宮崎県の道の駅は2022年2月現在で18駅。2001年から2002年までの2年間に立て続けに5駅が登録されたが、全般的に道の駅設置数は少ない。 日向灘沿いの絶景の道の駅が多く「北浦」「日向」「フェニックス」「なんごう」はおそらく誰もが海岸の景色にうっとりとすることだろう。 東洋一のアーチ橋がある「青雲橋」、神話の世界が広がる「高千穂」など見所の多い道の駅が並んでいる。
宮崎県の道の駅は2022年2月現在で18駅。2001年から2002年までの2年間に立て続けに5駅が登録されたが、全般的に道の駅設置数は少ない。 日向灘沿いの絶景の道の駅が多く「北浦」「日向」「フェニックス」「なんごう」はおそらく誰もが海岸の景色にうっとりとすることだろう。 東洋一のアーチ橋がある「青雲橋」、神話の世界が広がる「高千穂」など見所の多い道の駅が並んでいる。
番号 | 駅名 | 登録年 | 得票数 | 全国順位 |
---|---|---|---|---|
1 | 高岡 | 1993 | 391 | 821 |
2 | 北川はゆま | 1994 | 420 | 812 |
3 | 青雲橋 | 1994 | 1188 | 507 |
4 | 山之口 | 1994 | 294 | 900 |
5 | 北浦 | 1996 | 927 | 594 |
6 | 田野 | 1998 | 104 | 1097 |
7 | 酒谷 | 1999 | 1001 | 551 |
8 | とうごう | 1999 | 107 | 1084 |
9 | 都城 | 2001 | 1216 | 498 |
10 | ゆーぱるのじり [浴] | 2001 | 1720 | 296 |
11 | なんごう | 2001 | 3823 | 6 |
12 | 日向 | 2002 | 1282 | 475 |
13 | 高千穂 | 2002 | 3067 | 19 |
14 | フェニックス | 2004 | 3115 | 15 |
15 | つの | 2012 | 481 | 785 |
16 | えびの | 2012 | 509 | 781 |
17 | 北方よっちみろ屋 | 2014 | 128 | 1038 |
18 | くしま | 2020 | 4 | 1197 |