AROUND JAPAN

三重県の道の駅

三重県の道の駅は2022年2月現在で18駅。県北部は満遍なく、県南部は主に国道42号線沿いに配置されている。 大都市圏から離れていることもあり客数は比較的少なく、ゆったりと食事や買い物を楽しみたい方には三重県の道の駅巡りは最適だろう。 11種類の湯がある「飯高駅」の温泉、「海山」の「まん棒ナゲット」、「紀伊長島」の「さんま寿司」、 「紀宝町」のウミガメ水槽など見所、グルメも多彩である。

三重県,道の駅,地図

詳しい地図で見る


三重県の道の駅一覧

([♨][浴]マークは300m以内に温泉/温浴施設がある道の駅です)
番号駅名登録年得票数全国順位
1飯高駅 [♨]1993309718
2菰野19931381040
3紀宝町ウミガメ公園19931916207
4パーク七里御浜1994249373
5海山1996314892
6奥伊勢木つつ木館1997645718
7熊野きのくに1997642720
8茶倉駅19981295471
9奥伊勢おおだい19991316460
10美杉19991292473
11関宿2000216969
12伊勢志摩2000898597
13紀伊長島マンボウ20012268106
14あやま20021290475
15いが2005236954
16津かわげ20151078542
17熊野・花の窟2016176997
18熊野・板屋九郎兵衛の里20171241058