AROUND JAPAN

高知県の道の駅

高知県の道の駅は2022年2月現在で24駅。東京、名古屋、大阪、福岡などの大都市圏から遠く離れているためか、全般的に人が少ない長閑な道の駅が多い。 高知県の道の駅は四国八十八箇所霊場巡りのお遍路さんの休憩所を備えている場所が多く、特に「すくも」は高床式のなかなか立派な遍路小屋がある。

高知県,道の駅,地図

詳しい地図で見る


高知県の道の駅一覧

([♨][浴]マークは300m以内に温泉/温浴施設がある道の駅です)
番号駅名登録年得票数全国順位
1大杉19931211068
2すくも19931127526
3大月19931769278
4四万十大正19931201071
5ゆすはら [♨]19931273489
6南国風良里19931272490
7美良布1993179992
8布施ヶ坂19951281484
9キラメッセ室戸19961562344
10土佐和紙工芸村 [浴]19961297470
11土佐さめうら19971010554
12大山19971940198
13かわうその里すさき19982143134
14あぐり窪川19981435399
15木の香 [♨] 19992176122
16めじかの里土佐清水1999198980
17やす20011907213
18633美の里2002506783
19田野駅屋2004250943
20ビオスおおがた20051231500
21四万十とおわ20071831251
22なぶら土佐佐賀2013459802
23よって西土佐2015750668
24なかとさ [♨]2017215989
25まきのさんの道の駅・佐川202311206