AROUND JAPAN

道の駅ランキング(1位~50位)

第1位 得票数[ 6974 ]

栃木 -08 きつれがわ

-- 日本三大美肌の湯に選ばれた名湯を併設 --

第2位 得票数[ 5921 ]

香川 -05 小豆島オリーブ公園

-- オリーブと醤油が人気の道の駅 --

第3位 得票数[ 4994 ]

栃木 -01 もてぎ

-- 冬はイチゴ、夏は柚子。ゆず塩ラーメンは道の駅グルメNo.1を獲得 --

第4位 得票数[ 4910 ]

栃木 -16 みぶ

-- 壬生PAと「とちぎわんぱく広場」を合わせた広大な道の駅 --

第5位 得票数[ 4041 ]

大分 -11 鯛生金山

-- 地底博物館を併設。鯛生金山の鉱山跡を見学できる道の駅 --

第6位 得票数[ 3839 ]

宮崎 -11 なんごう

-- 駅から見える日南海岸は絶景の一言 --

第7位 得票数[ 3351 ]

島根 -13 キララ多伎

-- イチジクのまち。イチジク製品がいっぱい --

第8位 得票数[ 3347 ]

愛媛 -24 霧の森

-- 倍率100倍の人気商品「霧の森大福」を販売する道の駅 --

第9位 得票数[ 3333 ]

秋田 -11 象潟

-- 4階にある展望温泉から日本海に沈む夕日を望む --

第10位 得票数[ 3307 ]

福島 -05 喜多の郷

-- 喜多方と言えば喜多方ラーメン。面白メニューの「ラーメン丼」が話題 --

第11位 得票数[ 3289 ]

石川 -16 のとじま

-- ガラス製品と能登塩が有名な能登島にある道の駅 --

第12位 得票数[ 3195 ]

茨城 -09 ごか

-- 絶品の「ローズポークまん」を味わう --

第13位 得票数[ 3174 ]

山形 -03 寒河江

-- 東北一のさくらんぼのテーマパーク --

第14位 得票数[ 3146 ]

奈良 -09 針・T・R・S

-- 名阪国道沿いにある大規模な道の駅 --

第15位 得票数[ 3137 ]

宮崎 -14 フェニックス

-- 鬼の洗濯岩が見える絶景ポイント --

第16位 得票数[ 3126 ]

新潟 -05 新潟ふるさと村

-- 「もも太郎アイス」をカステラにした「もも太郎カステラ」が人気No.1 --

第17位 得票数[ 3120 ]

長野 -34 花の駅千曲川

-- 一面菜の花の道の駅。人気は野菜ゴロゴロの「里わカレー」 --

第18位 得票数[ 3097 ]

三重 -01 飯高駅

-- 「かめ風呂」「釜風呂」「蒸し湯」「寝湯」、11種の湯を楽しむ温泉を併設 --

第19位 得票数[ 3085 ]

千葉 -01 とみうら 枇杷倶楽部

-- 「とみうら」に来ればビワがある --

第20位 得票数[ 3082 ]

宮崎 -13 高千穂

-- 日本神話の町、高千穂にある道の駅 --

第21位 得票数[ 3073 ]

青森 -11 十三湖高原

-- 十三湖で獲れた「しじみ」や「しじみラーメン」が人気 --

第22位 得票数[ 3072 ]

岐阜 -53 池田温泉

-- 来場者900万人超えの人気の温泉を併設 --

第23位 得票数[ 3062 ]

兵庫 -14 あわじ

-- 行列ができる「生しらす丼」 --

第24位 得票数[ 3038 ]

滋賀 -05 びわ湖大橋米プラザ

-- びわ湖大橋の近くにある米をテーマにした道の駅 --

第25位 得票数[ 3035 ]

岐阜 -33 古今伝授の里やまと

-- 5mは簡単に流される強烈ジェット噴流が特徴の温泉を併設 --

第26位 得票数[ 3001 ]

