AROUND JAPAN

岩手県 道の駅ランキング

# 写真をクリックすると詳細ページへジャンプします

第1位 得票数[ 2986 ]

岩手 -22 雫石あねっこ

-- お得な温泉と小岩井農場製品が人気 --

第2位 得票数[ 2449 ]

岩手 -17 遠野風の丘

-- 「遠野物語」巡りの観光拠点 --

第3位 得票数[ 2200 ]

岩手 -02 高田松原

-- 津波復興祈念公園を携えて遂に完全復活 --

第4位 得票数[ 2082 ]

岩手 -06 いわいずみ

-- 鮮度No.1の龍泉洞の水を使った商品が人気 --

第5位 得票数[ 1924 ]

岩手 -01 石鳥谷

-- 南部杜氏の里にある道の駅は酒を使った商品が名物 --

第6位 得票数[ 1881 ]

岩手 -29 三田貝分校

-- 日本初となる廃校の校舎を使った道の駅。施設内はまるで教室 --

第7位 得票数[ 1853 ]

岩手 -24 厳美渓

-- 天然記念物の厳美渓まで約2キロ --

第8位 得票数[ 1719 ]

岩手 -30 くじ

-- 朝ドラ「あまちゃん」のふるさと。街中は今でもあまちゃんブーム --

第9位 得票数[ 1659 ]

岩手 -21 石神の丘

-- 東北一のキャベツの町。ドレッシング「キャベタリアン宣言」も人気 --

第10位 得票数[ 1499 ]

岩手 -23 とうわ

-- 北上山地には出ないという定説を覆した温泉が人気 --

第11位 得票数[ 1476 ]

岩手 -28 みやこ

-- 鱈天ぷらが3つも入った「なあど鱈ラーメン」が人気 --

第12位 得票数[ 1437 ]

岩手 -07 のだ

-- 予約数ヶ月待ちの「のだ塩」をその場で購入可能 --

第13位 得票数[ 1425 ]

岩手 -03 区界高原

-- 道の駅から続くトレッキングコースを楽しむ --

第14位 得票数[ 1184 ]

岩手 -04 おおの

-- 一人一芸がモットーの「おおのキャンパス」にある道の駅 --

第15位 得票数[ 1072 ]

岩手 -16 やまだ

-- 一度は絶対に食べたい「山田生せんべい」を販売 --

第16位 得票数[ 983 ]

岩手 -13 みやもり

-- 童話「銀河鉄道の夜」のモデルになった街 --

第17位 得票数[ 871 ]

岩手 -11 にしね

-- 天然記念物「焼走り溶岩流」の観光拠点。天皇賞受賞のホウレンソウが自慢 --

第18位 得票数[ 745 ]

岩手 -05 種山ヶ原

-- 宮沢賢治ゆかりの地にある道の駅 --

第19位 得票数[ 742 ]

岩手 -14 柴波

-- フルーツの町「紫波町」の道の駅の人気は「紫波ワイン」 --

第20位 得票数[ 741 ]

岩手 -18 さんりく

-- 三陸海岸特産のアワビ、ワカメ、ホタテ、ウニが人気 --

第21位 得票数[ 735 ]

岩手 -26 かわさき

-- 顔くらいの大きさがあるジャンボアップルパイが人気 --

第22位 得票数[ 577 ]

岩手 -32 平泉

-- 「和からしソフト」と「どぶろくソフト」は個性的な味 --

第23位 得票数[ 570 ]

岩手 -09 たのはた

-- 三陸道沿いに移転してリニューアル。ヨーグルトとカレーが人気 --

第24位 得票数[ 444 ]

岩手 -35 青の国ふだい

-- 昆布の村、普代を象徴する道の駅 --

第25位 得票数[ 380 ]

岩手 -31 釜石仙人峠

-- ラグビーの聖地。特産品の多くはラグビーボール型 --

第26位 得票数[ 359 ]

岩手 -08 たろう

-- 南に4km移動してリニューアル。三陸の海の幸が人気 --

第27位 得票数[ 339 ]

岩手 -20 くずまき高原

-- 「くずまきワイン」と「くずまきそば」が特産品 --

第28位 得票数[ 308 ]

岩手 -25 おりつめ

-- 「せんべい汁」に使う南部せんべいが人気商品 --

第29位 得票数[ 291 ]

岩手 -33 むろね

-- ジューシーな鶏肉本来の味わいの「室根からあげ」を販売 --

第30位 得票数[ 227 ]

岩手 -19 錦秋湖

-- ダム湖百選に選ばれた錦秋湖の畔にある道の駅 --

第31位 得票数[ 217 ]

岩手 -27 やまびこ館

-- 「山の宮古」にある道の駅。「がっくら漬け」が人気商品 --

第32位 得票数[ 150 ]

岩手 -15 はやちね

-- かつて、ワイン博物館があった道の駅 --

第33位 得票数[ 149 ]

岩手 -12 白樺の里やまがた

-- 謎の生物「ガタコンサライ」の謎を解け --

第34位 得票数[ 143 ]

岩手 -10 みずさわ

-- とても小さな物産館には地元の和菓子を多数販売 --

第35位 得票数[ 54 ]

岩手 -34 はなまき西南

-- こだわり惣菜と花巻伝統銘菓が人気 --

第36位 得票数[ 3 ]

岩手 -36 いわて北三陸

--  --