(青森県の道の駅 no.17)
道の駅 いなかだて
駅名 | いなかだて |
---|---|
住所 | 青森県南津軽郡田舎館村大字高樋字八幡10 |
コード | ![]() |
駅名の由来 | 村名の田舎館村より |
施設 | 物産館、農作物直売所、レストラン、遊具施設、田んぼアート展望台 |
特産品 | スチューベンジュース、スチューベンソフトクリーム、田んぼアートカレンダー、田んぼアートせんべい、 りんごジュース、りんごバウム、りんご餅、青森りんごカレー、ホタテカレー、津軽の森ピンクカレー、青森カシスカレー、 地産の米「あさゆき」 |
元祖、田んぼアートの村
東北自動車道の黒石ICから国道102号線を真っすぐ西に3km、青森県のやや西部の田舎館村に本駅「いなかだて」はある。 田舎館村は東西に6km、南北に4kmしかない県内では最も小さな市町村。 日本全国のおそらく9割の人は田舎館の読み方も、存在さえも知らないだろう。 ただ、「田んぼアートの村」と言えばピンと来る方も多いはず。 そう、田舎館村は1993年、日本で初めて田んぼアートを実施した村。 現在では全国各地で行われている田んぼアートだが、その元祖となるのが田舎館村である。 観光の効果も絶大で、この小さな田舎館村に訪れる観光客は年間で41万6千人。 単位面積あたりに換算すると、ねぷた祭りのある青森市、奥入瀬渓流がある十和田市を抑えて堂々の県内1位に輝いている。 本駅はその見事な田んぼアートを観賞できる道の駅。 田舎館村には田んぼアートの会場が2つあるが、その一つが本駅になっている。 ただ、ある程度混雑することは覚悟した方が良さそう。 私が訪れたのは8月の平日で待ち時間は約10分。 田んぼアートが見頃の週末は30分~1時間程度の待ち時間が発生しているようだ。
人気No.1はスチューベンジュース
本駅は物産館、農作物直売所、レストラン、遊具施設(有料)、田んぼアート展望台(300円)から成る施設構成。 田んぼアートを除いても道の駅としての一定レベルの施設は有しており、「一粒で二度おいしい」道の駅になっている。 物産館で目に付く商品は村の特産品のスチューベンを使った「スチューベンジュース」。本駅の人気No.1の商品になっている。 りんごを使った商品も豊富で「りんごジュース」「りんごバウム」「りんご餅」「パティシエのりんごスティック」等が販売されている。 また、理由は不明だがカレーも数多く販売。 「ホタテカレー」「青森りんごカレー」「青森カシスカレー」「津軽の森ピンクカレー」等がある。 観光客に人気の商品は「田んぼアートカレンダー」。 過去に開催された田舎館村の田んぼアートを観賞することが出来る。 農作物直売所では地産の米「あさゆき」が人気の品。 青森名産のニンニクも数多く販売されている。 レストランでは「弥生うどんセット(1000円)」と「弥生ラーメンセット(1000円)」が人気のメニュー。 「弥生うどん」は古代から良く食べられていたどんぐり、栗、芋を麺に練り込んだもの。 「弥生ラーメン」は田んぼアートにも使用している古代米を練り込んだ麺を用いている。
道の駅看板
横長の駅施設。物産館と農作物直売所が入る。
別棟にあるレストラン「ジャイゴ」
田んぼアート展望台
田んぼアート(左半分)。2018年のテーマは手塚治虫氏の作品。毎年、6月から9月頃まで作品を鑑賞することが出来る。
田んぼアート(右半分)
地面から見る田んぼアートはこんな感じ
1993年の第1回田んぼアート。現在と比べるととてもシンプル。
田んぼアート展望台からはこんな作品も観賞できる
遊具施設。有料ということもあり、かなり豪華。
近隣のお勧め宿泊施設
(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)■①ゲストハウス袋井
[MAPCODE] 71 205 659*10
(口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★☆☆)
- 道の駅から北東に2km
- 料金(8,000円~)

■②こみせの宿ホテル逢春
[MAPCODE] 71 206 897*08
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から北東に3km
- 料金(1人5,000円、2人計9,091円~)
- 朝食付きプランもあり[+909円/人]
- 近隣に郷土料理、焼肉など飲食店多数あり

■③津軽のお宿 南田温泉ホテルアップルランド
[MAPCODE] 71 023 204*13
(口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南に8km
- 料金(1人7,500円、2人計12,000円~)
- 温泉あり/食事付きプランもあり


■④ホテルルートイン弘前城東
[MAPCODE] 71 075 038*42
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南西に9km
- 料金(朝食付き1人5,636円、2人計8,681円~)
- 全客室でWOWWO無料視聴可


■⑤黒石温泉郷温湯温泉 山賊館
[MAPCODE] 804 665 432*86
(口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から東に10km
- 料金(朝食付き6,000円~)
- 温泉あり/2食付きプランもあり
- 口コミは4.7点の高評価(5点満点)


My Select
■⑤黒石温泉郷温湯温泉 山賊館

名湯として知られる黒石温泉郷。この近くで宿を探すなら是非、黒石温泉の宿を利用したい。 中でも本宿は食事の質・量に対する評価も抜群。食事に対する口コミは満点の評価。
🐶ペット旅
■⑥星の丘inおおわに
[MAPCODE] 323 645 510*48
(口コミ平均4.1点/5点満点、お勧め度★★☆)
- 道の駅から南東に21km
- 料金(6,364円~)
- 1棟貸しの別荘の宿[13人まで宿泊可]
- ペット可


上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)