AROUND JAPAN

北海道の道の駅(no.51~no.100)

北海道の道の駅は2019年3月現在で124駅。もちろん全国の都道府県の中で最多の数である。 但し、北海道はとても広い。面積を駅数で割り算した「道の駅密度」は1/673km*2で、 これは道の駅が極端に少ない東京都と神奈川県を除けば最も低い数値である。このため、道の駅間の距離は100kmを越えることもしばしば。 コンビニも少なく休憩する場所が少ないので、道の駅を見つけたらなるべく立ち寄って休憩を取りたい。

番号駅名登録年得票数全国順位
51サロマ湖19982087144
52愛ランド湧別1998274934
53おうむ1998859621
54さるふつ公園19981866234
55森と湖の里ほろかない19981093538
56うたしないチロルの湯1998770661
57くろまつない1999961582
58たきかわ19991157522
59スワン44ねむろ19992087145
60つるぬま19991201073
61なとわ・えさん19991102536
62つどーる・プラザ・さわら19991436398
63知床・らうす19992002172
64さらべつ1999911157
65だて歴史の杜20001588337
66あさひかわ2000765663
67自然体感しむかっぷ20001836250
68にしおこっぺ花夢2000243484
69オーロラタウン93りくべつ2000960583
70はなやか(葉菜野花)小清水20001488372
71ライスランドふかがわ20021844246
72なかがわ2002761665
73230ルスツ2002220972
74てしお20021437399
75コスモール大樹2002911158
76ぐるっとパノラマ美幌峠2002242186
77らんこし・ふるさとの丘20031221065
78とようら20031895220
79メルヘンの丘めまんべつ20031684324
80むかわ四季の館20031837249
81あいおい2003799653
82しかおい20031071102
83しらたき2003921149
84あしょろ銀河ホール212004981569
85サーモンパーク千歳20041235500
86ひがしかわ「道草館」20041996174
87花ロードえにわ20051973187
88シェルプラザ・港20051031120
89真狩フラワーセンター20051724298
90鐘のなるまち・ちっぷべつ2005901598
91あぷた20051594334
92うりまく2005923589
93絵本の里けんぶち20061433402
94風Wとままえ20061757286
95しほろ温泉20061688306
96名水の郷きょうごく20072083146
97びえい「丘のくら」2007295729
98☆ロマン街道しょさんべつ2007251271
99うとろ・シリエトク20072106148
100しゃり20071641013