AROUND JAPAN

佐賀県の道の駅

佐賀県の道の駅は2022年2月現在で10駅。極端に道の駅が少ない東京都と神奈川県を除けば沖縄県に次ぎ全国で2番目に少ない道の駅の数になっている。 しかも小規模な道の駅が多く、残念ながら現時点では佐賀県は道の駅が活況とは言い難い。そんな中でも「桃山天下市」の呼子イカ、 「鹿島」の干潟のり、「太良」のムツゴロウ蒲焼など、この駅に来なければ味わえない逸品が揃っている。

佐賀県,道の駅,地図

詳しい地図で見る


佐賀県の道の駅一覧

([♨][浴]マークは300m以内に温泉/温浴施設がある道の駅です)
番号駅名登録年得票数全国順位
1鹿島19941892220
2厳木1994369846
3伊万里19951774275
4桃山天下市19972018163
5山内1998385835
6大和2002463799
7吉野ヶ里2007513776
8太良2007563756
9しろいし2016471169
10うれしの まるく2022541176