AROUND JAPAN

岩手県の道の駅

岩手県内の道の駅は2020年現在で34駅。道の駅の数では全国の都道府県で7位タイだが、単位面積当たりの道の駅の数では全国42位。 まだまだ道の駅の数は少ない印象である。但し、県内で計画中の道の駅は多数あり、これから数年の間に急増するかも知れない。 県内の道の駅の印象としては勝ち組と負け組がはっきりしている感じがする。多くの客を集める道の駅もあるが、客が少ない道の駅も存在する。

岩手県,道の駅,地図

詳しい地図で見る


岩手県の道の駅一覧

([♨][浴]マークは300m以内に温泉/温浴施設がある道の駅です)
番号駅名登録年得票数全国順位
1石鳥谷19931924205
2高田松原19932200116
3区界高原19931425407
4おおの [浴]19941184513
5種山ヶ原1994745672
6いわいずみ19942082147
7のだ19941437393
8たろう1995333881
9たのはた1996490789
10みずさわ19961431029
11にしね1996871605
12白樺の里やまがた19981491019
13みやもり1998983563
14柴波1998742674
15はやちね19981501018
16やまだ19991072539
17遠野風の丘1999244880
18さんりく2000740677
19錦秋湖2000227961
20くずまき高原2000339876
21石神の丘20011659312
22雫石あねっこ [♨]2001298628
23とうわ [♨]20011499365
24厳美渓20011853240
25おりつめ2001308896
26かわさき2002735678
27やまびこ館2004217966
28みやこ20051476373
29三田貝分校20071881224
30くじ20081719300
31釜石仙人峠2015363850
32平泉2016577750
33むろね2017291916
34はなまき西南2020541167
35青の国ふだい2021392840
36いわて北三陸202231189