鮮魚販売で、ハマチ、アオリイカ、シマダイ、セイコガニ、ヤリイカ、レンコダイ等が販売されている。 私が本駅を訪れたのは11月だが、他の時期も季節に応じた旬の魚が多数販売されるものと思われる。 鮮魚だけではなく海産物の加工品も多数販売されていて「スルメイカ一夜干し」「若狭カレイ一夜干し」「ノドグロ一夜干し」 「サバ干物」「あなご干物」等が目につく。 農作物直売所コーナーでは大飯椎茸の販売が目につく。道の駅で見るのは珍しい「椎茸栽培キット」というものも販売されている。 海産物、農作物コーナーと比べると少し影が薄くなってしまうが土産品コーナーもある。 目に付くのは「チーズケーキ」「米粉シフォンケーキ」等のケーキ類。 「羽二重餅」「梅ムースゼリー」「鯖へしこポテトチップス」「若狭カニパイ」等の菓子類もある。 漬物コーナーでは嶺南地区ならではの漬物の「若狭漬け」「名田庄漬け」がある。 「自然薯そば」「ジャコ天」「若狭五徳みそ」「蟹みそラーメン」「サバの缶詰」も特産品として販売されている。
ファーストフードコーナーでは海鮮丼、焼肉丼が人気
一方、ファーストフードコーナーと名付けられている食事処では「ファーストフード」とはとても呼べない本格料理を味わうことが出来る。 人気になっているのは「うみ・ぼ~ずの海鮮丼」と名付けられた海鮮丼。 1200円で獲れたての魚を使った丼を味わうことが出来る。 若狭牛の焼肉丼も人気で、たった1500円でブランド若狭牛を堪能できる。 その他、福井県の県民食(?)とも言える「ソースかつ丼(700円)」や特産品の焼き鯖寿司をアレンジした「焼き鯖丼(800円)」等も味わうことが出来る。 喫茶コーナーも併設しており、ここではケーキセットが人気。おおい町の果実と福井産の牛乳から作ったジェラードを販売するジェラード工房もある。
隣接施設は豪華絢爛
本駅の隣接施設も豪華絢爛。その一部を紹介したい。 物産館から道を隔てて向かいには関西電力のテーマパーク「EL★GAIA(エルガイア)」がある。 大飯原発に関する展示が目的の施設だが、漫画家の松本零士氏とタイアップした劇場が見事。入場無料というのが嬉しい。 また、道の駅から徒歩で2分のところには「ホテルうみんぴあ」がある。ホテル内にはプールと温浴施設があり、 710円(入会金+会員料金)でプールと浴室の両方を利用できる。 私はまだ実際に利用していないのでコメントは避けるが、展望風呂からの風景は絶景らしい。 その他にも、青戸入江(小浜湾の内海)を周遊する観光船、こども家族館など、数多くの楽しみ方がある道の駅と言えるだろう。
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①ホテルうみんぴあ
[MAPCODE] 282 826 364*51
(口コミ平均4.7点/5点満点、お勧め度★★★)
- 道の駅構内
- 料金(1人6,000円、2人計13,000円~)
- ハイクラス/食事付きプランもあり
- 隣接の温浴施設「おおいの湯」を無料利用可
- 楽天トラベルアワード銅賞受賞
■②若狭マリンプラザ
[MAPCODE] 282 829 362*53
(口コミ平均3.8点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から東に3km
- 料金(1人6,000円、2人計11,000円~)
- 食事付きプランもあり
- 🐶ペット可のプランあり[洋室のみ/2匹まで追加料金無し]
- 春夏は海鮮BBQ、秋冬はカニとフグ料理が自慢の宿
■③海のみえる宿 むらみや
[MAPCODE] 282 849 677*83
(口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に6km
- 料金(2人計10,000円~)
- 食事付きプランもあり
- 最上階に海が見える展望風呂あり
■④リゾート旅館キシモト
[MAPCODE] 282 847 278*66
(口コミ平均4.6点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から西に8km
- 料金(朝食付き2人計10,000円~)
- 2食付きプランもあり
My Select
■①ホテルうみんぴあ
若狭地区を代表する高級リゾートホテルだが素泊まり6千円台から宿泊できるのが魅力。 ちょっと高いがコース料理も評判。道の駅の温浴施設とプールを無料で利用できる特典もある。
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)