愛媛県の道の駅は2022年2月現在で29駅。2010年以降に6駅が登録されるなど、四国における道の駅の牽引役になっている。 注目すべきは「みなとオアシス」とW登録となっている「うわじま きさいや広場」と「八幡浜みなっと」の2つの道の駅。 特に「八幡浜みなっと」は年間100万人以上の客を集めている。
愛媛県の道の駅は2022年2月現在で29駅。2010年以降に6駅が登録されるなど、四国における道の駅の牽引役になっている。 注目すべきは「みなとオアシス」とW登録となっている「うわじま きさいや広場」と「八幡浜みなっと」の2つの道の駅。 特に「八幡浜みなっと」は年間100万人以上の客を集めている。
番号 | 駅名 | 登録年 | 得票数 | 全国順位 |
---|---|---|---|---|
1 | 瀬戸農業公園 | 1993 | 1741 | 287 |
2 | マイントピア別子 [♨] | 1993 | 2505 | 70 |
3 | 日吉夢産地 | 1994 | 879 | 598 |
4 | ひろた | 1994 | 246 | 924 |
5 | ふたみ | 1994 | 1969 | 186 |
6 | 内子フレッシュパークからり | 1996 | 859 | 609 |
7 | 伊方きらら館 | 1997 | 2148 | 131 |
8 | きなはい屋しろかわ | 1997 | 383 | 849 |
9 | みしょうMIC | 1997 | 1180 | 511 |
10 | 今治湯ノ浦温泉 | 1998 | 511 | 765 |
11 | 虹の森公園まつの | 1998 | 1732 | 289 |
12 | 広見森の三角ぼうし | 1998 | 508 | 768 |
13 | 伯方S・Cパーク | 1999 | 2246 | 107 |
14 | 今治市多々羅しまなみ公園 | 1999 | 2067 | 147 |
15 | しまなみの駅御島 | 1999 | 821 | 621 |
16 | 小松オアシス [♨] | 2000 | 1909 | 202 |
17 | みかわ | 2000 | 980 | 557 |
18 | 清流の里ひじかわ | 2001 | 1334 | 456 |
19 | よしうみいきいき館 | 2002 | 2602 | 56 |
20 | 風早の郷 風和里 | 2002 | 1994 | 166 |
21 | みま(コスモス館) | 2003 | 1244 | 493 |
22 | 小田の郷せせらぎ | 2005 | 103 | 1105 |
23 | うわじま きさいや広場 | 2009 | 2827 | 38 |
24 | 霧の森 [♨] | 2010 | 3259 | 10 |
25 | 八幡浜みなっと | 2013 | 1967 | 195 |
26 | 津島やすらぎの里 | 2014 | 660 | 701 |
27 | どんぶり館 | 2014 | 492 | 775 |
28 | 天空の郷さんさん | 2014 | 593 | 732 |
29 | なかやま | 2018 | 144 | 1083 |