(千葉県の道の駅 no.03)
道の駅 やちよ
駅名 | やちよ |
---|---|
住所 | 千葉県八千代市米本4905-1 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 市名の八千代市より |
施設 | 農作物直売所、レストラン |
特産品 | 地産の野菜(大根、ほうれん草、レタス、トマト等)、玉子 |
新鮮野菜販売で人気の道の駅
本駅は千葉県北西部の八千代市にある。都心から直線距離で約30キロ。 距離的には大都会の中であっても不思議はないが、本駅周辺はなぜか田畑に囲まれた田園地帯である。 但し、本駅は首都圏の外側を循環する主要国道16号線沿いにあり、道路は平日/休日、時間帯に関わらず非常に混雑する。 駅施設は農作物直売所とレストランから成る。 特に農作物直売所は朝採れの新鮮野菜を販売。多くの客が野菜購入のために本駅を訪れる。
新鮮野菜は市価の70%の価格
農作物直売所では数多くの種類の野菜を販売されている。 特に目につくのは大根、ほうれん草、レタス、トマト。もちろん季節によって販売される野菜は異なると思うが、 私が訪れた5月中旬は上記の野菜が特に目についた。 価格もかなり安い。参考までに同じ日の近くのスーパーの価格と比較してみると(括弧内はスーパー価格)、 ほうれん草14杷130円(260円)、トマト4個280円(300円)、レタス1玉130円(180円)、大根1本180円(200円)等、平均して約30%安い。 ちなみにスーパーだが、「カカクヤスイ」のキャッチフレーズのスーパーで、価格の安さには定評がある。 本駅にはレストランもありここでは千葉県産のポークを用いた「豚ポーク生姜焼き定食」が人気である。 うどん、そば、各種定食メニューもある。
道の駅看板
駅施設。物産館とレストランが入っている。
施設の入り口付近にあるモニュメント(竣工記念碑)
駅裏を流れる新川と新川越しに見る駅施設
農作物直売所で販売されているほうれん草。この量で130円。ほうれん草は特に安い。
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①ホテル ドエル
[MAPCODE] 27 750 454*73
(口コミ平均4.0点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南に6km
- 料金(1人4,727円、2人計8,636円~)
- 朝食付きプランもあり[+545円/人]
- 無料の駐車場は先着27台


■②ホテルマークワンCNT
[MAPCODE] 6 779 313*07
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に6km
- 料金(朝食付き1人5,272円、2人計5,818円+P料金[500円]~)
- 人工温泉大浴場あり


■③ホテルルートイン千葉ニュータウン中央駅前
[MAPCODE] 6 779 760*82
(口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北に6km
- 料金(朝食付き1人5,590円、2人計9,500円+P料金[500円]~)
- 全客室でWOWOW無料視聴可


■④ウィシュトンホテル・ユーカリ
[MAPCODE] 27 784 213*83
(口コミ平均3.9点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から南東に9km
- 料金(朝食付き1人7,363円、2人計11,909円~)
- 無料の駐車場400台分あり


My Select
■②ホテルマークワンCNT

都市部近郊の宿探しの際は駐車場の有無、駐車料金を考慮しないと痛い目に遭うことがあるので要注意。 本宿は駐車料金500円が必要だが、宿泊料金の安さを考えれば十分だろう。
🐶ペット旅
■⑤アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
[MAPCODE] 6 199 835*63
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南西に18km
- 料金(1人7,900円、2人計10,200円+P料金[1,000円]~)
- ペット可[追加料金+3,850円]


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)