AROUND JAPAN

(山口県の道の駅 no.08)

道の駅 ハピネスふくえ

駅基本情報
駅名 ハピネスふくえ
住所 山口県萩市大字福井下4014-2
コード 588 343 635*70
駅名の由来 「ふくえ」市町村合併前の村名の福栄村より。 「ハピネス」は「福」が付く村名より地域、及び訪れる人に福(=hapiness)が訪れるようにという想いより。
施設 物産館、農作物直売所、花卉販売所、レストラン、大板山たたら製鉄遺跡情報館
休館日 12/31~1/4
(レストラン 月曜日[祝日と重なる場合は翌日])
営業時間 8:30~17:00
(レストラン 11:00~15:00)
特産品 夏みかんシフォンケーキ「維新の彩」、夏みかんジュレ、夏みかんジュース、夏みかんつぶつぶゼリー、 長州銘菓「よもぎつつみ餅」、くるみゆべし、藤野醤油、金波醤油、ウコン粒、粉末ウコン「腹美人」、 萩ワイン「紫の大地」、ワインジャム、維新の偉人トランプ、維新の偉人かるた、むつみ豚、シクラメン

金色に輝く時計台

 西側からアクセスする場合は山陰自動車道の萩ICから国道267号線/県道11号線を通って北東に12km、 東側からアクセスする場合は山陰自動車道の萩・石見空港ICから県道14号線/国道315号線/県道13号線/県道11号線を通って南西に59km、 山口県北東部の旧福栄村(現萩市)に本駅「ハピネスふくえ」はある。 現状は、特に東側の島根県側からは非常にアクセスが悪い本駅だが、現在、山陰自動車道が全線開通に向けて工事中。 将来的にはもう少しアクセスの良い道の駅に変わる見通しである。
 さて、本駅に到着して目に付くのは大きくて金色に輝く時計台。 詳細は不明だが、おそらく村内の観光名所である「大板山たたら製鉄遺跡」に因んだモニュメントだろう。 ただ、前回(2014年)、私が本駅を訪れた時は利用客は少なく、 正直に言うと「モニュメントの立派さだけが目立つ道の駅」という個人的な印象を持っていた。 しかし、2015年7月に「大板山たたら製鉄遺跡」を含む「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録されると利用客は大幅に増加。 特に県外からの観光客は世界遺産登録前と比較すると約2倍に増えて、本駅は観光の拠点として機能している。 不思議なもので、以前は浮いていた印象の金色の時計台も、賑わいが増すに連れて世界遺産の象徴として輝きを増している感じがする。
 本駅のもう一つの特徴は高くてガラス張りの屋根。 ただ、こちらは見栄えを意識しただけではなく実用性も兼ねている。 実は福栄村はシクラメンの一大産地。本駅でも晩秋から初冬にかけてシクラメンを、その他の季節でも様々な花卉を販売しているが、 ガラス張りの天井は花卉類を寒さから守る温室の役割を果たしている。 本駅を訪れた際には特産品販売だけではなく、派手な見た目にも注目である。

夏みかんを使った特産品が人気

 本駅は物産館、レストラン、大板山たたら製鉄遺跡情報館から成る施設構成。 物産館内は特産品販売コーナー、農作物販売コーナー、花卉販売コーナーの3つのコーナーがある。
 まず物産館だが、萩市・及び旧福栄村の特産品である「夏みかん」を使った商品が目立つ存在。 「夏みかんジュレ」「夏みかんジュース」「夏みかんつぶつぶゼリー」等、数多くの夏みかんを使った商品が販売されている。 特に店側が力を入れているのは世界遺産登録記念として開発された夏みかんシフォンケーキの「維新の彩」。 ふわふわ夏みかんケーキにカスタードクリームが入った12個入り650円の菓子で、 今後、山口県土産の新しい定番になりそうな気がする。 また「ウコン」と「醤油」も本駅の人気商品。 ウコン関連では「ウコン粒」やウコン粉末「腹美人(おなかびじん)」、 醤油関連では共に萩市に生産工場がある「藤野醤油店」「金波醤油店」の醤油各種が販売されている。 変わり種では「維新の偉人トランプ」と「維新の偉人かるた」。 「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録されたことを機に萩市が開発した商品だが、 吉田松陰を始め萩出身の明治維新の偉人の写真や肖像画が入っている。
 農作物直売コーナーでは地産の野菜や果物を約50種販売。私が訪れた秋の季節には見かけなかったが、 おそらく夏には店内一杯に名物の夏みかんが並ぶのだろう。 花卉販売販売コーナーでは名物のシクラメンを販売。 シクラメンの季節以外でも色々な花が販売されている。

