AROUND JAPAN

(千葉県の道の駅 no.09)

道の駅 たけゆらの里おおたき

道の駅基本情報
駅名 たけゆらの里おおたき(たけゆらのさとおおたき)
住所 千葉県夷隅郡大多喜町石神855
コード 130 016 192*57
駅名の由来 「たけゆら」は「竹遊楽(竹で楽しく遊ぶ)」の意味。「おおたき」は町名の大多喜町より。大多喜町は竹と筍で有名な町である。
施設 物産館、農作物直売所、レストラン
休館日 12/31~1/3
営業時間 9:00~18:00[11月~2月は17:00まで]
(レストラン[ランチ] 11:00~14:00)
(レストラン[喫茶] 9:00~17:00[11月~2月は16:30まで])
道の駅の特産品 大多喜産たけのこ、猪肉、養老渓谷出世観音のカスタードケーキ、養老渓谷の蜂蜜、大多喜どら焼、祭り寿し、 大多喜ハーブガーデンのクッキー各種(ローズマリー/ミント/テージー)、キッチンさわのイチジクケーキ、 勝浦担々麺、久助のピーナッツ揚げ、ごぼうせんべい、いすみ鉄道グッズ(いてつ揚げ/列車ドロップ/等)

たけのこと猪肉の里

 首都圏中央連絡自動車道の市原鶴舞ICから国道297号線を南東に16km、 千葉県南東部の大多喜町に本駅「たけゆらの里おおたき」はある。 首都圏の一角を担う千葉県だが、本駅が位置する大多喜町は都会とは正反対の風景。 高速インターからの道中は約7割が森林、2割が田畑、残りの1割は住宅と太陽光発電施設という感じ。 交通量も少なく、本駅まではゆったりとしたドライブを楽しむことが出来る。

道の駅 | たけゆらの里おおたき | 道の駅看板
道の駅看板
 さて、本駅の駅名になっている「たけゆら」は「竹遊楽」、つまり「竹で楽しく遊ぶ」が由来。 タケノコ生産が有名で3月から5月にかけて本駅でもタケノコが店頭を埋め尽くす

 ただ、タケノコだけだと春だけが楽しみな道の駅になってしまう。 実際に以前は本駅は「春に訪れるべき道の駅」だったが、最近ではジビエの猪肉が本駅の名物に仲間入り。 冷凍保存が可能な猪肉のおかげで年中、楽しみのある道の駅に変貌した。 本駅を訪れた際はタケノコと猪肉を特にチェックしたい。

道の駅 | たけゆらの里おおたき | 物産館入り口
物産館入り口には牛のモニュメントがある。名前はキャサリン。キャサリンのソフトクリームも販売されている。

(広告の下に記事が続きます)


「猪丼」と「いのししメンチ」が人気

 本駅は物産館農作物直売所レストランから成る施設構成。 物産館の品揃えはパッと見た感じでは700種類くらい、農作物は50種くらい、レストランも30席くらいあり、 田舎にある道の駅の割にはなかなか立派な施設と言えるだろう。
 商業施設以外にも大きな無料休憩所があるのが本駅の特徴。 17時までと時間が限られているが、食べ物、飲み物の持ち込みが自由な点は嬉しい。

道の駅 | たけゆらの里おおたき | 駅施設
駅施設、左側の建物に物産館、農作物直売所、レストランが入る。右の建物は休憩所。
 さて、上で「本駅ではタケノコと猪肉を要チェック」と記述したが、いきなり謝罪。 実は私はまだタケノコの旬の季節に本駅を訪れたことは無く、大多喜町のタケノコはどんなものかは未チェックの状態。 ただ、写真で示した通り本駅には「味一番 特産たけのこ」の看板があり、味に関しては信用しても良さそう。
道の駅 | たけゆらの里おおたき | 大多喜米とたけのこの看板
味で勝負「大多喜米」、味一番「特産たけのこ」の看板
 レストランでは「たけゆら定食」「天重」「ラーメン」等を提供。 「たけゆら定食」と「天重」は大多喜町産のタケノコを使った天ぷら、 「ラーメン」は大多喜町産のタケノコを使ったメンマを年を通して味わうことが出来る。

 猪肉に関しては本駅のレストランで年中満喫することが出来る。 人気メニューは「猪丼(850円)」。大多喜町で捕獲された猪肉大多喜町産のコシヒカリを使った大多喜町ならではのメニューである。 「いのししメンチ」が入った「忠勝カレー(1000円)」も人気のメニュー。 上述の「たけゆら定食(1000円)」には「タケノコ天ぷら」「いのししメンチ」「大多喜町コシヒカリ」が使われており、 大多喜町の名物を一度に味わうことが可能。もちろん、本レストランの一番人気メニューになっている。