千葉 -13 ちくら・潮風王国

-- 千倉と言えばサザエ。サザエカレー、サザエ釜飯が人気 --

第27位 得票数[ 3000 ]

群馬 -23 あぐりーむ昭和

-- 野菜王国昭和村の本領を発揮。一押しメニューは「蒟蒻ステーキ定食」 --

第28位 得票数[ 2986 ]

岩手 -22 雫石あねっこ

-- お得な温泉と小岩井農場製品が人気 --

第29位 得票数[ 2957 ]

北海道 -97 びえい「丘のくら」

-- 美瑛は本当に美しい。道の駅だけではもったいない --

第30位 得票数[ 2951 ]

兵庫 -27 丹波おばあちゃんの里

-- 黒豆うどん、黒豆いなり寿司、黒豆おこわ等、黒豆だらけの道の駅 --

第31位 得票数[ 2931 ]

群馬 -17 富弘美術館

-- 両手足の自由を奪われた星野富弘氏が口で描いた作品群に感動 --

第32位 得票数[ 2925 ]

新潟 -06 能生

-- 全国道の駅最大のカニ屋台 --

第33位 得票数[ 2902 ]

青森 -19 みんまや

-- 青函トンネル体験坑道が人気の道の駅 --

第34位 得票数[ 2879 ]

静岡 -14 伊東マリンタウン

-- 合計22店舗が揃う伊豆地方最大の道の駅 --

第35位 得票数[ 2843 ]

山梨 -08 どうし

-- クレソン生産日本一の村にある道の駅 --

第36位 得票数[ 2830 ]

北海道 -22 オホーツク紋別

-- 流氷体験室で-20℃の極寒を体験 --

第37位 得票数[ 2827 ]

愛媛 -23 うわじま きさいや広場

-- 宇和島銘菓が勢揃い --

第38位 得票数[ 2818 ]

北海道 -16 厚岸グルメパーク

-- とにかく美味しい「かき弁天丼」 --

第39位 得票数[ 2809 ]

奈良 -07 十津川郷

-- 「ゆうべし」と「おろしそば」を味わう --

第40位 得票数[ 2775 ]

富山 -12 氷見

-- 富山名物「鱒の寿司」が人気。成分が強すぎる温泉もある --

第41位 得票数[ 2765 ]

宮城 -10 上品の郷

-- 鉄分多め、茶褐色の「ふたごの湯」は疲れが取れて湯冷めがしないと評判 --

第42位 得票数[ 2744 ]

島根 -03 ゆうひパーク浜田

-- 人気は本駅限定の「赤てんせんべい」 --

第43位 得票数[ 2738 ]

新潟 -04 朝日

-- 「まほろば温泉」と「朝日きれい館」。2つの温泉がある道の駅 --

第44位 得票数[ 2728 ]

栃木 -21 うつのみや ろまんちっく村

-- 巨大物産館、5つのレストラン、温泉に宿泊施設。楽しみいっぱいの道の駅 --

第45位 得票数[ 2723 ]

宮城 -03 三本木

-- 日本第2位のひまわりの丘。ひまわり関連商品がいっぱい --

第46位 得票数[ 2723 ]

長野 -27 南アルプスむら長谷

-- 要予約、大人気のミニクロワッサン --

第47位 得票数[ 2707 ]

群馬 -09 草津運動茶屋公園

-- 純和風の草津温泉街近くにある洋風な道の駅 --

第48位 得票数[ 2702 ]

岡山 -10 風の家

-- 蒜山地区最大の商業施設。絶品の蒜山焼きそばを販売 --

第49位 得票数[ 2700 ]

栃木 -05 明治の森・黒磯

-- ハンナガーデンに咲く花は感動を与える --

第50位 得票数[ 2696 ]

群馬 -06 川場田園プラザ

-- ご存じ、日本一成功した道の駅。村の人口の3倍が訪れる --