北海道の道の駅は2022年2月現在で全国最多の129駅。しかし、単位面積当たりの道の駅の数は道の駅が極端に少ない東京都を除けば最下位。 特に道北、道東は道の駅過疎地域で隣の道の駅まで100キロ近く離れていることもある。 高速道路網も未整備な地域が多く、北海道の道の駅全制覇は3週間くらいは掛かりそう。

北海道の各エリアの道の駅はこちらをクリック
・北海道(道北)
・北海道(オホーツクエリア)
・北海道(道東エリア)
・北海道(十勝エリア)
・北海道(道央エリア)
・北海道(道南エリア)