AROUND JAPAN

(広島県の道の駅 no.07)

道の駅 アリストぬまくま

駅基本情報
駅名 アリストぬまくま
住所 広島県福山市沼隈町常石字岩端1805
コード 48 203 881*76
駅名の由来 「アリスト」はAssemble(集まる)、Rest(休む)、Image(創作する)、Study(学ぶ)、Talk(話す)、Oasis(場所)の頭文字を取ったもの。 「沼隈」は市町村合併前の旧町名の沼隈町より。
施設 物産館、農作物直売所、パン工房、ハーブガーデン
休館日 1/1~1/3
(パン工房 上記に加えて水曜日)
営業時間 8:00~16:00
(パン工房 8:00~16:00)
(パン工房内食事 11:00~15:00)
特産品 コロッケバーガー、むらさき芋餅、えびみそ、生姜湯、ビンゴソース、マルコ水産の味付海苔、 まるごとアスパラメンチ、さば重、プチヴェール、オレンジクイン(白菜)、レモンケーキ、牛乳プリンケーキ、 広島ますやみそ、鞍の内ラーメン、尾道ラーメン、瀬戸内塩ラーメン

昭和レトロな道の駅

 山陽自動車道の福山西ICから国道2号線→県道47号線を通って南東に13km、 広島県南東部の旧沼隈町(現福山市沼隈町)に本駅「アリストぬまくま」はある。 沼隈町は瀬戸内海に突き出た沼隈半島の先端にある町。 例えるなら横浜から静岡まで行くときの伊豆半島をイメージして頂ければ良いだろうか。 岡山市と広島市という中国地方の二大都市の間にありながら沼隈町を通過する車は少なく、 何となくゆったりとした空気が流れる街中に本駅は位置している。
 本駅に到着し、建物を見て感じるのは昭和レトロな雰囲気。 ちょっと鄙びた木造の建物に瓦屋根の建物は、他の多くの道の駅のお洒落な建物とは完全に異なる。 もっとも、本駅が建築されたのは1996年(平成8年)で、そんなに古いものではない。 おそらくレトロな雰囲気を醸し出すために、わざとこのような建物を造ったのだろう。
 ただ、このレトロ作戦、結果的には当たりだった模様。 市の担当者によれば、詳細な数値は明かしてもらえなかったものの、 現在のレトロブームに乗って年々、来客者数、売上を伸ばしているようだ。 特にコロナ禍の期間中も前年より来客数を伸ばしているのは恐れ入る。 個人的にもこのレトロな雰囲気は大好き。 本駅を訪れた際は昭和レトロな雰囲気を満喫したい。

農作物直売が中心

 本駅は農作物直売所を兼ねた物産館とパン工房から成る道の駅。 また、道の駅施設に含まれるか微妙なところだが、隣接地にハーブガーデンと沼隈図書館がある。 なお、本駅の公式ページには「そば処ぬまくま」も本駅の施設に含まれているが、 「そば処ぬまくま」は本駅から700m離れているので本駅の施設に含めるのはちょっと無理がある。 沼隈図書館の方角へ川沿いに700m歩くか、 ナビにmapcode(48 203 313*13)をセットして車で向かう(駐車場有)必要がある。 くれぐれも施設内をぐるぐる廻って「あれ?無いぞ」とならないように注意したい。
 まずは農作物直売所を兼ねた物産館の紹介から。いや正確には「物産館を兼ねた農作物直売所」かも知れない。 ここでは農作物直売のスペースが約9割。物産品は奥の方に少しだけ並んでいる。 販売されている農作物の種類は驚きの約100種類。 メジャーな野菜/果物は全て網羅されている感じ。 プチヴェール(油菜の一種)やオレンジクイン(白菜の一種)等、あまり聞きなれない野菜も数多く販売されている。 ちなみに店の自慢の商品は「オレンジクイン」。沼隈町の名物野菜のようだ。
 農作物直売所の一角には総菜コーナーがある。 ここでは沼隈町産アスパラガスを丸々一本使った「まるごとアスパラメンチ」が人気商品。 ご当地弁当の「さば重」も販売されている。 総菜コーナーで注目の品は郷土料理の「えびみそ」。 えびを味噌で和えた商品だが、沼隈町民はご飯に乗せたり、野菜につけたり、 焼き魚と共に味わうなど、食事には欠かせない商品のようだ。
 店の奥にある特産品コーナーでは、なぜか「生姜湯」が大量に販売されている。 地元マルコ水産の「味付海苔」、同じく地元有限会社たかのの「ビンゴソース」も本駅で販売。 「鞍の内ラーメン」「尾道ラーメン」「瀬戸内ラーメン」等、近隣市町村の特産品も販売されている。 道の駅交流コーナーもあり、北海道や沖縄の道の駅で販売している商品も取り揃えている。