道の駅 | たけゆらの里おおたき | たけゆら食堂
たけゆら食堂。猪肉を使った料理が人気。

「大多喜どらやき」に「祭り寿し」も

 タケノコと猪肉がウリの本駅だが、物産館を覗くとその他にも面白そうな商品がいっぱいある。
 まず注目したいのが「大多喜どらやき」。 このどら焼きは大多喜町で明治時代から4代続く老舗の和菓子屋「ふくだや」の看板商品。 北海道産の小豆を一晩じっくりと蜜を含ませて炊き上げた手の込んだ商品。 昔ながらの製法に拘った大多喜町名物のどら焼きである。 「栗」と「梅」の2種類があるが私は「栗」を購入。しっとりとした「これぞどら焼き」という食感である。

道の駅 | たけゆらの里おおたき | 大多喜十万石どら焼き
大多喜十万石どら焼き。栗と梅の2種類ある。
 もう一つ注目の商品は「祭り寿司」。玉子、干瓢、沢庵、胡瓜、シソの具材の色を使って絵を描く太巻き寿司である。 この「祭り寿司」、千葉県内では各所で見ることが出来るが、 特に大多喜町地区は祝いの席に祭り寿司を作る風習が残っている。
 本駅でも見事な絵柄の「祭り寿司」を販売。これはかなり面白い。 お子様連れの方には特に喜ばれるのではないだろうか。

 その他にも町内の名称「養老渓谷」に因んだ特産品「養老渓谷出世観音カスタードケーキ」は縁起物としても人気の商品。 町内にある「大多喜ハーブガーデン」のクッキー各種(ローズマリー/ミント/テージー)、 町内の人気のカフェ「キッチンさわ」が提供する「いちじくケーキ」等を販売。 また、町内を走る人気のローカル線「いすみ鉄道」の応援商品の「いてつ揚げ」「列車ドロップ」も販売されている。

道の駅 | たけゆらの里おおたき | 祭り寿司
大多喜名物の祭り寿司。下から「花」「かたつむり」「キツネ?」

【その他の道の駅はこちらから】

 千葉県の道の駅
 全国の道の駅


「道の駅 たけゆらの里おおたき」近隣の宿泊施設

(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)

■①Resort View 大多喜
 [MAPCODE] 130 105 379*56
 (口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から北に4km
 - 料金(朝食付き1人7,273円、2人計10,910円~)

   

■②宿と食事 ローブン大多喜町
 [MAPCODE] 130 104 357*22
 (口コミ平均4.7点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から北に4km
 - 料金(1人16,228円、2人計16,228円~)
 - 食付きプランもあり
 - 泊まれる古民家ビストロ

   

■③ホテルグリーンヒル大多喜(旧:大多喜リゾートホテル)
 [MAPCODE] 130 131 595*22
 (口コミ平均3.3点/5点満点)

 - 道の駅から北西に8km
 - 料金(朝食付き1人5,637円、2人計7,456円~)

   

■④渓谷別庭 もちの木
 [MAPCODE] 309 860 293*51
 (口コミ平均4.7点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から西に13km
 - 料金(夕食付き2人計33,638円~)
 - (養老)温泉あり/2食付きプランもあり

   

■⑤養老温泉 秘湯の宿 滝見苑
 [MAPCODE] 309 772 821*67
 (口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から南西に15km
 - 料金(朝食付き2人計16,546円~)
 - (養老)温泉あり/栗又の滝のすぐ近くの絶景の宿
 - 平日のみ一人旅を受け入れ[2食付き1人13,318円~]

   

My Select

■⑤養老温泉 秘湯の宿 滝見苑

千葉の名湯「養老温泉」の温泉宿の中でもトップクラスの人気を誇る宿。 眼下には栗又の滝があり滝音が轟く。房総の山の幸、海の幸、川の幸を頂く料理も評判。


🐶ペット旅

■⑥キャメルホテルリゾート
 [MAPCODE] 287 428 304*65
 (口コミ平均4.2点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から南東に14km
 - 料金[ペット有り](2食付き2人計29,092円~)
 - 料金[ペット無し](2人計13,638円~)
 - 食事付きプランもあり

   

大きな地図で見る(パソコン閲覧時のみ有効)

(※ 料金、宿泊条件は時期により変動する場合があります。
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)