(神奈川県の道の駅 no.03)
道の駅 清川
駅名 | 清川(きよかわ) |
---|---|
住所 | 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2129 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 村名より |
施設 | 物産館、農作物直売所、レストラン |
休館日 | 1/1~1/3 |
営業時間 | 10:00~18:00[スタンプは24時間] (レストラン 10:00~15:00[土日祝は16:00まで]) |
道の駅の特産品 | 恵水(いずみ)ポーク、豚丼のタレ、地粉うどん、丹澤味噌、清川茶、ニジマス煎餅、タコ焼き煎餅、地酒「盛升」、大吟醸ケーキ、 清川梅酒、さがみビール、ぞうり、下駄 |
道の駅登録効果で利用客は5倍増
新東名高速道路の伊勢原大山ICから県道603号線→県道64号線を通って北に9km、
神奈川県北西部の清川村に本駅「清川」はある。
清川村は神奈川県内では唯一の「村」。
本駅は村役場のすぐ近く、即ち、村の中心部に位置しているが、周辺は畑や山林が目立つ長閑な環境。
一般的に大都会というイメージが強い神奈川県内で、時間がゆっくりと流れるスローライフを楽しむことが出来る。
県道沿いにある道の駅のためだろうか、お馴染みの大きな道の駅看板は無し。この小さな看板が目印。
道の駅施設の「清流の館」。こちらは道の駅登録前後でほとんど変わりがない。
(広告の下に記事が続きます)
特産品は「恵水ポーク」
本駅は2階建ての建物の1階に物産館と農作物直売所、2階にレストランと工芸品コーナーと休憩所がある道の駅。
2階の休憩所は24時間利用可能であり、特に夜間にバイクで訪れて仮眠を取る方に重宝されている。
物産館で目に付く商品は「恵水(いずみ)ポーク」。
清川村の豊かな自然の中で育てられたブランド豚肉であり、肉質の柔らかさ、ほのかな甘みが特徴である。
価格は200gで520円と大変お手頃(訪問時の価格)。本駅オリジナル商品の「豚丼のタレ」と共に、豚丼を作ってみるのは如何だろうか。
神奈川県の地酒「盛升(さかります)」も本駅で大々的に販売。
盛升を十分に染み込ませた「大吟醸ケーキ」も本駅で販売されている。
その他の商品ではニジマスの姿焼きが印象的な「ニジマス煎餅」、地ビールの「さがみビール」、
「清川梅酒」「地粉うどん」等が販売されている。
2階にある工芸品コーナーでは美しい装飾が施された草履、下駄が販売されている。
道の駅スタンプ風のデザイン。 実際の道の駅スタンプはこのデザインではなく清川村オリジナルキャラクターの「きよりゅん」がデザインされたもの。
2階にある休憩室は24時間利用可能。 机、テーブル、自動販売機があり至れり尽くせり。無料wifiが飛んでいれば最高だけど本駅には無料wifiのサービスは無し。
地粉うどん
渋味と肉汁の「恵水ポーク丼」
2階にあるレストラン「恵水キッチン」でも主役は「恵水ポーク」。
恵水ポークを使った「豚丼」を味わうことが出来る。
この店の豚丼、他の豚丼とはちょっと違った特徴がある。それは肉の焼き方。
もしかしたら私が注文した時が「たまたま」だった可能性はあるが、
この店はウェルダンの更に先、深く燻した肉の焼き方が施されている。
肉を一口食べると少し焦げたような渋みを感じるが、この渋みと豚肉から溢れ出す肉汁との組み合わせが抜群。
「ああ、こういう焼き方もあるんだな」と思わず感心してしまった。
深く燻しているため肉質はトロトロではなく噛み応えが残る感覚。
これも個人的には「お肉を食べている」という感覚が残りとてもよく感じた。
レストランの名物メニューは「恵水ポーク丼」。
写真から分かるように肉の端は焦げているが、そのお焦げと肉汁の相性が良い。
レストラン「恵水キッチン」
周辺施設の案内図。「道の駅施設以外もご自由にご利用ください」と記されているのは嬉しい限り。
道路を挟んで向かい側にある「せせらぎ館」。 トイレは「せせらぎ館」の方を利用する方が断然快適。
「道の駅 清川」近隣の宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①七扇 nanaougi(旧 盛楽苑)
[MAPCODE] 15 695 494*33
(口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南に4km
- 料金(2食付き1人34,546円、2人計41,820円~)
- 温泉あり/ハイクラス/2食付きプランもあり
- 2人以上は朝食のみのプランあり(2人計27,274円~)


■②七沢温泉 旅館 福松
[MAPCODE] 15 695 392*66
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南に4km
- 料金(4,546円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり
- 楽天アワードで銅賞受賞の宿

■③七沢温泉 福元館
[MAPCODE] 15 694 329*54
(口コミ平均3.9点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南に4km
- 料金(2食付き2人計28,000円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり


■④厚木飯山温泉 元湯旅館
[MAPCODE] 15 816 115*04
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から東に4km
- 料金(2食付2人計41,546円~)
- 温泉あり/2食付きプランもあり
- pH11.3の超強アルカリ性の美人の湯


■⑤宮ヶ瀬Resort旅館 みはる
[MAPCODE] 251 372 546*55
(口コミ平均3.3点/5点満点)
- 道の駅から北西に8km
- 料金(2人計15,400円~)
- 食事付きプランもあり

My Select
■④厚木飯山温泉 元湯旅館

宿泊料金が高いのが難点だが、pH値11.3の日本一の強アルカリ泉は魅力的。 日帰り(昼食付き)7,400円/人コースで湯を楽しみ、他のお手頃価格の宿で一夜を過ごすのも良さそう。
🐶ペット旅
■⑥七沢温泉 七沢荘
[MAPCODE] 15 695 643*30
(口コミ平均3.4点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南東に5km
- 料金(2食付き2人計40,000円~)
- 温泉あり
- ペット可のプランあり[追加料金2,200円]

大きな地図で見る(パソコン閲覧時のみ有効)
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)