ビンゴソースとコラボしたコロッケバーガー

 本駅のパン工房では焼きたてのパンを提供。 広々としたイートインスペースがあり、多くの町民が店内に集まるくつろぎの場になっている。
 注目の商品は「コロッケバーガー(350円)」。 福山市で昭和30年から続く老舗「三友」のコロッケ、 沼隈町の名物「ビンゴソース」、 そして本駅のパン工房の焼きたてバンズがコラボした商品。 ここでしか食べることが出来ないハンバーガーである。
 バンズは白ゴマが入ったフランスパン。一般的なハンバーガーのバンズとは異なるが、意外とこれが合う。 「三友コロッケ」は昔懐かしい少し甘味が濃いコロッケ。 このコロッケに「ビンゴソース」の甘辛な味がアクセントを与えている。 見た目もお洒落でSNS映えもしそうな気がする。
 パン工房では「メロンパン」「米粉パン」「ソーセージパン」等も販売。 プロ野球の広島東洋カープとコラボした「カープバターパン」も人気になっている。 またパン工房でありながら総菜を販売しているのも特徴。 牡蠣フライ/唐揚げ/ハーブチキン/ハンバーグ/等を販売している。



道の駅看板

道の駅看板

昭和レトロな駅施設

昭和レトロな駅施設。建物内に入るともっとレトロな雰囲気がする。

パン工房

パン工房。パンだけでなく食事も提供されている。

イートインスペース

パン工房内には広々としたイートインスペースがある

コロッケバーガー

パン工房の名物の「コロッケバーガー(350円)」。 「三友コロッケ」「ビンゴソース」とコラボした本駅のオリジナルバーガー。

植香夢

パン工房の奥にあるハーブハウス「植香夢」。「ウエルカム」と読む。

沼隈図書館

道の駅の隣接地にある芝生公園、子供用遊具、沼隈図書館。 沼隈図書館も昭和レトロを感じさせる建物になっている。

近隣のお勧め宿泊施設

(宿名の前の丸数字は地図上の数字に対応したものです。 お勧め順ではありません)

■①ベラビスタ スパ&マリーナ尾道
 [MAPCODE] 48 199 625*61
 (口コミ平均4.7点/5点満点、お勧め度★★★)

 - 道の駅から西に5km
 - 料金(2食付き1人57,500円、2人計81,000円~)
 - 瀬戸内海を望む丘の上の大人の隠れ家的なリゾートホテル
 - スパ&エステで極上の時間を
 - 雑念をなくす禅修行体験コースあり

   

■②あぶと本館
 [MAPCODE] 48 116 718*47
 (口コミ平均4.8点/5点満点、お勧め度★★★)

 - 道の駅から南東に5km
 - 料金(朝食付き2人計19,012円~)
 - 2食付きプランもあり
 - 調理直前に生簀から上げて料理する新鮮海鮮料理
 - 瀬戸内の絶景「多島美」が目の前

   

■③潮待ちホテル櫓屋
 [MAPCODE] 465 451 575*53
 (口コミ平均4.5点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から東に8km
 - 料金(朝食付き1人21,000円、2人計34,000円~)
 - 2食付きプランもあり
 - 明治期に櫓屋として営まれていた町屋をリノベーション
 - 檜半露天風呂+坪庭付

   

■④鞆の浦温泉 絶景の宿 鴎風亭
 [MAPCODE] 465 481 160*24
 (口コミ平均4.6点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から東に9km
 - 料金(2食付き2人計40,000円~)
 - (鞆の浦)温泉あり
 - 🐶ペット可のプランもあり(和室10畳の部屋のみ)[追加料金+5,000円]
 - 絶景オーシャンビューの客室
 - プロが選ぶ日本の宿百選・料理部門に入賞
 - じゃらん「売れた宿大賞」受賞の宿

   

My Select

■②あぶと本館

部屋の窓・展望風呂から見る「多島美」の絶景、獲れたて瀬戸内の海の幸を使った生簀料理。 どちらもとても素晴らしい。宿泊料金も比較的お手頃。個人的には非の付け所なし。


🐶ペット旅

■⑤尾道やすらぎの宿 しーそー
 [MAPCODE] 48 249 135*67
 (口コミ平均4.6点/5点満点、お勧め度★★☆)

 - 道の駅から西に20km
 - 料金(6,000円~)
 - 食事付きプランもあり
 - ペット可(要ゲージ持ち込み)
 - 尾道の町並みを対岸から一望。夜景が見事

   

大きな地図で見る(パソコン閲覧時のみ有効)


近隣の宿をじゃらんnetでもっと調べる
近隣の宿を楽天トラベルでもっと調べる

(※ 料金、宿泊条件は時期により変動する場合があります。
上記の料金等は目安としてご活用ください。
料金、宿泊条件の詳細はリンク先のサイトでご確認いただきたく、よろしくお願いします)