観光客に人気の「むつみ豚しょうが焼セット」

 物産館以外の施設も簡単に紹介したい。 レストラン「ふくえ」はお手頃価格の麺類が中心のメニュー。 人気のメニューは「肉うどんセット(600円)」。 「セット」となっているところがミソで実はおむすびが2つも付いている。 食べ応えは十分過ぎる感じで、たった600円で空腹を満たすことが出来る。 観光客に人気のメニューは「むつみ豚しょうが焼き定食(1100円)」。 「むつみ豚」とは萩市むつみ地区で生まれたブランド豚で、 穀物を中心とした独自の飼料を与えることにより甘くて柔らかい、そして臭みの無い肉質を実現している。 「むつみ豚しょうが焼き定食」や「むつみ豚とんかつ定食」は、この上質なむつみ豚の肉質を味わうことが出来る。
 世界遺産登録と同時にオープンしたのは「大板山たたら製鉄遺跡情報館」。 ここでは大板山たたら製鉄遺跡に関するパネル説明、写真、模型、遺跡からの出土品が展示されている。 入場無料なので日本の近代史に興味のある方はもちろん、 そうでない方も立ち寄ってみるのは如何だろうか。



道の駅看板

道の駅看板

金色の時計台

金色に輝く時計台が本駅の目印

駅施設

駅施設。右側のガラス張りの施設が「温室」と呼ばれる施設。

レストラン

麺類や「むつみ豚」を味わうレストラン

大板山たたら製鉄遺跡情報館

大板山たたら製鉄遺跡情報館。遺跡に関するパネル説明、写真、模型、出土品が展示されている。

戊辰丸の模型

大板山たたら製鉄遺跡情報館に飾られている戊辰丸の模型。

花卉販売所

花卉販売所。シクラメンフェアは毎年の晩秋から初冬にかけての恒例である。

花文字

駅にある花文字。2014年11月訪問時は「WE 💛 福栄」の文字。

花文字

2019年11月訪問時は「令和も輝く福栄」の文字に。春になればさらに美しい花文字になるだろう。

近隣のお勧め宿泊施設

(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)

■①14種類の湯めぐりの宿 萩本陣
 [MAPCODE] 243 890 407*56
 (口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から南西に8km
 - 料金(朝食付き1人11,000円、2人計16,000円~)
 - (萩)温泉あり/2食付きプランもあり
 - 大浴場、露天風呂、気泡湯など、14種類の浴槽あり
 - SL型シャトルバスで行く展望足湯あり

   

■②萩ロイヤルインテリジェントホテル
 [MAPCODE] 243 889 524*41
 (口コミ平均4.0点/5点満点、お勧め度★☆☆)

 - 道の駅から南西に9km
 - 料金(朝食付き1人5,910円、2人計7,820円~)

   

■③旅館芳和荘
 [MAPCODE] 243 888 712*23
 (口コミ平均4.4点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から南西に10km
 - 料金(5,000円~)
 - 城下町の情緒を感じられる、築100年の歴史ある宿
 - 学生割引あり

   

■④宵待ちの宿 萩一輪
 [MAPCODE] 243 887 482*74
 (口コミ平均4.3点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から南西に11km
 - 料金(1人7,000円、2人計12,000円~)
 - (萩)温泉あり/食事付きプランもあり
 - 露天風呂付きハイクラス客室あり
 - じゃらん、楽天の両サイトでアワード受賞の宿

   

My Select

■①14種類の湯めぐりの宿 萩本陣

本宿の温泉は本当に楽しい。内湯→露天→気泡→歩行湯→座湯→光湯→石垣湯→…。 湯巡りを何周も楽しみたい。SLシャトルバスに乗って丘の上から見下ろす萩市街の景観も見事。

大きな地図で見る(パソコン閲覧時のみ有効)


近隣の宿をじゃらんnetでもっと調べる
近隣の宿を楽天トラベルでもっと調べる

(※ 料金、宿泊条件は時期により変動する場合があります。
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)